• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Technology development for the effective utilization of crab shell waste by its nanofibrillation in order to improve the productivity in organic farming

Research Project

Project/Area Number 19KT0010
Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

上中 弘典  鳥取大学, 農学部, 准教授 (40397849)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊福 伸介  鳥取大学, 工学研究科, 教授 (70402980)
遠藤 常嘉  鳥取大学, 農学部, 教授 (70423259)
Project Period (FY) 2019-07-17 – 2023-03-31
Keywords未利用バイオマス利用 / 廃カニ殻 / ナノファイバー / 有機農業 / 植物 / 土壌 / 病害抵抗性誘導 / 生育促進
Outline of Annual Research Achievements

現在、加工後の廃カニ殻はその豊富な資源量に見合った産業利用がほとんどされておらず、廃棄物として焼却処分されているのが現状である。近年、土壌改良資材として有機農業でも利用されている廃カニ殻の土壌施用で生じる肥料効果と病害抵抗性の誘導能が、物理的な粉砕であるナノファイバー化によって増強されることを発見した本研究では有機農業で生産性向上可能なナノファイバー化技術を用いた廃カニ殼の有効利用技術の開発を最終的な目標とし、ナノファイバー化による廃カニ殻の機能向上とカニ殻による土壌改良に貢献する成分の同定と施用効果を生ずるメカニズムならびに土壌施用に最適なカニ殻由来キチンナノファイバー複合体の形状を明らかにすることを目的に研究を実施した。
本研究での最終目標である「有機農業で生産性向上可能なナノファイバー化技術を用いた廃カニ殼の有効利用技術の開発」を達成するために明らかにする3つの項目のうち、“土壌施用に最適なカニ殻由来CNF複合体の形状の決定”については、CNF(複合体)の機能を発揮するには水分散液の形状が適していることを明らかにすることができた。また、研究期間全体を通じて「カニ殻由来CNF複合体の土壌施用による植物・土壌環境への影響評価」を当初予定していたトマトだけでなくコマツナやイネを用いて実施した結果、“ナノファイバー化による廃カニ殻の機能向上”と“カニ殻による土壌改良に貢献する成分の同定と施用効果を生ずるメカニズム”に関する新たな知見が得られた。具体的には、これまでの知見と異なり放線菌を含めた細菌の土壌菌叢に対するカニ殻を構成する成分の影響は乏しいこと、真菌叢への影響が顕著であること、ならびにキチンだけでなく、それ以外の構成成分による影響も大きいことが明らかとなった。また土壌微生物の有無や施用方法がCNF複合体の施用効果に大きく影響することも明らかになった。

  • Research Products

    (12 results)

All 2023 2022

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 3 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Effects of chitin nanofiber application on plant growth and its differences by soil type2023

    • Author(s)
      Tsuneyoshi Endo、Yuzuki Inoue、Shun Kato、Hironori Kaminaka、Shinsuke Ifuku
    • Journal Title

      Asian Journal of Agriculture and Rural Development

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Chitin-induced systemic disease resistance in rice requires both OsCERK1 and OsCEBiP and is mediated via perturbation of cell-wall biogenesis in leaves2022

    • Author(s)
      Takagi Momoko、Hotamori Kei、Naito Keigo、Matsukawa Sumire、Egusa Mayumi、Nishizawa Yoko、Kanno Yuri、Seo Mitsunori、Ifuku Shinsuke、Mine Akira、Kaminaka Hironori
    • Journal Title

      Frontiers in Plant Science

      Volume: 13 Pages: 1064628

    • DOI

      10.3389/fpls.2022.1064628

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Disease resistance and growth promotion activities of chitin/cellulose nanofiber from spent mushroom substrate to plant2022

    • Author(s)
      Li Hujun、Yoshida Saori、Mitani Naofumi、Egusa Mayumi、Takagi Momoko、Izawa Hironori、Matsumoto Teruyuki、Kaminaka Hironori、Ifuku Shinsuke
    • Journal Title

      Carbohydrate Polymers

      Volume: 284 Pages: 119233~119233

    • DOI

      10.1016/j.carbpol.2022.119233

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Utilization of the unused resources using nanofibrillation technology in agriculture and its future perspectives2022

    • Author(s)
      Takagi Momoko、Kaminaka Hironori
    • Journal Title

      Japanese Journal of Pesticide Science

      Volume: 47 Pages: 56~59

    • DOI

      10.1584/jpestics.W22-23

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ナノファイバー化技術を用いた未利用資源の農業分野での利活用2022

    • Author(s)
      上中弘典
    • Journal Title

      高分子

      Volume: 71 Pages: 67~68

  • [Presentation] 銅ナノ粒子/キチンナノファイバー複合体の作製と植物病害防除に関する機能評価2023

    • Author(s)
      江草真由美,渡部舜規,李虎軍,伊福伸介,上中弘典
    • Organizer
      令和5年度日本植物病理学会大会
  • [Presentation] シロイヌナズナにおいてキチンによる全身誘導抵抗性は細胞壁の機能を介して発現する2022

    • Author(s)
      山縣陽咲子,大澤薫,高木桃子,峯彰,伊福伸介,上中弘典
    • Organizer
      第31回植物微生物研究会
  • [Presentation] 銅ナノ粒子複合化キチンナノファイバーの調製と植物病害防除に関する機能評価2022

    • Author(s)
      江草真由美,渡部舜規,李虎軍,伊福伸介,上中弘典
    • Organizer
      令和4年度日本植物病理学会関西部会
  • [Presentation] 大学発ベンチャーによる「カニ殻でみんなを笑顔に」するプロジェクト2022

    • Author(s)
      伊福伸介
    • Organizer
      2022年 繊維学会秋季研究発表会
    • Invited
  • [Presentation] Chitin nanofiber: various biological functions of the new material from crab shells and its practical application2022

    • Author(s)
      Shinsuke Ifuku
    • Organizer
      The Advanced Materials World Congress
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] バイオマス材料の開発と応用2023

    • Author(s)
      伊福 伸介
    • Total Pages
      558
    • Publisher
      技術情報協会
  • [Book] 高分子材料の事典2022

    • Author(s)
      伊福 伸介
    • Total Pages
      630
    • Publisher
      朝倉書店

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi