• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

国際比較によるクリティカルケア領域の看護師の家族ケアに関する実践モデルの開発

Research Project

Project/Area Number 19K19643
Research InstitutionSt. Luke's International University

Principal Investigator

賀数 勝太  聖路加国際大学, 大学院看護学研究科, 助教 (70782150)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords家族看護 / クリティカルケア / 国際比較 / 協働
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、近年のクリティカル領域の現場において国際的な潮流の中で枢要な概念と謳われているfamily-centered careに則った患者家族と看護職者が協働関係のもとに最善の家族ケアモデルを確立することである。そのための第1段階として初年度は、1)ICUにおける急性期患者家族の患者ケアへの関与について、看護職者が患者のICU退室後までどのように認識しているかを明らかにする、2) ICUに入院している患者家族が患者のケアに関与することの障壁や利点などの要因に関する看護職者の認識を明らかにする、3) ICUの看護職者が患者家族と協働して行う看護実践を明らかにするために予備調査を行なった。 その結果から、カテゴリーには【家族の定義】や【理想的な家族との協働】、【家族との協働のための交渉】、【家族との協働のための信頼関係】、【家族との協働に影響を与える人的要因】などが抽出された。
本研究の第2段階として、2021年度秋季までに1)第1段階で行われた同様の調査を本研究と並行して実施可能な海外の家族看護学領域の研究者間で統合し、日本における看護職者が患者家族と協働するための看護実践モデルを開発し、2)国際比較において日本のモデルの独自性を見出し、国際化に対応可能な可変性のあるモデルであるか検証することを計画している。本年度は主に海外の家族看護領域の研究者間での情報交換や本プロジェクトに関する論文執筆を通じて、第2段階での研究協力機関の情報収集や予備研究結果の解釈を行なった。これらより、次年度の計画遂行に必要な研究成果を得られた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本年度は、予備研究で行ったデータ収集の結果から生成されたカテゴリーの精錬のために更なる対象者をリクルートしてデータ分析を進める予定であったが、コロナ禍により臨床現場において対象者のリクルートが難しい状況を強いられた。次年度もその状況は一進一退に変わりないが、引き続き次年度も対象者のリクルートを行いつつ、第2段階において日本における看護職者が患者家族と協働するための看護実践モデルの生成のための実態調査を行う。

Strategy for Future Research Activity

第1段階における予備調査の追加データ収集と並行して、国際化による多様な日本人家族において有用なモデルであるか実証研究を可能とするために、海外の研究協力機関との会議や国内外の関連学会での成果発表および情報収集を行う。特に、本年度以上にICTを活用した研究対象者へのオンラインインタビューや研究協力者および機関とのオンラインミーティングを実施することで、本研究の第2段階における日本の看護職者が患者家族と協働するための看護実践モデルを開発に注力する。

Causes of Carryover

本研究助成の2年目はコロナ禍により学会参加などの出張費の不使用や、データ収集等が一時的に滞ることの消耗品や謝金等の不使用があった。そのため、次年度使用額が生じているが、次年度に向けた研究データの収集および分析をスムーズに行うためのパソコンと調査依頼文書などの印刷物を出力するプリンターを予め購入し、次年度使用額内での調査遂行となるように研究環境の整備を行なった。特に次年度は本年度以上にICTを活用したデータ収集および分析を実施予定である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2021 Other

All Int'l Joint Research (6 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] University Hospital Zurich(スイス)

    • Country Name
      SWITZERLAND
    • Counterpart Institution
      University Hospital Zurich
  • [Int'l Joint Research] University of KwaZulu-Nata(南アフリカ)

    • Country Name
      SOUTH AFRICA
    • Counterpart Institution
      University of KwaZulu-Nata
  • [Int'l Joint Research] University of Wisconsin-Milwaukee/Minnesota State University(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      University of Wisconsin-Milwaukee/Minnesota State University
  • [Int'l Joint Research] The Hong Kong Polytechnic University(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      The Hong Kong Polytechnic University
  • [Int'l Joint Research] College of Nursing- Jeddah(サウジアラビア)

    • Country Name
      SAUDI ARABIA
    • Counterpart Institution
      College of Nursing- Jeddah
  • [Int'l Joint Research]

    • # of Other Countries
      4
  • [Journal Article] ICU nurse-family engagement from a global perspective: A qualitative multi-site exploration2021

    • Author(s)
      Rahel Naef, Petra Brysiewicz, Natalie Mcandrew, Patricia Beierwaltes, Vico Chiang, David Clisbee, Jennifer De Beer, Junko Honda, Shota Kakazu, Martin Nagl-Cupal, Ann M.Price, Sandra Richardson, Anna Richardson, Tara Tehan, Amanda Towell-Barnard, Sandra Eggenberger
    • Journal Title

      Intensive & Critical Care Nursing

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi