• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

てんかん病態におけるアストロサイトの機能の解明

Research Project

Project/Area Number 19K24047
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

橋本 聡華  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 非常勤講師 (40848347)

Project Period (FY) 2019-08-30 – 2021-03-31
Keywordsてんかん / イメージング / アストロサイト
Outline of Annual Research Achievements

本研究はてんかん病態のメカニズムとして、アストロサイトとトリプトファン代謝に注目した研究である。これまではセロトニン代謝とアストロサイトの浸透圧調整の関連を検証し、アストロサイト内のセロトニン濃度の上昇とグリコーゲンの分解の促進がアストロサイトの機能異常につながることを示してきた。しかしながらトリプトファンの代謝経路はセロトニン経路とキヌレニン経路に大別され、セロトニン経路と同様に、キヌレニン経路は古くよりてんかん病態との関連を報告されている代謝経路である。キヌレニン経路の代謝産物には、proconvulsantとして知られるキノリン酸、anticonvulsantとして知られるキヌレニン酸などが含まれるからである。当初は現時点のデータでの論文化を検討し進めていたが、論文作成を進めるにあたってのdiscussionおよび学会発表を通じてのfeedbackから、キヌレニン経路に関する検討を追加する方針となった。2019年度は論文作成をすすめると同時にキヌレニン経路に関する検討を開始したものの、COVID-19によるパンデミックにより実験を一時中断せざるをえなかった。2020年度は引き続き論文作成を行いつつ、実験を再開し、実験のための新たなマウスの繁殖に加え、キヌレニン経路に着目したメタボローム解析を進めているところである。

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi