2022 Fiscal Year Research-status Report
Language education at college level using the framework of "community of practice (CoP)": the continuity between language learning and career for Japanese learners
Project/Area Number |
19K23338
|
Research Institution | Shizuoka University |
Principal Investigator |
佐川 祥予 静岡大学, 国際連携推進機構, 助教 (70849322)
|
Project Period (FY) |
2019-08-30 – 2024-03-31
|
Keywords | 実践コミュニティ / キャリア / 日本語学習 / ナラティヴ / 異文化間コミュニケーション |
Outline of Annual Research Achievements |
・研究目的 本研究は、教室内外における実践コミュニティ(Community of practice(CoP))での学びを取り入れた日本語教育を行うタイ国の大学を対象として、卒業生及び教員への聞き取りをもとに大学での学びと卒業後のキャリアの繋がりについて実態調査を行い、大学日本語教育のひとつのモデルケースを示すことを目的とするものである。 ・研究計画及び成果 本研究では、(1)対象となる教育機関の教育枠組の提示、(2)教育現場に関わる人々の実態調査、(3)複数の手法による多角的なナラティヴ分析、(4)CoP型大学日本語教育の提言、という4つの課題を設定した。課題(1)は初年度、課題(4)は最終年度、課題(2)・(3)は期間中継続して行う。本年度は、COVID-19の影響で中止としていたインタビュー調査を実施し、課題(1)・(2)を推進させた。データが増え、課題(3)の分析についても深めることが可能となった。最終課題(4)を着手する環境が整った。課題(1)の教員インタビューでは、当該教育機関が行ったカリキュラムの改訂について聞き、現在の状況を把握した。課題(2)では、調査対象機関の教員・卒業生合わせて8名にインタビュー調査を行った。COVID-19の影響で、規模を若干縮小し実施したが、新人教員や管理職教員の声、また、転職経験や職場での役割変化を経験した卒業生らの声を聞くことができ、充実したデータ収集となった。課題(3)では、収集したデータの分析を行った。卒業生のナラティヴからは、職場における異文化間コミュニケーションに関する様々な経験や、共通した学習観が浮き彫りとなった。教員のナラティヴからは、経験に基づいた個々の教員の教育方針や、組織としての方向性をどのように認識しているのかといった点を知ることができた。これを踏まえ、次年度のインタビュー調査の方向性をより明確にすることができた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
昨年度はCOVID-19の影響によりフィールドワークが不可となったが、本年度は実施することができた。課題(1)・(2)のデータ収集を進展させた。データが集まってきたことで、課題(3)のデータ分析の焦点がより定まり、最終課題である課題(4)を開始する段階へと進めることができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
次年度は課題(1)・(2)を実施するほか、課題(3)のデータ分析と最終課題(4)のCoP型大学日本語教育の提言を並行して実施する。 次年度も引き続き、インタビュー調査を実施し、課題(1)・(2)に関わるデータ収集を行う。過去のインタビューデータを取りまとめ、課題(3)のナラティヴ分析をまとめていく。個々人のナラティヴの分析を行うほか、複数回のインタビューを経ることで見えてきた通時的な側面についても着目する。課題(4)では、メンバーシップや自己形成をキーワードとした新たなCoP型大学日本語教育の提言を視野に、課題(1)・(2)・(3)の総括を行う。
|
Causes of Carryover |
本年度は、タイでの出張・フィールドワークを複数回計画していたが、COVID-19の影響により1回のみの実施となったため、主に出張旅費について次年度使用額が生じた。次年度も引き続き、インタビュー調査を実施予定である。実施回数や滞在期間を検討することとする。
|