• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

機能性副腎腫瘍のゲノム・エピゲノム解析とAIによる新規診断法の確立

Research Project

Project/Area Number 19K18003
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

米谷 充弘  金沢大学, 附属病院, 助教 (80613752)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords機能性副腎腫瘍 / 遺伝子解析 / DNAメチル化解析 / 原発性アルドステロン症
Outline of Annual Research Achievements

本研究では機能性副腎腫瘍におけるステロイドホルモン過剰産生および腫瘍発生・進展機構に関して、エピジェネティク制御に着目して明らかにする。さらにゲノム・エピゲノム解析と臨床情報、画像情報を統合して、新たな機能性・良悪性の診断法の確立につなげる。2020年度はKCNJ5やPRKACAといった機能性副腎腫瘍に高頻度に変異が見られる遺伝子をターゲットとして、次世代シークエンサーを用いる解析パネルを確立するに至った。今後、同手法を用いて副腎腫瘍における遺伝子解析を随時実施していく予定である。またエピゲノム解析に関しては、パイロシークエンス法を用いた手法を確立しており、副腎腫瘍細胞株であるH295R細胞を用いて副腎皮質ホルモンの一つであるアルドステロンの合成酵素であるCYP11B2がカリウム負荷によりDNA脱メチル化が誘導されることを報告した。これは、副腎腫瘍においても臨床的特徴や遺伝子異常がDNAメチル化に関与している可能性を示唆する結果である。また臨床検体として、少数例ではあるが、悪性である副腎癌においても原発性と転移性では異なるDNAメチル化状態が見られた。また臨床情報や画像情報に着目した研究も実施し、副腎腫瘍を有する症例で特異的な症例に関して国際誌に症例報告を行った。具体的には機能性副腎腫瘍の代表的疾患である原発性アルドステロン症における臨床的特徴に関して、薬剤に対する影響および副甲状腺ホルモンとの関連に着目して各々データをまとめて国際誌に投稿した。さらに、転移性副腎癌の2例の臨床的特徴をまとめて国際誌に投稿した。後者2報に関しては、2021年度に国際誌に掲載予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

2020年度は、機能性副腎腫瘍における臨床的特徴に関する解析を中心に実施して、国際誌に複数報告した。2021年度に掲載が決まっている報告もある。また遺伝子解析では次世代シークエンサーを用いた遺伝子解析に関して確立に至った。今後、解析数を増やしていく予定である。マイクロアレイ法を用いたDNAメチル化の解析手法の確立が今後の課題である。

Strategy for Future Research Activity

2020年度は、次世代シークエンサーを用いた遺伝子解析に関して解析数を増やしていく予定である。さらにマイクロアレイ法を用いたDNAメチル化解析手法を確立できるように研究を推進していく。

Causes of Carryover

遺伝子解析およびDNAメチル化解析に係る費用に関して、前年度には測定系を確立できなかったために経費が生じた。今後、この費用を用いて測定系の確立に使用する予定である。

  • Research Products

    (11 results)

All 2020

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Impact of mineralocorticoid receptor blockade with direct renin inhibition in angiotensin II-dependent hypertensive mice2020

    • Author(s)
      Hashimoto Atsushi、Takeda Yoshimichi、Karashima Shigehiro、Kometani Mitsuhiro、Aono Daisuke、Demura Masashi、Higashitani Takuya、Konishi Seigo、Yoneda Takashi、Takeda Yoshiyu
    • Journal Title

      Hypertension Research

      Volume: 43 Pages: 1099~1104

    • DOI

      10.1038/s41440-020-0458-5

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Impact of Gut Microbiome on Hypertensive Patients With Low-Salt Intake: Shika Study Results2020

    • Author(s)
      Nagase Satoshi、Karashima Shigehiro、Tsujiguchi Hiromasa、Tsuboi Hirohito、Miyagi Sakae、Kometani Mitsuhiro、Aono Daisuke、Higashitani Takuya、Demura Masashi、Sakakibara Hiroyuki、Yoshida Akihiro、Hara Akinori、Nakamura Hiroyuki、Takeda Yoshiyu、Nambo Hidetaka、Yoneda Takashi、Okamoto Shigefumi
    • Journal Title

      Frontiers in Medicine

      Volume: 7 Pages: 475

    • DOI

      10.3389/fmed.2020.00475

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of sodium?glucose cotransporter-2 inhibitors on aldosterone-to-renin ratio in diabetic patients with hypertension: a retrospective observational study2020

    • Author(s)
      Sawamura Toshitaka、Karashima Shigehiro、Nagase Satoshi、Nambo Hidetaka、Shimizu Eiko、Higashitani Takuya、Aono Daisuke、Ohbatake Azusa、Kometani Mitsuhiro、Demura Masashi、Furukawa Kenji、Takeda Yoshiyu、Yoneda Takashi
    • Journal Title

      BMC Endocrine Disorders

      Volume: 20 Pages: 177

    • DOI

      10.1186/s12902-020-00656-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Pheochromocytoma crisis with cyclic fluctuation in blood pressure mimics acute coronary syndrome2020

    • Author(s)
      Kometani Mitsuhiro、Yoneda Takashi、Maeda Yuji、Oe Masashi、Takeda Yoshimichi、Higashitani Takuya、Aono Daisuke、Yoshino Asuka、Karashima Shigehiro、Takeda Yoshiyu
    • Journal Title

      Endocrinology, Diabetes & Metabolism Case Reports

      Volume: 2020 Pages: 20-0115

    • DOI

      10.1530/EDM-20-0115

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A case of renovascular hypertension with incidental primary bilateral macronodular adrenocortical hyperplasia2020

    • Author(s)
      Higashitani Takuya、Karashima Shigehiro、Aono Daisuke、Konishi Seigoh、Kometani Mitsuhiro、Oka Rie、Demura Masashi、Furukawa Kenji、Yamazaki Yuto、Sasano Hironobu、Yoneda Takashi、Takeda Yoshiyu
    • Journal Title

      Endocrinology, Diabetes & Metabolism Case Reports

      Volume: 2020 Pages: 19-0163

    • DOI

      10.1530/EDM-19-0163

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 【アルドステロン症・副腎疾患update】原発性アルドステロン症の病型・局在診断(副腎静脈サンプリング以外)2020

    • Author(s)
      武田 仁勇, 米谷 充弘, 唐島 成宙, 武田 仁裕, 米田 隆
    • Journal Title

      循環器内科

      Volume: 88 Pages: 269-272

  • [Journal Article] 【アルドステロン症・副腎疾患update】アルドステロン症の病型・局在診断(副腎静脈採血法)2020

    • Author(s)
      米田 隆, 青野 大輔, 小西 正剛, 東谷 拓哉, 吉倉 昌平, 唐島 成宙, 米谷 充弘
    • Journal Title

      循環器内科

      Volume: 88 Pages: 273-276

  • [Presentation] 家族性低カルシウム尿性高カルシウム血症(FHH)との鑑別が困難であった原発性副甲状腺機能亢進症(PHPT)の1例2020

    • Author(s)
      山本 美樹, 東谷 拓弥, 青野 大輔, 木村 友美, 大畠 梓, 橋本 篤, 米谷 充弘, 金森 岳広, 唐島 成宙, 竹下 有美枝, 篁 俊成, 武田 仁勇, 米田 隆
    • Organizer
      第93回日本内分泌学会学術総会
  • [Presentation] 組織レニン-アンジオテンシン-アルドステロン系に及ぼすSodium/glucose cotransporter 2阻害の影響2020

    • Author(s)
      武田 仁裕, 出村 昌史, 唐島 成宙, 米谷 充弘, 橋本 篤, 青野 大輔, 東谷 拓弥, 米田 隆, 武田 仁勇
    • Organizer
      第93回日本内分泌学会学術総会
  • [Presentation] 肥満ラットの内臓脂肪組織におけるアルドステロン生合成2020

    • Author(s)
      武田 仁勇, 武田 仁裕, 唐島 成宙, 米谷 充弘, 出村 昌史, 青野 大輔, 橋本 篤, 東谷 拓弥, 澤村 俊孝, 杉山 賢郎, 大森 亜衣, 米田 隆
    • Organizer
      第93回日本内分泌学会学術総会
  • [Presentation] 神経線維腫症1型に合併した無症候性褐色細胞腫の1例2020

    • Author(s)
      矢崎 陽, 青野 大輔, 吉倉 昌平, 東谷 拓弥, 米谷 充弘, 金森 岳広, 唐島 成宙, 竹下 有美枝, 出村 昌史, 篁 俊成, 武田 仁勇, 米田 隆
    • Organizer
      第93回日本内分泌学会学術総会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi