• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

microRNA発現解析による唾液腺腫瘍の新規バイオマーカーと治療標的分子の開発

Research Project

Project/Area Number 19K19213
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

山本 泰  日本大学, 松戸歯学部, 講師 (80459586)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords唾液腺腫瘍 / 免疫組織化学染色 / FFPE組織
Outline of Annual Research Achievements

唾液腺癌の術前組織診断や転移の検出、予後予測、治療抵抗性に対し新たなバイオマーカーが必要である。本研究は唾液腺癌のFormalin-Fixed Paraffin-Embedded tissue(以下、FFPE)組織をマイクロダイセクションしてマイクロアレイを行い、miRNAを網羅的に解析し、唾液腺癌の分子生物学的特徴を明らかにして、臨床的な予後や病理組織学的所見との関連を探り、新規のバイオマーカーを抽出することで、新規治療標的分子の開発、腫瘍の組織診断や転移の有無などの診断の一助となる診断マーカーを見出すことを目的としている。
当科で2006年4月から2019年3月までの13年間に治療を行った唾液腺腫瘍は38症例について臨床統計学的検討を行った。(日大口腔科学、2020)
当院に保管されている多形腺腫130例、腺様嚢胞癌11例、粘表皮癌17例に病理組織学的に分類し、免疫化学組織化学染色を行っている。
上記と並行して口腔外科臨床における細胞診の有用性について検討し、学会発表を行った(第59回 日本臨床細胞学会秋季大会)。また、唾液腺粘表皮癌の細胞学的検討を行い、論文投稿中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

HE標本にてWHO分類(2017)に準拠して再評価を行い、FFPEブロックの残検体量や保存状態の確認を行いながら免疫組織化学染色を進めているが、多形腺腫130例をG.Seifertらの分類を用いた分類に時間を要したため。

Strategy for Future Research Activity

・病理組織学的分類および免疫染色の結果を参考に腫瘍をマイクロダイセクションしてマイクロアレイを行い、miRNAの発現を網羅的に検索し、その差異を明らかにする。
・アレイ解析で得たmiRNAとmRNAをペアリング解析して標的遺伝子を予測する。
・マーカー候補遺伝子のシークエンシングの後、発現部位を免疫組織化学染色やin situ hybridizationにて唾液腺癌で解析する

Causes of Carryover

HE標本の再評価、FFPEブロックの残検体アレイ解析を行う症例の選定に時間を要しているため、予算計上した消耗品の購入に至らなかった。今後、抗体や培養等
の各種試薬等の消耗品および実験機器や学会での研究報告に使用予定である。

  • Research Products

    (11 results)

All 2021 2020

All Journal Article (3 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Histopathological and Immunohistochemical Study of the Distinction between Oral Lichen Planus and Oral Lichenoid Lesions2021

    • Author(s)
      Takehiro Suzuki, Masaaki Suemitsu, Mitsuko Nakayama, Chieko Taguchi, Masayuki Ukigaya, Chiori Nakamura, Yoshikazu Nakayama, Hiroshi Yamamoto, Kayo Kuyama
    • Journal Title

      Open Journal of Stomatology

      Volume: 11 Pages: 91-106

    • DOI

      10.4236/ojst.2021.112008

  • [Journal Article] 口腔細胞診における深層型扁平上皮細胞の細胞学的検討2021

    • Author(s)
      末光正昌、松本敬、瀬戸宏之、中山光子、森川美雪、横山愛、山本泰、宇都宮忠彦、浮ケ谷匡恭、久山佳代
    • Journal Title

      日本臨床細胞学会雑誌

      Volume: 60 Pages: 8-14

    • DOI

      10.5795/jjscc.60.8

  • [Journal Article] Comparative Study of Cell Findings by Conventional Smear and Liquid-Based Cytology for Oral Exfoliative Cytology.2021

    • Author(s)
      Hiroyuki Seto, Masayuki Ukigaya, Masaaki Suemitsu, Chieko Taguchi, Hiroshi Yamamoto, Chiori Nakamura, Yoshikazu Nakayama, Mitsuko Nakayama, Hidekuni Tanaka, Kayo Kuyama
    • Journal Title

      Open Journal of Stomatology

      Volume: 10 Pages: 174-188

    • DOI

      10.4236/ojst.2020.107017.

  • [Presentation] 口腔外科臨床における細胞診2020

    • Author(s)
      山本泰、飯塚普子、松本敬、浮ケ谷匡恭、金田悦子、末光正昌、中山光子、宇都宮忠彦、久山佳代
    • Organizer
      第59回 日本臨床細胞学会秋季大会
  • [Presentation] 口腔扁平苔癬の細胞学的検討2020

    • Author(s)
      鈴木武洋、浮ケ谷匡恭、山本泰、横山愛、金田悦子、才藤純一、加藤拓、亀山由歌子、末光正昌、宇都宮忠彦、メルニェイマリア、酒巻裕之、齋藤隆明、久山佳代
    • Organizer
      第59回 日本臨床細胞学会秋季大会
  • [Presentation] MRI拡散強調画像を用いた舌加齢変化の定量評価2020

    • Author(s)
      近藤匠、山本泰、岩井 恵理華、伊東 浩太郎、村岡 宏隆、小宮 正道、金田 隆
    • Organizer
      第65回 日本口腔外科学会総会・学術大会
  • [Presentation] 翼突下顎隙へ迷入した上顎智歯の一例2020

    • Author(s)
      林國雄、山本泰、岩井恵理華、伏見 習、飯塚 普子、小宮 正道
    • Organizer
      第65回 日本口腔外科学会総会・学術大会
  • [Presentation] 当院における入院患者の栄養状況と摂食嚥下機能が在院日数に及ぼす影響2020

    • Author(s)
      谷野 弦、仲村 麻美、松井 秀人、岩井 恵理華、飯塚 普子、山本 泰、溝口優、高山 史年、岡田優一郎、竹内 麗理、田口 千恵子、有川 量崇
    • Organizer
      第17回 日本口腔ケア学会総会・学術大会
  • [Presentation] 口腔扁平苔癬の細胞像についての比較検討2020

    • Author(s)
      金田悦子、松本敬、浮ケ谷匡恭、才藤純一、末光正昌、中山光子、亀山由歌子、二谷悦子、山本泰、久山佳代
    • Organizer
      第61回 日本臨床細胞学会総会・春期大会
  • [Presentation] 口腔疾患の病理組織像と細胞診診断基準(4段階)との形態学的相関2020

    • Author(s)
      宇都宮忠彦、松本敬、末光正昌、中山光子、齋藤美雪、横山愛、山本泰、齋藤隆明、メルニェイマリア、久山佳代
    • Organizer
      第61回 日本臨床細胞学会総会・春期大会
  • [Presentation] 口腔潜在的悪性疾患の細胞像2020

    • Author(s)
      久山佳代、松本敬、山本泰、齋藤美雪、浮ケ谷匡恭、加藤拓、齋藤隆明、中山光子、末光正昌、宇都宮忠彦
    • Organizer
      第61回 日本臨床細胞学会総会・春期大会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi