2021 Fiscal Year Research-status Report
Prevention of hemodialysis access infection to skin resident flora with the development for skin materials
Project/Area Number |
19K19546
|
Research Institution | Nagoya City University |
Principal Investigator |
安岡 砂織 名古屋市立大学, 大学院看護学研究科, 准教授 (80459817)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 感染予防 / 皮膚常在菌 / アクセス関連感染 / 皮膚保護材 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、血液透析アクセス感染予防のためにカテーテルやシャントの管理の実態を明らかにすること、更に微生物(皮膚常在菌)の自己融解や死滅などの可視化メカニズム(生化学的な反応)に着目した新たな皮膚消毒及び保護材の開発に向けての基礎資料として示唆を得ることである。 本年度の計画では、生化学的反応を用いた実験を継続して行うことで、可視化メカニズムプロトコールをin vitro 手法で確立していくことである。また、既存の保護材の分析を行うことで新たな保護材の開発に向けた基礎資料とすることである。 本年度の途中で研究機関を異動したことにより、新たな場所での実験室の整備を行うことになった。生化学的反応を用いた実験では、実験計画について微生物・薬学の博学者のスーパーバイズを直接受け実験計画を立案した。今後は、環境調整や物品調達後に順次実施していく。 基礎資料とするための既存の保護材の成分分析については、3月より分析を開始している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
本年度の途中で研究機関を異動したこと、新たな場所での実験室の整備を行ったこと、物品購入では新型コロナウイルス感染症の影響により物流障害が発生し納品までの期間が延長したことによる実験実施の遅延に影響した。
|
Strategy for Future Research Activity |
実験室の環境整備を行いつつ、可能な実験計画から順次実施していく。実験結果については、成果発表を行っていく。
|
Causes of Carryover |
研究機関の異動や新型コロナウイルス感染症による物流障害が生じ、当初の予定より使用額が下回った。 本年度は、生化学的な反応を用いた実験によりデータを得るための方法(手法)の獲得およびデータ分析について、スーパーバイズを受けながら実施していく予定である。
|