2020 Fiscal Year Research-status Report
数学科教師の省察における専門的知識の形成過程を分析するための理論的枠組みの構築
Project/Area Number |
19K14242
|
Research Institution | Kochi University |
Principal Investigator |
袴田 綾斗 高知大学, 教育研究部人文社会科学系教育学部門, 助教 (50824215)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 数学教育学 / 数学教授学 / 教授人間学理論(ATD) / 教師教育 / 教員養成 / 探究 / 省察 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は,数学教師の省察における数学的知識と教授に関する知識の相互作用の様相を記述する理論的枠組みを構築し,専門的知識の形成過程における数学的知識の機能を考究するための研究方略を開発することである。研究の遂行にあたっては,省察における知識の表出を捉え,知識間の相互作用を分析するために,数学教育学における「教授人間学理論」を援用し,その理論の特徴である知識の記述枠組みを用いる。構築した理論的枠組みによる省察の分析と枠組みの検証・修正を往還することにより,精緻な枠組みの構築と定式化された研究方略の開発が可能であると考える。 令和2(2020)年度は,前年度までには着目していなかった新たな視点から,教師の省察について考察する機会を得た。それは,「探究」に注目し,どのような探究が生じているのか,それはどのような条件によって支えられ,どのような制約によって制限されているのか,などの視点から,数学教師(教職を志望する学生)が自身の探究を省察するというものである。教授人間学理論ではこれらを記述・分析するための概念も用意されており,それらの概念をツールとして教師教育や教員養成において実際に教師や学生に利用させることで,実践を理論の視点で省察することができる。本年度は教授実験として確率・統計に関する探究活動を教員養成課程の学生に実施し,その結果の分析から得られた成果および知見を国内の学会で発表している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
新型コロナウィルスの影響から,研究成果の発表の場はほとんど得られなかった一方で,教授実験の計画と実施は滞りなく行うことができた。本研究課題の遂行当初に想定していたデータの分析方法とは異なるものの,新たな視点からの研究の方向性を得ることができたため,また,その研究の成果の一部も学会で発表することができたため,「おおむね順調に進展している」と判断される。
|
Strategy for Future Research Activity |
収集したデータの分析とモデルの検証・精緻化を進めつつ,前年度に実施した探究活動の教授実験とはことなる領域での実践についても計画を進めていく。また,学会発表や論文投稿を通して成果を公表することも進めていきたい。
|
Causes of Carryover |
新型コロナウィルスの影響で出張が中止となったため次年度使用額が生じた。計画当初に期待していた以上のデータを収集することができたため,その分析準備のための人件費・謝金として使用する予定である。
|
Research Products
(1 results)