• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

αシヌクレインのアミロイド凝集性における種間差異の要因を計算化学的に解明する

Research Project

Project/Area Number 19K16058
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

大滝 大樹  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 助教 (50632858)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsアミロイド / 分子動力学計算 / αシヌクレイン / プリオン / βシート / 疎水性相互作用
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は,計算化学手法を用いてアミロイドの相互作用や動的構造ゆらぎなどを評価し,種間におけるアミロイドの凝集性の差を分子論的な立場から説明することである。種間におけるアミノ酸配列の僅かな差異が凝集性に大きく影響する原因について明らかにすることは,構造生物学的な観点のみならずアミロイドが関与する神経変性疾患の研究としても大きな意義がある。
令和元年度は,ヒトα-シヌクレインアミロイドを初期モデルとして変異型のモデルアミロイドを作成し,分子動力学計算を行った。得られたトラジェクトリからβシート化傾向,構造揺らぎ,水素結合・疎水性相互作用の存在割合を算出し,変異によりどのような相互作用が生まれるか/失われるかを調べた。相互作用解析の結果については,ネットワーク解析の手法を導入して可視化することにより違いを見やすくした。その結果,一箇所の変異でも安定性が大きく異なること,変異の影響は変異箇所周辺だけでなくβシート間の相互作用を介して広範囲に及ぶことなどが明らかになった。また,疎水性残基の側鎖の長さがアミロイドの構造安定性に大きく影響している可能性が示唆された。さらに,α-シヌクレインアミロイドの計算から得られた知見をもとにプリオンの部分アミロイドのモデルを作成し,分子動力学計算を実行した。プリオンタンパクのアミロイドの構造は未だに分かっておらず,既知のアミロイド構造から計算化学手法により構造を予測・解析することはプリオン研究の大きな助けとなる。計算結果は実験で見られるプリオンの凝集性の違いを部分的に説明できるものであり,疎水性残基の僅かな違いが構造安定性にどのように影響するかについて分子構造の観点から示唆を与えることができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の計画通りにα-シヌクレインアミロイドのモデル構築,分子動力学計算および解析を行うことができた。また,α-シヌクレインの計算で得られた知見を活かし,プリオンのモデル構築や計算を実行し,研究の方向性を広げることができた。論文については令和2年度初旬に投稿を予定している。これらのことから,本研究はおおむね順調に進展していると考えている。

Strategy for Future Research Activity

分子動力学法だけでなく,量子化学計算やネットワーク解析を用いてα-シヌクレインアミロイドの解析を行う。また,近年のクライオ電子顕微鏡の進化に伴い,α-シヌクレインアミロイドのリポジトリ登録件数が増えてきている。これらの構造は互いに少しずつ異なるため,構造を精査し,状況に応じて分子動力学計算による解析を追加して行う。令和元年度の解析結果と比較して,α-シヌクレインアミロイドの構造について新たな知見を引き出したいと考えている。プリオンのモデル計算の研究についてはできるだけ早く論文化したい。

Causes of Carryover

一部消耗品の購入を見送ったことと,論文の準備が遅れ,投稿にかかる費用が次年度へずれこむ見通しとなったことが理由として挙げられる。英文校閲費および投稿費として使用する予定である。

  • Research Products

    (16 results)

All 2020 2019

All Journal Article (5 results) (of which Open Access: 5 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] A Quinolinone Compound Inhibiting the Oligomerization of Nucleoprotein of Influenza A Virus Prevents the Selection of Escape Mutants2020

    • Author(s)
      Makau Juliann Nzembi、Watanabe Ken、Otaki Hiroki、Mizuta Satoshi、Ishikawa Takeshi、Kamatari Yuji O.、Nishida Noriyuki
    • Journal Title

      Viruses

      Volume: 12 Pages: 337~337

    • DOI

      https://doi.org/10.3390/v12030337

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 分子動力学計算によるアミロイド凝集様態の理論的解析2019

    • Author(s)
      大滝大樹
    • Journal Title

      スーパーコンピューティングニュース

      Volume: 21 Pages: 47-53

    • Open Access
  • [Journal Article] Molecular dynamics simulation of local structural models of PrPSc reveals how codon 129 polymorphism affects propagation of PrPSc2019

    • Author(s)
      Otaki Hiroki、Taguchi Yuzuru、Nishida Noriyuki
    • Journal Title

      bioRxiv

      Volume: 2019.12.25.888289 Pages: -

    • DOI

      https://doi.org/10.1101/2019.12.25.888289

    • Open Access
  • [Journal Article] Conformation-dependent influences of hydrophobic amino acids in two in-register parallel β-sheet amyloids, an α-synuclein amyloid and a local structural model of PrPSc2019

    • Author(s)
      Otaki Hiroki、Taguchi Yuzuru、Nishida Noriyuki
    • Journal Title

      bioRxiv

      Volume: 758938 Pages: -

    • DOI

      https://doi.org/10.1101/758938

    • Open Access
  • [Journal Article] In silico evidence of unique behaviors of methionine in an in-register parallel beta-sheet amyloid, suggestive of its possible contribution to strain diversity of amyloids2019

    • Author(s)
      Otaki Hiroki、Taguchi Yuzuru、Nishida Noriyuki
    • Journal Title

      bioRxiv

      Volume: 596742 Pages: -

    • DOI

      https://doi.org/10.1101/596742

    • Open Access
  • [Presentation] インフルエンザRNAポリメラーゼPA-PB1蛋白質間相互作用阻害剤の開発研究2020

    • Author(s)
      水田賢志,大滝大樹,渡邊健
    • Organizer
      日本薬学会 第140年会
  • [Presentation] 先回り創薬のための薬剤耐性変異予測とin vitro評価系の構築2020

    • Author(s)
      鎌足雄司,小林美穂,石川岳志,大滝大樹,J. N. Makau,渡邊健,西田教行
    • Organizer
      第9回岐阜構造生物学・医学・論理的創薬シンポジウム
  • [Presentation] Computational study of the interaction and structural properties of α-synuclein amyloids2019

    • Author(s)
      Hiroki Otaki, Yuzuru Taguchi, Noriyuki Nishida
    • Organizer
      Asia Pacific Prion Symposium 2019 (APPS2019)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Molecular dynamics simulation for investigation of strain diversity of prions2019

    • Author(s)
      Yuzuru Taguchi, Hiroki Otaki, Noriyuki Nishida
    • Organizer
      Asia Pacific Prion Symposium 2019 (APPS2019)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 分子動力学計算によるアミロイド凝集様態の理論的解析2019

    • Author(s)
      大滝大樹
    • Organizer
      東京大学情報基盤センター「若手・女性利用者推薦」制度 平成30年度インターン・後期採択課題 成果報告会
  • [Presentation] 分子動力学計算によるアミロイド凝集様態の理論的解析2019

    • Author(s)
      大滝大樹
    • Organizer
      JHPCN:学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点 第11回 シンポジウム
  • [Presentation] 全原子分子動力学シミュレーションによるαシヌクレインアミロイドの構造解析2019

    • Author(s)
      大滝大樹,田口謙,西田教行
    • Organizer
      第7回日本アミロイドーシス学会学術集会
  • [Presentation] 分子動力学シミュレーションを用いたαシヌクレインアミロイドの構造解析2019

    • Author(s)
      大滝大樹,田口謙,西田教行
    • Organizer
      第57回日本生物物理学会年会
  • [Presentation] 計算化学を利用した薬剤耐性変異予測法の開発とオセルタミビル耐性インフルエンザウイルスでの検証2019

    • Author(s)
      石川岳志,大滝大樹,J. N. Makau,渡邊健,水田賢志,鎌足雄司,田中義正,西田教行
    • Organizer
      第72回日本細菌学会九州支部総会・第56回日本ウイルス学会九州支部総会
  • [Presentation] 薬剤耐性RNAウイルス出現予測法の確立と迅速制御のためのインシリコ創薬2019

    • Author(s)
      西田教行,田中義正,石川岳志,水田賢志,大滝大樹,鎌足雄司,渡邊健
    • Organizer
      J-PRIDE研究成果発表会,重症・難治性感染症の理解と予防・治療法の開発に向けて~若手研究者たちの挑戦~
  • [Book] Molecular Spectroscopy: A Quantum Chemistry Approach (Chapter 5)2019

    • Author(s)
      Kiyoshi Yagi, Hiroki Otaki, Pai-chi Li, Bo Thomsen, Yuji Sugita (Yukihiro Ozaki (Ed.), Marek Januz Wojcik (Ed.), Jurgen Popp (Ed.))
    • Total Pages
      640 (pp.147-170)
    • Publisher
      Wiley-VCH
    • ISBN
      978-3-527-34461-1

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi