2019 Fiscal Year Research-status Report
屋外環境における幼児のLight Touchの研究ー探索行為の性質と生態学的制約
Project/Area Number |
19K20644
|
Research Institution | Ochanomizu University |
Principal Investigator |
山崎 寛恵 お茶の水女子大学, 人間発達教育科学研究所, 研究協力員 (40718938)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | アフォーダンス / 触覚 / 発達心理学 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では,幼児期に特徴的な,環境に対する機能的意味が不明瞭な手の接触に着目することにより,環境認知の発達にアプローチする。近年,リハビリテーションの領域では,指先による周囲へのわずかな接触が,姿勢制御に対する重要な情報をもたらすことが報告されている。本研究が対象とする手の接触は,それらに類する重要な機能を帯びている可能性がある。独立での移動や姿勢制御のスキルが相応に獲得された幼児期に,このような手の接触はなぜ頻繁に生起するのだろうか。一見機能が不明瞭な手の接触は,身体と環境の関係が不安定な状況下での,環境を探索する行為として理解することができるだろうか。本研究では,幼児の身体・知覚特性との適合性が低いゆえに,環境への探索的行為が高まると予想される屋外環境をフィールドとし,周囲への手の接触量(時間),接触力,接触時の形態,姿勢動揺のデータを収集し,上記の問いを実験的に検証する。そこから幼児期の探索行為の発達を促進する環境資源について考察する。 初年度にあたる2019年度は、調査協力を依頼する認定こども園および保育園での屋外活動や散歩の様子の予備調査を行い、保育者や園児との交流を深め、データ収集環境を精査した。それをふまえて、2-3歳児の散歩場面のフィールドワークを縦断的に行い、屋外活動中の全体的な手の接触量と接触対象の分析に取り組んだ。また、生態心理学関連の研究会に定期的に参加し、本研究に関連する理論的調査を進めた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
申請時の計画では、初年度は前半に調査協力依頼やデータ収集状況の確認、後半にデータ収集に取り掛かる予定になっており、ほぼ計画通りとなっている。
|
Strategy for Future Research Activity |
これまでのデータ収集で、本研究の目的を明らかにするために、調査対象年齢を見直す可能性が生じているため、この点に留意しつつ、引き続き適切なデータ収集に取り組みたい。
|
Causes of Carryover |
データ収集に使用する機器を再検討する必要が生じ、現在購入を見合わせているため、それに該当する額を繰り越している。
|
Research Products
(1 results)