Project/Area Number |
19K21724
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
樗木 晶子 九州大学, 医学研究院, 教授 (60216497)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
錦谷 まりこ 九州大学, 持続可能な社会のための決断科学センター, 准教授 (40327333)
城戸 瑞穂 佐賀大学, 医学部, 教授 (60253457)
中島 直樹 九州大学, 大学病院, 教授 (60325529)
守屋 普久子 久留米大学, 医学部, 助教 (80449917)
武冨 貴久子 札幌市立大学, 看護学部, 講師 (80543412)
伊豆倉 理江子 九州大学, 医学研究院, 学術研究員 (80805292)
藤野 ユリ子 福岡女学院看護大学, 看護学部, 教授 (90320366)
永吉 絹子 九州大学, 大学病院, 助教 (90761015)
|
Project Period (FY) |
2019-06-28 – 2021-03-31
|
Keywords | 女性医療職者 / キャリア継続 / 労働衛生的視点 / 高度専門職 / 縦断調査 |
Outline of Annual Research Achievements |
これまで医療現場では患者の人命を救うことが第一義的使命であり高度医療専門職者の長時間労働による心身への影響や女性医師のキャリアの中断などに関して働く人々の健康や職場環境に関する労働衛生的視点からの分析は少ない.申請者は2007年度文部科学省大学改革等推進事業に採択され「社会的ニーズに対応した質の高い医療人養成推進プログラム」において女性医療人支援プロジェクトを立ち上げ九州大学,福岡大学,佐賀大学において医療人の生きがいや健康意識を調査した。そこで本研究では10年を経て男女医療職の労働環境に対する意識を調査し,高度専門職者が就業継続しやすい労働条件を明らかにするための調査を行い縦断的分析も行うこととした。九州大学,福岡大学,佐賀大学,久留米大学,産業医科大学に勤務する合計1000人の男女の医師・歯科医師,その他の医療職(看護師,薬剤師,検査技師,理学療法士等)も調査対象とする. 調査項目としては基本項目(職種,専門,教育歴,勤続,年齢,性別,婚姻・世帯状況,雇用形態等),職場環境の情報(勤務時間,職業性ストレス簡易調査票),健康情報(精神健康調査General Health Questionnaire: GHQ,主観的健康,生活習慣)を含んだ調査票を用いる. データ収集方法は紙媒体及びオンライン・データ集積管理システム(Research Electronic Data Capture:REDCap)の両方を用いて実施する.収集されたデータは研究代表者の所属施設(九州大学医学部樗木研究室)内に設置したサーバーに集約され,厳重に管理する.多施設共同研究となり、各施設での倫理委員会での承認を経て,2019年度中にアンケート調査を施行し、2020年度には,この結果を用いてエビデンスに基づいた医療職のキャリア継続要因を明らかにし,広く公表すると共に論文化によって学術的にも価値のあるものとする.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
2019年度は当初の予定では,2019年7月:各施設での倫理委員会承認後、各施設の職場環境・労働条件などの調査を行い共通する調査項目を確定し,すでに10年前に調査した「医療人の健康と働きがい」に関する調査項目に加味し,最終の調査票を完成する.10月:班会議を開催し、施設に応じた調査方法を検討し,質問票調査の院内配布,オンライアンケートや郵送など回収率を上げる工夫を検討する.11月:調査票を配付し、12月に回収し1月には解析開始する予定であった.各施設での倫理委員会の承認に予想以上の時間を要し,福岡大学、佐賀大学、久留米大学、産業医科大学の全ての倫理委員会承認が1月にずれ込む結果となった。その後、調査票配布を開始しようというときに、新型コロナウイルス感染症のパンデミック状況となり、各施設において、新型コロナウイルス感染拡大予防に奔走する看護部や全医療人に対する調査票配布は困難な状況となった.また、日常の勤務体制と異なる在宅勤務などが開始され、このような状況が平常に戻らない限り、10年前に調査したデータとの比較が難しいと判断した.調査票は紙媒体もウエブアンケートも完成しており、配布準備は全て完了している。新型コロナウイルス感染拡大防止のメドがつき、勤務体制などが通常にもどった時点で一気に調査票やオンライアンケートを開始する予定である.本研究の遅れは新型コロナウイルス感染症の勃発という不可抗力も影響している.
|
Strategy for Future Research Activity |
本研究では福岡県内4大学病院と佐賀大学病院の5大学病院を対象に男女の医療職者に対し調査・検討を,ほぼ順調に準備を進めてきたが,年度末から出現した新型コロナウイルス感染症のために調査票配布を延期せざるを得ない状況となっている.現時点では調査票配布可能となる時期の目処が立たない状況であるが,調査開始後は,すみやかにデータ収集、入力、解析を行う.オンラインアンケートはオンライン・データ集積管理システム(Research Electronic Data Capture:REDCap)に収集され,データは九州大学病院のサーバーに集約され,厳重に管理される.紙媒体による調査は迅速にデータの打ち込みを行う必要があり,既にデータ打ち込み用のファイルをデザインしている.データの解析は,職種,施設,部署ごとに集計し,10年前と現在,異性間,職種間,専門(診療科)間の職場環境,健康指標,生活状況の単純比較を行うことで各職場 環境を特徴づける.・年齢,婚姻等の生活背景など交絡要因を調整して多変量解析を行い,各種要因(労働時間,研修・待機等の拘束時間,業務上の 圧力・業務量と範囲,仕事の報酬,周囲のサポート等)と労働衛生上のより良いアウトカム指標(勤務の継続期間,生活および職場由来のストレス, 努力-報酬バランス,健康状態等)との関連を探索する.・組織や部署,職種といった複数の階層グループが存在するため,最終的にはマルチレベル モデルの多変量解析を行うことで,医療者のキャリア継続に重要な要因を明らかにしていく.2020年度中にデータ解析を行うことを目指す.
|
Causes of Carryover |
先述したように2019年度内に調査票の配布やデータ回収、データ解析を行う予定であったが、新型コロナウイルス感染拡大防止による非常事態宣言のため、調査票配布の開始を延期せざるをえない状況であった.その為,それらに要した費用が残金となっている.今後、調査が開始されれば、予定どおりに予算を執行できる.
|