• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

学校建築の社会学的研究

Research Project

Project/Area Number 19K14131
Research InstitutionOtsuma Women's University

Principal Investigator

牧野 智和  大妻女子大学, 人間関係学部, 准教授 (00508244)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords公共空間 / アクティビティ / 創造性 / まちづくり
Outline of Annual Research Achievements

今年度は、これまでの研究から明らかになった学校建築における動向が、学校建築という対象固有のものであるのか、より広い建築一般における動向といえるのかを確かめるため、公共空間デザインの研究に従事した。社会学における公共空間研究の動向は、メディア空間を含む、公共的なコミュニケーションが行われる場としての空間という観点からは研究が盛んになされてきたものの、物理的空間としての公共空間デザインに関する研究はほとんど行われてきていない。また、少ないながら行われてきた研究も、各時代を象徴する公共的な空間の分析が主であり、私たちが日常的に利用する公共空間の設計・デザイン動向については未だほとんど検討がなされていない。そこで今年度は、公共空間の物理的な設計やマネジメントを扱う資料を281冊選定し、日本国内における公共空間デザインの動向について整理した。これまでの研究との関連についていえば、生徒の創造性を喚起するようなアクティビティの誘発に向かう学校建築と、今日の公共空間デザインは、領域は異なれど同様の志向を有している。つまり、さまざまなアクティビティを許容し、それが社会活動や市民相互の信頼を醸成するような、誘発・媒介的な志向において共通点がある。公共空間デザインの場合は特に、そうした空間がまちのイメージ(創造性)を上昇させ、経済上の成果を上げることにもつながるとして、設計だけでなくマネジメントの工夫とも連動する傾向が強く、学校建築と共通点をもちながらも、より先進的な動向を観察することができたように思われる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

学校建築や公共空間デザインの動向については、おおむね2020年頃(コロナ禍以前)までの動向をとらえることができているものの、このコロナ禍のもとで現地でのフィールドワークが滞っており、その点で画竜点睛を欠くといえる。

Strategy for Future Research Activity

今年度の公共空間デザインの動向を踏まえて、学校建築の動向の解釈のまとめに進んでいきたい。また、可能であれば現地へのフィールドワーク、および近年進んでいるアクティブラーニングへの対応、オンライン授業への対応に関して、学校建築およびその活用動向についても適宜調査を進めていきたい。

Causes of Carryover

2020年度には、これまでの研究成果を踏まえた、学校建築に関するフィールドワークを複数行う予定であったが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で遠隔地へのフィールドワークを行うことができなかったため、次年度使用額が発生した。2021年度も同様の懸念があるが、状況的に可能であれば2020年度に行うことのできなかったフィールドワークを実施したい。

  • Research Products

    (4 results)

All 2021 2020

All Journal Article (2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 建築の社会学に向けて:アクターネットワーク理論を主な手がかりとして2021

    • Author(s)
      牧野智和
    • Journal Title

      人間関係学研究 : 大妻女子大学人間関係学部紀要

      Volume: 22 Pages: 51-65

  • [Journal Article] 公共空間のハイブリッドデザイン:「空間における自由」と「空間への自由」2021

    • Author(s)
      牧野智和
    • Journal Title

      社会学年誌

      Volume: 62 Pages: 49-68

  • [Presentation] まちと「自分ごと」のデザイン:まちづくりにおけるワークショップ活用形態の展開から2021

    • Author(s)
      牧野智和
    • Organizer
      関東社会学会第68回大会
  • [Presentation] 公共空間デザインにおけるヒト・モノ・コト2020

    • Author(s)
      牧野智和
    • Organizer
      日本社会学会第93回大会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi