• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

地域創成まちづくり事業を活用した医療の枠組みを超えた地域医療教育の検証

Research Project

Project/Area Number 19K22759
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

岡山 雅信  神戸大学, 医学研究科, 特命教授 (10285801)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 八幡 晋輔  神戸大学, 医学研究科, 助教 (00795768) [Withdrawn]
見坂 恒明  神戸大学, 医学研究科, 特命教授 (90437492)
合田 建  神戸大学, 医学研究科, 助教 (20914576)
Project Period (FY) 2019-06-28 – 2023-03-31
Keywords地域医療 / 町づくり事業 / 健診 / 多職種連携
Outline of Annual Research Achievements

コロナ感染症対策が緩和されたことから、3年ぶりに夢前町町づくり事業「よいとこ健診」が完全対面実施された。よいとこ健診は大学生(医学部、経済学部、経営学部、文学部、栄養学部および保健学部等の大学生)が主体となって、地元住民との調整等を含む「よいとこ健診」に向けた準備および同健診の実施している。医療系学生以外の学生との協働作業によって「よいとこ健診」は実施されている。同健診は9月に実施され、25名の住民が健診を受診した。健診内容は高齢者機能評価、栄養調査および身体計測で、健診結果は「良かった項目」を大学生が褒める形式(ポジティブフィードバック)で行い、住民と大学生との交流が図られた。9月の参加学生は25名(内医学生は7名)であった。医学生の地域および地域医療に係る意識への影響に関する質問調査(0~10ptで回答)を実施し、健診実施後に医学生7名のうち5名(年齢は18ー24歳、学年は2ー5年)から回答を得た。結果は、「学生が関与することは意義がある」は9.8±0.4pt(平均±SD)、「参加は地域医療を実践するうえで役に立つ」は9.6±0.5pt、「非医療系学生との協働作業は意義がある」は9.2±1.0pt、「医療系学生相手と非医療系学生相手のコミュニケーションに違いがある」は7.4±2.4pt、および「非医療系学生との協働作業は、地域医療を実践するうえで役立つ」は9.4±0.9ptであった。他の項目に比べて、医療系と非医療系のコミュニケーションの違いのポイントが低かった。「よいとこ健診」は専門的知識を必要としない内容となっていることが影響した可能性はあるが、大学生間では、多職種連携において医療系と非医療系との違いはそれほど大きくはないことが推測される。

  • Research Products

    (6 results)

All 2022

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Is there a difference between distance and in-person learning during the COVID-19 pandemic in decentralized settings?2022

    • Author(s)
      Yahata Shinsuke、Okayama Masanobu
    • Journal Title

      International Journal of Medical Education

      Volume: 13 Pages: 92~99

    • DOI

      10.5116/ijme.6250.020b

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Efficient open recruitment and perspectives of host families on medical student homestays in rural Japan2022

    • Author(s)
      Kenzaka Tsuneaki、Yahata Shinsuke、Goda Ken、Kumabe Ayako、Akita Hozuka、Okayama Masanobu
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 17 Pages: e0263132

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0263132

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 地域医療教育の現在2022

    • Author(s)
      岡山雅信
    • Journal Title

      日本内科学会雑誌

      Volume: 111 Pages: 1988~1991

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 地域医療教育の現在2022

    • Author(s)
      岡山雅信
    • Organizer
      第119回日本内科学会
    • Invited
  • [Presentation] 地域医療教育における、遠隔教育と対面教育の効果の比較 地域医療夏季実習前後アンケートを用いた横断研究2022

    • Author(s)
      八幡 晋輔, 岡山 雅信
    • Organizer
      第13回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
  • [Presentation] 卒前地域医療体験実習が将来の勤務地選択に及ぼす長期効果-第3報2022

    • Author(s)
      見坂 恒明, 八幡 晋輔, 合田 建, 隈部 綾子, 岡山 雅信
    • Organizer
      第54回日本医学教育学会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi