• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

子ども理解のメンタルモデルに基づく実践知獲得・共有のためのツールの開発

Research Project

Project/Area Number 19K14101
Research InstitutionFukuyama City University

Principal Investigator

上山 瑠津子  福山市立大学, 教育学部, 講師 (10804445)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords保育者 / 子ども理解 / メンタルモデル / 可視化
Outline of Annual Research Achievements

2019年度は,子ども理解の構造的な可視化と保育実践との関連を明らかにするために,これまで実施された保育者33名の発話データの再分析を行った。また,保育実践ツール開発の予備調査として,保育経験年数5年以内の幼稚園教諭を対象に個別面接調査を実施した。具体的な成果は以下の通りである。
(1)修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチ(M-GTA)を用いて分析した結果,保育者の子ども理解は,行動特徴や内面,背景など主観的な捉えに基づく「子ども情報の吟味」,主観的に捉えた子どもの姿を「年齢に応じた発達段階」,子どもに応じて経験してほしい「園生活を通じた成長期待」を軸に展開する全体構造が示された。生成された仮説モデルは,集団レベルの子ども理解のメンタルモデルと位置づけられた(質的心理学研究第19号に掲載)。
(2)子ども理解の分類は(1)のカテゴリーを使用した。保育者の関わりは,先行研究を参照し,本事例に関連する15項目に整理し,さらにKJ法により「問題解決的関わり」「自律的関わり」「情動調整的関わり」「関係調整的関わり」に分類した。乱暴な幼児の事例では,「子ども情報の吟味(背景)」と「関係調整的関わり」に中程度の正の関連が見られ,周辺的な情報に着目することで,他児や保護者を含む間接的な関わりを行うようになることが示された。(日本発達心理学会第31回大会発表)
(3)子ども理解を構造的に可視化する方法として,学習者の認知過程に焦点化する認知カウンセリングを援用することを試案し,調査手続きの確認,インタビューガイドの作成を行った。具体的には,各幼稚園教諭の子ども理解のメンタルモデルの可視化する段階を,付箋紙に自由に書き出す段階と(1)のカテゴリーに基づく整理段階に分け実施した。その結果,保育者自身が客観的に子ども理解を把握する手続きとして有効であることが分かった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初に予定していた研究計画については、おおむね実施することができた。。
1)これまで収集したデータの再分析と論文化を終え,本研究成果の一部として学会誌への掲載と学会発表することができた。
2)調査園・調査対象者への依頼・予備調査実施も円滑に進んだため,保育実践ツール開発に必要な視点や改善点などを見出すことができた。

Strategy for Future Research Activity

1)2019年度に収集した予備調査のデータを総合的に整理しながら,知見をまとめるとともに,学会や研究会等で発表を行う。また,必要に応じて,フォローアップインタビューの実施を行い,保育実践ツール開発に必要なデータを収集する。
2)これまでに収集された子ども理解と保育実践との関連について再分析結果を論文として投稿する。

Causes of Carryover

研究調査の実施については当初の予定通り遂行できたが,予備調査では,少人数対象に実施したため当初より差額が生じた。そのため,調査対象者数の増加を見通して,繰り越し計上した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2020 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 保育における子ども理解のメンタルモデル2020

    • Author(s)
      上山瑠津子・杉村伸一郎
    • Journal Title

      質的心理学研究

      Volume: 19 Pages: 175-193

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 子どもの特性に応じた保育者の子ども理解と援助2020

    • Author(s)
      上山瑠津子 ・杉村伸一郎
    • Organizer
      日本発達心理学会第31回大会
  • [Presentation] ルールのある遊びの指導計画段階における保育者の実践知2019

    • Author(s)
      上山瑠津子
    • Organizer
      日本質的心理学会第16回大会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi