2022 Fiscal Year Annual Research Report
Clarification of phosphorus uptake ability of rice variety AZ-97 under low phosphorus soil conditions in Madagascar
Project/Area Number |
19KK0154
|
Research Institution | Japan International Research Center for Agricultural Sciences |
Principal Investigator |
高井 俊之 国立研究開発法人国際農林水産業研究センター, 生産環境・畜産領域, 主任研究員 (40547725)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
辻本 泰弘 国立研究開発法人国際農林水産業研究センター, 生産環境・畜産領域, プロジェクトリーダー (20588511)
西垣 智弘 国立研究開発法人国際農林水産業研究センター, 生産環境・畜産領域, 任期付研究員 (80795013)
川村 健介 帯広畜産大学, 畜産学部, 准教授 (90523746)
晝間 敬 東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 (20714504)
阪田 光和 高知大学, 教育研究部総合科学系黒潮圏科学部門, 講師 (50843322)
|
Project Period (FY) |
2019-10-07 – 2023-03-31
|
Keywords | イネ / AZ-97 / リン欠乏土壌 / 根圏 / 微生物 / QTL |
Outline of Annual Research Achievements |
課題①:昨年度までに行ったポット試験の微生物叢の解析において、「AZ-97」と「IR64」間で、土壌滅菌後の微生物叢に差が生じていることを明らかにした。特に「AZ-97」のAlphaproteobacteriaの量が「IR64」よりも有意に多いことが判明した。最終年度は、これらの知見を論文として取り纏め、研究専門誌Plant and Soilに投稿し、無事受理・公表された。 課題②:昨年度までに「AZ-97/X265」由来のF2集団をマダガスカルの低リン土壌下および国際農研の養分が十分施用された土壌下で栽培し遺伝解析を行い、両試験に共通して第1染色体長腕にAZ-97型で分げつ数を増加させるQTLを検出した。同領域に地上部乾物重のQTLも検出されたが,マダガスカルではAZ-97型、つくばではX265型がそれぞれ地上部乾物重を増やす効果を有していた。最終年度は、これらの成果について、日本作物学会第255回講演会で口頭発表を行った。 課題③:課題②で検出したQTLの存在および効果について検証するための準同質遺伝子系統の育成を進め、最終年度において、ターゲット領域のみヘテロ型で遺伝背景は親品種に置換した個体をAZ-97背景(BC4F1)およびX265背景(BC5F1)でそれぞれ選抜した。 全体として、コロナ感染拡大のために現地に渡航して実験が進められないなど進捗が遅れ、準同質遺伝子系統を研究実施期間内に完成させて、その評価を行うことができなかったが、今後何かしらの研究課題の中で系統を完成させ、その評価を行い、QTL解析の結果と併せて論文化する予定である。
|
Research Products
(3 results)