• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

摂食嚥下障害を抱える脳血管障害患者の摂食嚥下リハビリ体験の状況特定理論の構築

Research Project

Project/Area Number 19K19534
Research InstitutionUniversity of Hyogo

Principal Investigator

粟村 健司  兵庫県立大学, 看護学部, 助教 (80822741)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Keywords脳血管障害 / 摂食嚥下障害 / 移行 / Transition Theory / 状況特定理論 / 生きられた体験
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,嚥下障害を抱える脳血管障害患者の摂食嚥下リハビリテーションに関する体験とその看護支援を説明するための状況特定理論(Situation Specific Theory:SST)を構築することを目的としている。
2022年度の主な取り組みとしては,2021年度までに取り組んできた,既存のTransition Theoryの理論枠組み,文献レビュー,これまでの研究知見を統合して作成した『嚥下障害を有する脳卒中患者の移行体験の概念モデル』を基盤とし,摂食嚥下ケアに関する看護方略の具体的内容について整理した。また,回復期病院の回復期病棟に従事し,脳卒中患者の摂食嚥下ケアを実践している看護職者にインタビュー調査を行い,具体的な看護方略やその課題について調査した。インタビュー調査の分析結果より,脳卒中患者の摂食嚥下ケアを実践している看護職者の看護方略の要素として,【脳卒中の再発と合併症予防】【嚥下障害に関連する症状コントロール】【食に対する価値】【嚥下障害に関する情報や知識の提供】【摂食嚥下リハビリの動機づけと継続性の支援】【生活の場での摂食嚥下リハビリの実施と定着】等といった主要テーマを抽出した。これらの研究知見は,2022年9月開催の第28回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術集会にてポスター発表を行った。また,嚥下障害を有する脳卒中患者の移行体験の概念モデルを構築に関する研究知見については,現在論文投稿を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2022年度は,ほぼ計画通りに,嚥下障害を有する脳卒中患者に対する看護ケアを実践している看護職者にインタビュー調査を進めることができた。しかしながら,脳卒中患者へのインタビュー調査も並行し進める予定にしていたが,年度前半はCOVID-19の影響も受けたことから,患者を対象としたインタビュー調査は進めることはできなかった。
以上のことより,当初計画していた調査は予定通りに進めることはできているため,2022年度の進捗状況としては【おおむね順調に進展している】と評価した。研究知見の論文投稿については,1年間延長申請として進める予定にしている。

Strategy for Future Research Activity

次年度は,これまでに作成した『嚥下障害を有する脳卒中患者の移行体験の概念モデル』で示した主要概念や構成要素,それらの関係性を精錬させる必要がある。本研究によって作成した概念モデルについては,引き続き,主要概念や構成要素に過不足が生じていないか,またその内容や表現が適切であるか等の検討を重ねるとともに,脳卒中や摂食嚥下ケアに精通する専門家(実践家・研究者)にヒヤリングを行うことでさらに精錬することを予定している。

Causes of Carryover

次年度使用額が生じた理由として,特に年度前半は,COVID-19による影響を受けたこともあり,医療機関の脳神経外科病棟に勤務する看護職へのインタビュー調査等は,対面実施でなく,オンラインで実施することとなった。また,当初予定しいた学会参加等も制限されることとなった。このような事情より,研究協力施設への旅費,研究協力者への謝金,学会参加に関する旅費等などの支出は予定よりも少なく,反対に,オンラインによるインタビュー調査で使用する端末機器やデータ通信機器等の物品購入費が多くなった。繰越金については,次年度が最終年度であるため,これまでの研究報告書の作成,関連学会での知見発表や論文執筆に係る費用等に使用する予定としている。

  • Research Products

    (1 results)

All 2022

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 嚥下障害を有する脳卒中患者の移行体験を支える看護方略の抽出:質的記述的研究2022

    • Author(s)
      粟村 健司
    • Organizer
      第28回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術集会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi