• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Development and evaluation of token-based decentralized decision making system in healthcare facilities

Research Project

Project/Area Number 19K19386
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

平木 秀輔  京都大学, 医学研究科, 助教 (60781523)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords病院管理 / 管理会計 / ベッドコントロール / トークンエコノミー法
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、病院のマネジメントを中央集権的なものから分散的な意思決定システムとすることによって効率化が図られるのではないかという仮説を検証することを目的とする。本年度においては、昨年度に引き続いて文献による先行事例調査を行い、病院管理のワークフローの整理を実施した。感染症の蔓延を受けて現地に赴いての積極的情報収集は困難であったものの、病院管理ならびに看護管理に関するカンファレンスへのオンライン参加などを行った。また、今回の提案プロセスに関する背景情報の収集にも引き続き注力し、本研究の位置づけを再定義する中で「情報の非対称性」をキーワードに立ち位置の理解が進んだ。加えて、本提案とトークンエコノミー法の異同について状況を整理することができた。
並行してProof of Conceptのためのシミュレーションシステムの継続開発にも取り組んだ。要件定義は順調に進捗しているものの、システム実装の段階において技術的に困難な部分がありやや難渋しているところである。
研究成果の発表については、前年度より実施していた検証的小規模実験の結果について、感染症の拡大によりオンライン紙上での発表となったものの、国際学会にて結果を公表することができた。また、産学連携を目的とした、自治体主催の企業化セミナー等での研究発表を行い、成果の公表に努めた。
加えて、サーベイ実験の結果を論文にまとめ、研究全体の趣旨との整合性を取りながら原稿を作成した。その原稿は本稿執筆時点で論文誌に投稿中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

感染症の拡大・蔓延に伴って、医療機関現地に赴いての情報交換やサーベイが困難な状況となったため、検証プロセスがやや遅れている。

Strategy for Future Research Activity

今後は、Proof of Conceptを推進してゆくとともに、医療現場における応用の具体的方策について情報収集と実践を進めてゆきたいと考えている。加えて、ベッドコントロール以外の資源配分プロセス、特にCOVID-19下での病床や医療材料等の資源配分などへの応用可能性について検討を進めてゆく。

Causes of Carryover

新興感染症の蔓延により旅費執行の機会が減り、次年度使用額が生じた。今後の情勢は見通せないものの、移動時間を短縮できる分、数多くの学会・カンファレンス等に参加することができると期待される。また、遠隔参加のための基盤構築(Webカメラ・マイク等)にも一定の支出を見込んでいる。

  • Research Products

    (4 results)

All 2021 2020

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Evaluation of the Quality of Life and Health-Related Quality of Life of Patients With End-Stage Kidney Disease Resulting From Kidney Transplantation Using the Kidney Disease Quality of Life-Short Form and EuroQOL-5 Dimension-5 Level Questionnaires2021

    • Author(s)
      Sawada Atsuro、Hiragi Shusuke、Tamura Hiroshi、Goto Rei、Matsuyama Yoko、Sakai Kaoru、Miyata Hitomi、Yanagita Motoko、Kuroda Tomohiro、Ogawa Osamu、Kobayashi Takashi
    • Journal Title

      Transplantation Proceedings

      Volume: 53 Pages: 881~884

    • DOI

      10.1016/j.transproceed.2020.09.018

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Preliminary Evaluation of Market Mechanism-Based Bed Allocation System2020

    • Author(s)
      Shusuke Hiragi, Osamu Sugiyama, Jun Hatanaka, Shosuke Ohtera, Goshiro Yamamoto, Kazuya Okamoto, Masayuki Nambu, Tomohiro Kuroda
    • Journal Title

      Studies in Health Technology and Informatics

      Volume: 270 Pages: 1363-1364

    • DOI

      10.3233/SHTI200443

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Association between the size of healthcare facilities and the intensity of hypertension therapy: a cross-sectional comparison of prescription data from insurance claims data2020

    • Author(s)
      Hiragi Shusuke、Sato Noriaki、Uchino Eiichiro、Kuroda Tomohiro、Yanagita Motoko
    • Journal Title

      Hypertension Research

      Volume: 44 Pages: 337~347

    • DOI

      10.1038/s41440-020-00549-2

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] ウィズコロナを見据えた「分権的」医療資源配分の可能性2021

    • Author(s)
      平木秀輔
    • Organizer
      メディカルジャパン大阪
    • Invited

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi