• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

がん細胞浸潤運動に呼応する腫瘍血管伸長の解明

Research Project

Project/Area Number 19K16742
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

村松 史隆  大阪大学, 免疫学フロンティア研究センター, 特任研究員 (90803627)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2021-03-31
Keywords腫瘍血管 / 血管新生 / 生体イメージング
Outline of Annual Research Achievements

本研究は「腫瘍細胞運動による血管伸長」の分子メカニズムを解明することで、新規の腫瘍血管形成モデルを構築し、がん治療への応用法を模索するものである。本年度は、前年度に達成した、血管伸長モデルと腫瘍細胞クラスタリングの結果を受け、(1)新規腫瘍血管新生モデルに基づく、化学療法のがん治療効果の検証を行った。
我々の生体イメージング解析した神経膠芽腫では、腫瘍血管が薬剤耐性がん細胞を支持する微小環境要素となっており、DNAアルキル化剤に対する薬剤耐性能の獲得を補助している可能性が示唆された。我々は血管内皮細胞-神経膠芽腫共培養系のin vitro試験を用いてメカニズムの詳細を検討したところ、血管内皮細胞がセルロプラスミンの発現を介して、周辺の鉄イオン動態を制御することで、がんの薬剤耐性遺伝子Mgmtを誘導していると予想された。鉄イオン生体イメージング試薬で薬剤耐性がん細胞に鉄イオンが沈着していることを確認した。さらに、鉄イオンのキャリアータンパク質トランスフェリンのトランスポーターであるTfrcを阻害したり、2価鉄イオンを選択的にキレートすると、がんにおける薬剤耐性遺伝子Mgmtの発現が抑制されることが判明した。最後に、選択的2価鉄イオンキレート剤を化学療法と併用して、神経膠芽腫腫瘍移植マウスモデルの治療を行った結果、薬剤耐性遺伝子の誘導が抑制され、併用群で最も高い生存率が得られた。このことは、腫瘍血管のがん微小環境因子としての性質を抑制することで、既存の治療法をより効果的に活用できることを示している。

  • Research Products

    (5 results)

All 2021 2020

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Indispensable role of Galectin-3 in promoting quiescence of hematopoietic stem cells2021

    • Author(s)
      Jia Weizhen、Kong Lingyu、Kidoya Hiroyasu、Naito Hisamichi、Muramatsu Fumitaka、Hayashi Yumiko、Hsieh Han-Yun、Yamakawa Daishi、Hsu Daniel K.、Liu Fu-Tong、Takakura Nobuyuki
    • Journal Title

      Nature Communications

      Volume: 12 Pages: -

    • DOI

      10.1038/s41467-021-22346-2

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] An in vivo model allowing continuous observation of human vascular formation in the same animal over time2021

    • Author(s)
      Tsukada Yohei、Muramatsu Fumitaka、Hayashi Yumiko、Inagaki Chiaki、Su Hang、Iba Tomohiro、Kidoya Hiroyasu、Takakura Nobuyuki
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 11 Pages: -

    • DOI

      10.1038/s41598-020-80497-6

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Vasculature-driven stem cell population coordinates tissue scaling in dynamic organs2021

    • Author(s)
      Ichijo R.、Kabata M.、Kidoya H.、Muramatsu F.、Ishibashi R.、Abe K.、Tsutsui K.、Kubo H.、Iizuka Y.、Kitano S.、Miyachi H.、Kubota Y.、Fujiwara H.、Sada A.、Yamamoto T.、Toyoshima F.
    • Journal Title

      Science Advances

      Volume: 7 Pages: -

    • DOI

      10.1126/sciadv.abd2575

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Vascular Niche Signals via Ceruloplasmin-Iron Ion Metabolism Promote Glioma Resistance to Anticancer Drugs2020

    • Author(s)
      Fumitaka Muramatsu, Hiroyasu Kidoya, Yumiko Hayashi, Yohei Tsukada, Nobuyuki Takakura
    • Organizer
      IVBM2020
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] グリオーマ腫瘍血管は、セルロプラスミンによる鉄イオン代謝を介 して薬剤耐性を促す微小環境を構築する2020

    • Author(s)
      Fumitaka Muramatsu, Hiroyasu Kidoya, Yumiko Hayashi, Yohei Tsukada, Nobuyuki Takakura
    • Organizer
      第79回 日本癌学会学術総会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi