• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

母親の政治参加に関する課題の検討-ケア労働者の政治運動に着目して

Research Project

Project/Area Number 19K23268
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

元橋 利恵  大阪大学, 人間科学研究科, 助教 (50846748)

Project Period (FY) 2019-08-30 – 2023-03-31
Keywords母性 / 政治参加 / ケアの倫理 / フェミニズム
Outline of Annual Research Achievements

2021年度は、covid-19の感染拡大の影響により、当初予定していたケア労働者および母親へのインタビュー調査に引き続き遅れがでている。そのため、文献調査が中心となった。特に、2022年に出版予定の共著『フェミニズム・ジェンダー研究の挑戦ーオルタナティブな社会の構想』の執筆(第1章「ケアの視点から再考する政治と「エンパワメント」―トレンド化した「ジェンダー平等」の批判的検討を通して」を担当)などが中心となった。
2020年度に出版した単著『母性の抑圧と抵抗――ケアの倫理を通して考える戦略的母性主義』(晃洋書房)をふまえた対談や雑誌『ジェンダー史学』への寄稿などを通して、ケアの倫理と政治参加についての理論的考察を深めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナウィルスの感染拡大状況が一向に緩和せず、インタビュー調査の実施が難しい状況が続いている。

Strategy for Future Research Activity

インタビュー調査については、引き続き、先方がオンラインで対応可能な場合はおこない、難しい場合は安全を優先して取りやめる。文献、資料調査を中心に進めていく。

Causes of Carryover

新型コロナウィルス感染拡大の影響により、予定していたインタビュー調査がかなわず、交通費や謝礼にあてる金額が浮いたことによる。引きつづき、感染拡大の状況や安全性を鑑みながらインタビュー調査を計画実施していく。

  • Research Products

    (3 results)

All 2021

All Journal Article (2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] フェミニズムの否認がもたらす差別の見えなさ2021

    • Author(s)
      元橋利恵
    • Journal Title

      歴史地理教育

      Volume: 5 Pages: 10-17

  • [Journal Article] 復興の影にあるもの―日本社会における「母なるもの」への依存と侮蔑2021

    • Author(s)
      元橋利恵
    • Journal Title

      fvisions

      Volume: 3 Pages: 32-35

  • [Presentation] SNSがもたらすフェミニズム展開における政治的団結に関わる課題2021

    • Author(s)
      元橋利恵
    • Organizer
      日本マス・コミュニケーション学会2021春季大会シンポジウム『「差別」のメディア的構造?――SNS時代の公共圏――』

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi