• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Analysis of transcription mechanism of junctional epithelial expressed protein for periodontal disease prevention

Research Project

Project/Area Number 19K19039
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

能田 佳祐  日本大学, 松戸歯学部, 兼任講師 (30822621)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2021-03-31
Keywords歯周病 / アメロチン / microRNA / 接合上皮
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、炎症性サイトカインであるTNF-αまたはIL-1βとmiRNA発現ベクターを培養細胞に導入し、炎症時の細胞環境を再現することで、歯肉接合上皮に特異的に発現するタンパク質であるアメロチン(AMTN)遺伝子の発現機構におけるmiR-150、miR-223およびmiR-200bの影響を解析し、炎症時の接合上皮におけるその複雑な動態を解明することを目的としている。miRNA発現ベクターを歯肉上皮細胞に導入し、TNF-αで刺激後にRNAを抽出し、AMTN mRNA量をリアルタイムPCRで定量的に確認したところ、AMTN mRNA発現量は部分的に抑制された。またWestern blot法にてAMTNタンパク質量の変化を解析したところ、miRNA発現ベクターを導入した場合、AMTNタンパク質量は部分的に抑制されていた。マウスAMTN遺伝子の3’ 非翻訳領域(UTR)へのmiR-150、miR-223、miR-200bの結合を検証するため、マウス歯肉上皮細胞にmiRNA発現ベクターとヒトAMTN遺伝子3’-UTRを挿入したコンストラクトを導入し、ルシフェラーゼアッセイを行い、AMTN遺伝子の転写活性に対するmiRNAの影響を解析すると、AMTN遺伝子の転写活性はmiRNA発現ベクターを導入した場合、部分的に抑制された。現在、炎症サイトカインであるTNF-αで刺激した時のシグナル伝達経路であるMAPキナーゼ系のシグナル因子内におけるmiR-150、miR-223、miR-200bの影響を解析している。今後miRNAがAMTN遺伝子の発現機構に直接的・間接的に影響を及ぼしている可能性についてさらに解析を進めていく。

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi