2021 Fiscal Year Annual Research Report
生体内イメージングを応用した移植膵島可視化によるグラフト生着率改善の試み
Project/Area Number |
19K18108
|
Research Institution | Niigata University |
Principal Investigator |
三浦 宏平 新潟大学, 医歯学系, 助教 (70733658)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 膵島移植 / IRIシステム / 生体内イメージング / 可視化 / ICG蛍光法 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では「ICG蛍光法で肝内に移植された膵島を可視化し、確実な生検を実施すること」を目的に、以下の3項目の研究実施計画を立案した。 研究課題A(2019年度):膵島の最適なICG標識方法および標識膵島の安全性の検証 研究課題B(2020年度~):ICG標識膵島の生体内での同定可否の検証 研究課題C(2020年度~):ICG蛍光法による拒絶反応診断可否の検証 最終年度である2021年度には、移植されたICG標識膵島の生検検体を検鏡し、同部に確実に膵島細胞が生着していることを確認した。また、ICG標識膵島移植後の動物の生存率および血液検査データを解析し、移植が安全に実施され膵島が機能していることを確認した。初年度からの実験の結果、ブタにおけるICG標識膵島の移植では、動物に過剰な侵襲を加えることなく安全に移植が実施され、さらにIRIシステムにて肝外から膵島移植部を確実に生検できることが証明された。上記の結果を第17回アジア移植学会およびTransplantation Proceedings誌(Miura K, et al. Transplant Proc. 54(2):507-512, 2022)にて報告した。研究目的である「ICG蛍光法で肝内に移植された膵島を可視化し、確実な生検を実施すること」は達成されたと判断する。本研究では、研究課題Cとして立案した拒絶反応診断可否の検証には至らなかったため、今後の研究の展開として実施する方針である。
|
Research Products
(2 results)
-
-
[Presentation] Autologous Islet Transplantation in a Swine Model: A Preliminary Step in an Allogeneic Transplant Experiment2021
Author(s)
Kohei Miura, Takashi Kobayashi, Pankaj Prasoon, Zhengkun Zhang, Yohei Miura, Kizuki Yuza, Takuya Ando, Yuki Hirose, Tomohiro Katada, Kazuyasu Takizawa, Jun Sakata, Shiori Miura, Nobuyoshi Fujisawa, Toshikuni Sasaoka, Toshifumi Wakai
Organizer
17th Congress of the Asian Society of Transplantation (CAST2021)
Int'l Joint Research