• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

ヘッセンバーグ多様体上のシューベルトカルキュラス

Research Project

Project/Area Number 19K14508
Research InstitutionUbe National College of Technology

Principal Investigator

堀口 達也  宇部工業高等専門学校, 一般科, 准教授 (60780757)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2025-03-31
Keywordsヘッセンバーグ多様体 / gamma vector / permutohedron / 対称群の表現
Outline of Annual Research Achievements

permutohedronは対称群の作用を持つ多面体である.permutohedronに付随するtoric多様体はpermutohedral多様体と呼ばれ,これは正則半単純ヘッセンバーグ多様体の特別な場合であることが知られている.2020年度の研究で,最小な正則ヘッセンバーグ多様体(Peterson多様体とpermutohedral多様体を繋ぐもの)のコホモロジー環の研究を行い,その際にpermutohedron上のparabolic subgroupの群作用による軌道空間として得られる多面体を導入した.その多面体をpartitioned permutohedronと呼ぶ.一方,permutohedral多様体は対称群の作用を持つため,そのコホモロジー環は対称群の表現になる.permutohedronのgamma vectorに関する公式は置換を用いて明示的に与えられることが知られていて,この公式を一般化する方向性が2つある.

(1)partitioned permutohedronのgamma vectorに関する明示的公式
(2)permutohedral多様体のコホモロジー環のgamma vectorの対称群の表現版に関する明示的公式

(1)に関する結果は2021年度に得られ,今年度は(2)に関する結果が得られた.(2)の結果は,permutohedronのgamma vectorに関する公式を一般化した形であり,RSK対応を用いて証明した.本研究は枡田幹也氏,佐藤敬志氏,John Shareshian氏,Jongbaek Song氏との共同研究である.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

正則半単純ヘッセンバーグ多様体の特別な場合であるpermutohedral多様体に関して,そのコホモロジー環のgamma vectorの対称群の表現版に関する明示的公式の予想は以前から考えていたが,その予想がRSK対応を経由することで得られたのは非常に面白かった.

Strategy for Future Research Activity

permutohedral多様体のコホモロジー環のgamma vectorの対称群の表現版に関する明示的公式が得られたが,より一般の正則半単純ヘッセンバーグ多様体のコホモロジー環の対称群の表現に関して,gamma vectorの類似したものを考えて調べていきたい.

Causes of Carryover

covid-19の影響により,海外で行われる研究集会に参加することが困難となり,当該年度の使用額が大きく変更した.翌年度分の使用計画は,物品費,国内旅費が主となる予定である.

  • Research Products

    (3 results)

All 2024 2023

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Toward cohomology rings of intersections of Peterson varieties and Richardson varieties2024

    • Author(s)
      Horiguchi Tatsuya
    • Journal Title

      Journal of Algebra

      Volume: 647 Pages: 277~311

    • DOI

      10.1016/j.jalgebra.2024.01.046

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Geometry of Peterson Schubert calculus in type A and left-right diagrams2024

    • Author(s)
      Abe Hiraku、Horiguchi Tatsuya、Kuwata Hideya、Zeng Haozhi
    • Journal Title

      Algebraic Combinatorics

      Volume: 7 Pages: 383~412

    • DOI

      10.5802/alco.342

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] permutohedral variety の gamma vector の対称群の表現版2023

    • Author(s)
      堀口 達也
    • Organizer
      第5回ヘッセンバーグ勉強会2023

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi