2021 Fiscal Year Annual Research Report
レトロウイルス性心筋異常の病態解析と動物モデル化の検討
Project/Area Number |
19K22356
|
Research Institution | Iwate University |
Principal Investigator |
落合 謙爾 岩手大学, 農学部, 教授 (80214162)
|
Project Period (FY) |
2019-06-28 – 2022-03-31
|
Keywords | 鳥白血病ウイルス / 心臓横紋筋腫 / 鶏 / 無限分裂細胞 / 血管腫 |
Outline of Annual Research Achievements |
昨年度作製した鳥白血病ウイルス(ALV)感染鶏胚から作製したiPS細胞に感染しているALVのシークエンス解析を行った結果,複数株のALVが感染していることが判明した。この結果は新知見であるが,これらiPS細胞を利用してALV株それぞれの病原性を解析することはできない。このため,これまでの成績を踏まえ,宿主のDNA上に挿入されたプロウイルス量と心筋異常との相関を野外感染鶏で解析した。日本鶏25羽中10羽(40 %) に神経膠腫が認められ,4羽(16 %) に心筋異常が認められた。これら鶏の心臓の核1個あたりのプロウイルスコピー数は心筋異常を欠く鶏で2コピー以下であったのに対し,心筋異常が認められた4例では4~16コピーで,病変の発生頻度とプロウイルス量は相関した。一方,ALVは心筋細胞に感染しやすいことがわかっている。以上の成績から,心筋異常は単独または複数株の感染にかかわらず,プロウイルス量に依存することがわかった。次に,黒毛和種子牛に発生した多発性先天性血管腫を病理学的に解析するとともに,腫瘍組織から樹立した無限分裂細胞を用いて原因遺伝子の探索を行った。遺伝子を導入した腫瘍細胞は20継代(約80日)以上にわたり増殖活性が維持された。無限分裂細胞はvWF陽性,α-SMA陰性で,核型検査では染色体異常は検出されなかった。無限分裂腫瘍細胞のRNA-seq解析では,TNF signaling pathwayに異常が認められ,特にCXCケモカイングループの発現量低下およびTNFRSF6Bの発現量増加が見られた。本腫瘍には染色体異常が検出されないことから,本腫瘍は遺伝子突然変異によるものと推察される。この成績により,非ウイルス性腫瘍の分子生物学的解析に無限分裂細胞技術が有用であることが明らかになった。
|
Research Products
(5 results)