• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

解糖阻害薬の早産児敗血症保護効果の解明

Research Project

Project/Area Number 19K17330
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

生田 寿彦  神戸大学, 医学部附属病院, 医学研究員 (40814588)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2021-03-31
Keywordsglycolysis / PFKFB3 / acute lung injury / neonatal mouse / endothelial permeability
Outline of Annual Research Achievements

新生児急性肺障害(ALI)の病態形成には、肺血管内皮細胞の機能障害が強く関与しており、その細胞代謝は解糖、特に6-phosphofructo-2-kinase/fructose-2,6-biphosphatase 3(PFKFB3)により制御されている。我々は、新生児ALIにおける肺血管内皮細胞の恒常性維持に対するPFKFB3の関与を調べるために、新生仔マウスを用いたlipopolysaccharide(LPS)誘導性ALIモデルと、LPSを投与したヒト肺動脈内皮細胞(HPAEC)を用いて、薬物的PFKFB3の効果を評価した。
その結果、LPSは、HPAECにおけるPFKFB3の遺伝子発現及びタンパク質レベルを増加させ、新生仔マウス肺におけるPfkfb3の遺伝子発現を増加させた。さらに、薬物的PFKFB3阻害は、新生仔マウスLPS誘導性ALIモデルの死亡率、ALIの組織学的重症度、肺血管透過性を増悪させた。また、RNA発現解析の結果、PFKFB3阻害は、LPSを投与したHPAECの細胞間接着分子、特にTight junction関連分子であるClaudin 1の遺伝子発現上昇を阻害した。
以上より、新生仔マウスのLPS誘導性ALIでは、肺血管内皮細胞におけるPFKFB3発現亢進がALIに対して保護的に作用していることが明らかになった。また、炎症刺激にさらされた血管内皮では、PFKFB3発現亢進が血管透過性の維持に重要な役割を果たしている可能性が示唆された。

  • Research Products

    (2 results)

All 2021 2020

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Immunoglobulin fetal therapy and neonatal therapy with antiviral drugs improve neurological outcome of infants with symptomatic congenital cytomegalovirus infection2021

    • Author(s)
      Tanimura Kenji、Shi Yutoku、Uchida Akiko、Uenaka Mizuki、Imafuku Hitomi、Ikuta Toshihiko、Fujioka Kazumichi、Morioka Ichiro、Deguchi Masashi、Minematsu Toshio、Yamada Hideto
    • Journal Title

      Journal of Reproductive Immunology

      Volume: 143 Pages: 103263~103263

    • DOI

      10.1016/j.jri.2020.103263

  • [Presentation] PFKFB3 is Necessary to Maintain Pulmonary Vascular Homeostasis in lipopolysaccharide-induced acute lung injury in a neonatal mouse model2020

    • Author(s)
      Toshihiko Ikuta
    • Organizer
      Pediatric Academic Societies 2020 meeting

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi