• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Comprehensive analysis of genetic risk factors for diabetes in in the diabetes population surge zone: The Bangladesh cohort study

Research Project

Project/Area Number 19KK0237
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

田嶋 敦  金沢大学, 医学系, 教授 (10396864)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 辻口 博聖  金沢大学, 医学系, 特任助教 (00723090)
細道 一善  金沢大学, 医学系, 准教授 (50420948)
觀音 隆幸  金沢大学, 医学系, 特任助教 (50525409)
Project Period (FY) 2019-10-07 – 2023-03-31
Keywords糖尿病 / バングラデシュ / 発症リスク / 遺伝要因 / 環境要因
Outline of Annual Research Achievements

糖尿病は世界中に蔓延する多因子疾患である。糖尿病発症に関わる分子・環境基盤を包括的に理解し、科学的根拠に基づく適切な治療・予防法を開発するには、更なる国際共同研究の実施が必要とされている。本研究では、糖尿病急増地域の南アジア地域に着目し、バングラデシュ集団の糖尿病の遺伝的リスク、生活習慣・環境リスクならびに遺伝-環境相互作用リスクを明らかにし、そのリスクプロファイルの国際比較(特に、日本との比較)を通じて、糖尿病発症に関わる分子・環境基盤の理解の深化に貢献することを目的とする。
本年度は、日本、バングラデシュ両国共同で昨年度作成した研究計画に従い、バングラデシュ南東部のチッタゴン管区集団(チッタゴン医科大学病院、チッタゴン糖尿病病院などに通院中の患者など)における若年成人型糖尿病(MODY: maturity onset diabetes of the young)病型を呈する糖尿病患者とその家族を対象とする研究を開始・実施するために、バングラデシュにおいて研究倫理申請を行った。バングラデシュ医学研究評議会からの承認を得た後に、研究試料の収集ならびに生活環境・習慣に関する質問票調査研究を開始した。また、日本、バングラデシュ両国間の比較分析のために、日本人集団における若年成人型糖尿病MODY患者家系のエクソンシークエンシング解析を行い、新規原因変異を同定するとともに、原因変異の遺伝型-表現型相関についての新たな知見を得た。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

バングラデシュとの共同研究体制の構築については当初計画以上に進展し、研究の実施に必要な機関承認を得ることはできたものの、新型コロナウイルス感染症の蔓延に伴う当地での機関業務停止や外出制限措置などもあり、当地での国際共同研究の実施にやや遅れが生じている。

Strategy for Future Research Activity

次年度は、バングラデシュ南東部のチッタゴン管区集団における若年成人型糖尿病MODY病型を呈する罹患者(未成年あるいは若年成人50名)より得たゲノムDNAを用いて、exome-seqにより全エキソンの配列解析を行い、新規MODY遺伝子あるいは既知MODY遺伝子における原因変異を同定する。新規MODY遺伝子を見いだし場合は、発端者家族からもゲノムDNAを入手し、原因変異の遺伝性ならびに遺伝型-表現型相関について分析する。原因変異の出現頻度に基づきバングラデシュ集団における主要なMODY遺伝子を特定するとともに、日本人集団データを含む他の集団データとの比較から、バングラデシュMODYの遺伝要因の特徴を明らかにする。加えて、生活環境・習慣に関する質問票調査研究も実施し、遺伝型-表現型連関に影響を及ぼす生活環境・習慣因子の同定も試みる。他方、2型糖尿病T2DMリスク要因の探索では、バングラデシュ医学研究評議会ならびにチッタゴン医科大学病院の倫理評議委員会においてバングラデシュにおける研究倫理承認を得た後に、遺伝要因ならびに遺伝-環境相互作用要因の探査研究に先立ち、生活環境・習慣に関する体系的な質問票調査研究を実施し、新規あるいは既知のT2DMリスク因子を同定する。他の集団データとの比較から、バングラデシュT2DMの生活環境・習慣リスク要因の特徴を明らかにする。

Causes of Carryover

昨年度に引き続き、新型コロナウイルス感染症の蔓延に伴う当地での機関業務停止や外出制限措置などもあり、当地での国際共同研究の実施にやや遅れが生じているため、次年度使用が生じた。
この次年度使用額と、次年度請求する助成金を合わせて、バングラデシュ集団の糖尿病の遺伝的リスク、とりわけバングラデシュ若年成人型糖尿病MODYの遺伝要因ならびに遺伝型-表現型相関の解明ならびにリスクプロファイルの国際比較分析が可能となる。また、バングラデシュT2DMの生活環境・習慣リスク要因の特徴を解明するための国際共同研究に着手することができる。

  • Research Products

    (11 results)

All 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 5 results) Presentation (2 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Chittagong/Chittagong Medical College/Chittagong Diabetes Hospital(バングラデシュ)

    • Country Name
      BANGLADESH
    • Counterpart Institution
      University of Chittagong/Chittagong Medical College/Chittagong Diabetes Hospital
    • # of Other Institutions
      3
  • [Journal Article] A retrospective cohort study on the association between poor sleep quality in junior high school students and high hemoglobin A1c level in early adults with higher body mass index values2022

    • Author(s)
      Kasahara Tomoko、・・・、Tajima Atsushi、他24名(22番目)
    • Journal Title

      BMC Endocrine Disorders

      Volume: 22 Pages: 40

    • DOI

      10.1186/s12902-022-00951-6

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Moderate alcohol consumption is associated with impaired insulin secretion and fasting glucose in non‐obese non‐diabetic men2021

    • Author(s)
      Miyagi Sakae、Takamura Toshinari、Nguyen Thao Thi Thu、Tsujiguchi Hiromasa、Hara Akinori、Nakamura Haruki、Suzuki Keita、Tajima Atsushi、Kannon Takayuki、Toyama Tadashi、Kambayashi Yasuhiro、Nakamura Hiroyuki
    • Journal Title

      Journal of Diabetes Investigation

      Volume: 12 Pages: 869~876

    • DOI

      10.1111/jdi.13402

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Relationships among the β3-adrenargic receptor gene Trp64Arg polymorphism, hypertension, and insulin resistance in a Japanese population2021

    • Author(s)
      Yamada Youhei、Nakamura Haruki、Tsujiguchi Hiromasa、Hara Akinori、Miyagi Sakae、Kannon Takayuki、Sato Takehiro、Hosomichi Kazuyoshi、Nguyen Thao Thi Thu、Kambayashi Yasuhiro、Shimizu Yukari、Pham Kim Oanh、Suzuki Keita、Suzuki Fumihiko、Kasahara Tomoko、Tsuboi Hirohito、Tajima Atsushi、Nakamura Hiroyuki
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 16 Pages: e0255444

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0255444

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A novel RFX6 heterozygous mutation (p.R652X) in maturity‐onset diabetes mellitus: A case report2021

    • Author(s)
      Imaki Sakiho、Iizuka Katsumi、Horikawa Yukio、Yasuda Megumi、Kubota Sodai、Kato Takehiro、Liu Yanyan、Takao Ken、Mizuno Masami、Hirota Takuo、Suwa Tetsuya、Hosomichi Kazuyoshi、Tajima Atsushi、Fujiwara Yuuka、Yamazaki Yuji、Kuwata Hitoshi、Seino Yutaka、Yabe Daisuke
    • Journal Title

      Journal of Diabetes Investigation

      Volume: 12 Pages: 1914~1918

    • DOI

      10.1111/jdi.13545

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Polygenic risk scores for low-density lipoprotein cholesterol and familial hypercholesterolemia2021

    • Author(s)
      Nomura Akihiro、Sato Takehiro、Tada Hayato、Kannon Takayuki、Hosomichi Kazuyoshi、Tsujiguchi Hiromasa、Nakamura Hiroyuki、Takamura Masayuki、Tajima Atsushi、Kawashiri Masa-aki
    • Journal Title

      Journal of Human Genetics

      Volume: 66 Pages: 1079~1087

    • DOI

      10.1038/s10038-021-00929-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of functional variants of vitamin C transporter genes on apolipoprotein E E4-associated risk of cognitive decline: The Nakajima study2021

    • Author(s)
      Hayashi Koji、・・・、Tajima Atsushi、他20名(21番目)
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 16 Pages: e0259663

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0259663

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 妊娠糖尿病母体の遺伝的背景と出生児に観察されるエピゲノム変化2021

    • Author(s)
      春日義史、河合智子、税所芳史、宮越敬、田嶋敦、飛彈麻里子、荒田尚子、秦健一郎、田中守
    • Organizer
      日本人類遺伝学会第66回大会 第28回日本遺伝子診療学会大会 合同開催
  • [Presentation] 地域中高年者におけるβ3アドレナリン受容体遺伝子多型と生活習慣の体格に及ぼす影響2021

    • Author(s)
      原章規、辻口博聖、中村正治、鈴木啓太、鈴木史彦、笠原友子、Pham Kim Oanh、觀音隆幸、佐藤丈寛、細道一善、田嶋敦、中村裕之
    • Organizer
      第92回日本衛生学会学術総会
  • [Book] ヒトゲノム事典2021

    • Author(s)
      井ノ上 逸朗、今西 規、河村 正二、斎藤 成也、颯田 葉子、田嶋 敦
    • Total Pages
      448
    • Publisher
      一色出版
    • ISBN
      4910389121
  • [Remarks] 金沢大学医薬保健研究域医学系 革新ゲノム情報学分野

    • URL

      https://big.w3.kanazawa-u.ac.jp

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi