2008 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
20001001
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
磯部 彰 Tohoku University, 東北アジア研究センター, 教授 (90143841)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大塚 秀高 埼玉大学, 教養学部, 教授 (30126007)
金 文京 京都大学, 人文科学研究所, 教授 (60127074)
鈴木 陽一 神奈川大学, 外国語学部, 教授 (00131722)
磯部 祐子 富山大学, 人文学部, 教授 (00161696)
高橋 智 慶應義塾大学, 附属研究所斯道文庫, 准教授 (80216720)
|
Keywords | 清朝宮廷演劇 / 連台大戯 / 安殿本 / 旧北平図書館本 / 如是観等四種 / 四郎探母等四種 / 勧善金科表紙 / 南府・昇平署 |
Research Abstract |
本年度は、清朝内府演劇研究に必要な基礎的資料の所在調査と収集、関連する先行研究の分析を中心に研究を進めた。 連台大戯研究では、昇平宝筏の安殿本をデータ化し、後日複印するための準備を整えた。また、上海図書館所蔵2種の安殿本「進瓜記」・「江流記」のデータ入手に見通しをつけ、これも複印化する準備をした。また、武英殿による套印本「昭代簫詔」が、清代に印刷されているのを発見した。そして、台湾の故宮博物院において、南府・昇平署で使われていた旧北平図書館本の鼎峙春秋、忠義〓図、昇平宝筏各鈔本の所蔵確認をする一方、それぞれの鈔写された本文には貼り紙をし、文字を改める箇所が随所に見られることから、従来は1種と見られがちであった内府鈔本の戯曲テキストは、その性格が伝来を含めてかなり複雑であることを解明し、テキストごとに精査すべき問題点を摘出した。台湾故宮博物院蔵勧善金科(套印本)の表紙には、乾隆帝の文集反古紙が用いられている点が注意を引き、大阪府立中之島図書館本と比較する必要性を認めた。また一方で、東北大学鈔写本とは本文比較の必要性が浮き彫りにされた。節戯では、内抄鈔本「如是観等四種」及「四郎探母等四種」の原典を発見し、その作品内容と清朝の演劇政策や清代演劇との関係を分析した。同時に、研究を含む資料集を世界で初めて原色印刷で発刊、もしくはその準備を整え、研究資料の公開と保存作業を行った。 宮廷演劇を共同で研究を進めるために、研究会を2回実施し、中国社会科学院や中山大学の研究者から、中国での内府宮廷演劇の研究状況について報告を受けるなど、メンバーが情報を共有する機会を設けた。本研究活動を紹介するために、ホームページを新たに立ち上げ、新着情報を中心に研究成果の公表を開始した。
|