• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

清朝宮廷演劇文化の研究

Research Project

Project/Area Number 20001001
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

磯部 彰  東北大学, 東北アジア研究センター, 教授 (90143841)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大塚 秀高  埼玉大学, 教養学部, 教授 (30126007)
金 文京  京都大学, 人文科学研究所, 教授 (60127074)
鈴木 陽一  神奈川大学, 外国語学部, 教授 (00131722)
磯部 祐子  富山大学, 人文学部, 教授 (00161696)
高橋 智  慶應義塾大学, 附属研究所・斯道文庫, 教授 (80216720)
Keywords連台大戯 / 進瓜記 / 呉暁鈴 / 四海昇平 / 内務府 / 八旗体制 / 御座楽 / 忠義〓図
Research Abstract

連台大戯については、昇平宝筏及び鼎峙春秋・昭代簫韶・楚漢春秋に加え、如意宝冊の鈔本相互の比較、テキスト所蔵調査が進展し、内容の取りまとめ、儀礼としての作品が持つ特徴、依拠した小説との検討に入っている。その中で、『進瓜記』を影印出版し、四色写本の性格と宮廷演劇本の基準本設定に向けての研究が進んだ。節戯方面では、九九大慶に収録される演劇の他、古本戯曲叢刊編集の動向を分析した呉暁鈴の序跋の訳注、「四海昇平」テキスト研究が行われた。また、内府演劇本の分類と定義について、細分類が提示された。政治史方面では、清朝満洲帝国(グルン)の国家体制における内務府の性格と八旗体制の特色、演劇機構たる南府や昇平署の官庁としてのあり方が明確にされ、宮廷・八旗社会の意向が大戯・節戯の内容に反映していることを明らかにした。これら内廷演劇史からも、清朝が以前の中華帝国だけでは捉えきれない側面を持つことが明らかになりつつある。一方、清朝とベトナム、朝鮮の燕行使の記録から、ベトナム人が中国演劇全般に理解を示していたこと、朝鮮使節が漢文記録とは別にハングル文で北京の地方劇を記録していたこと、琉球王朝も御座楽などの宮廷音楽や唐踊りに間接的ながら清朝の宮廷演劇と関係していたことが判明した。一方、若手研究者の参加から忠義〓図・混元盒の研究協力を得ることになり、連台大戯全容の解明に更なる前進が見られた。国外関連資料調査では、ロシア及びアメリカ、中国での資料調査が実施された。ドイツ・フランス方面の事前調査も着手し、北京以外の宮廷演劇・中国小説版本調査によるデータも集まりつつある。国内の研究会では、毎回、全員が報告して情報を交換するとともに、国際会議において関連発表を実施した。ホームページには、新着情報の他、英文を新たに加えて情報発信をしている。

  • Research Products

    (27 results)

All 2011 2010

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (9 results) Book (6 results)

  • [Journal Article] 劇本において内府本とは何か2011

    • Author(s)
      磯部祐子
    • Journal Title

      ナオ・デ・ラ・チーナ

      Volume: 第11号 Pages: 30-39

  • [Journal Article] 神話与創作-関於逆流与擁抱2011

    • Author(s)
      大塚秀高
    • Journal Title

      中国古代小説研究

      Volume: 4 Pages: 97-114

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 西王母の娘たち-「遇仙」から「陣前比武招親」へ-2011

    • Author(s)
      大塚秀高
    • Journal Title

      埼玉大学大学院文化科学研究科博士後期課程紀要・日本アジア研究

      Volume: 8 Pages: 81-94

  • [Journal Article] 『古本戯曲叢刊』九集を巡って2011

    • Author(s)
      磯部祐子
    • Journal Title

      ナオ・デ・ラ・チーナ

      Volume: 11 Pages: 9-20

  • [Journal Article] 顧廷龍批注『涵芬楼燼余書録』-中国版本学資料研究2011

    • Author(s)
      高橋智
    • Journal Title

      斯道文庫論集

      Volume: 45 Pages: 1-36

  • [Journal Article] 東アジア"と"東亜"のあいだ-近現代日本における"東アジア"理解-2011

    • Author(s)
      中見立夫
    • Journal Title

      [日本大学通信教育部・通信教育研究所]研究紀要

      Volume: 24 Pages: 25-44

  • [Journal Article] 20世紀初頭における"モンゴル"という空間と、"独立"と"革命"の射程2011

    • Author(s)
      中見立夫
    • Journal Title

      岩波講座東アジア近現代通史

      Volume: 4 Pages: 143-161

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 関羽為什麼斬貂蝉2010

    • Author(s)
      大塚秀高
    • Journal Title

      東呉文化〓第二十届三国演義学術研討会論文集

      Volume: 単行本 Pages: 460-465

  • [Journal Article] 〓河龍轉生為何物2010

    • Author(s)
      大塚秀高
    • Journal Title

      C hina and Around : Mythology, Folklore, Literature On the Occasion of 75^<th> Anniversary of Academician B.L.Rifti

      Volume: 単行本 Pages: 427-443

  • [Journal Article] 中国の演芸と仏教2010

    • Author(s)
      磯部祐子
    • Journal Title

      新アジア仏教史『中国文化としての仏教』中国III宋元明清

      Volume: 8 Pages: 252-255

  • [Journal Article] 清朝"辺疆史地学"与日本"東洋史学"的交流-《元朝秘史》抄本的渡日-2010

    • Author(s)
      中見立夫
    • Journal Title

      明清論叢

      Volume: 10 Pages: 528-540

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 元刊雑劇の研究(八)「火焼介子推」第三・四折全訳校注2010

    • Author(s)
      金文京・小松謙, 他8名
    • Journal Title

      京都外国語大学研究論叢

      Volume: 75 Pages: 27-50

  • [Presentation] 近現代モンゴル・チベット・中国東北地域研究の特質2010

    • Author(s)
      中見立夫
    • Organizer
      内陸アジア史学会50周年記念公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      早稲田大学小野記念講堂(東京都)
    • Year and Date
      2010-11-13
  • [Presentation] 日本現存蒙文、満文古旧文献的収集歴史及其特点2010

    • Author(s)
      中見立夫
    • Organizer
      首届中国少数民族古籍文献国際学術研討会
    • Place of Presentation
      中国社会科学院人炎学与民族学研究所(中国北京)
    • Year and Date
      2010-10-20
  • [Presentation] 19世紀半ばから20世紀初頭における"東アジア"とロシア帝国-地域概念と国際関係-2010

    • Author(s)
      中見立夫
    • Organizer
      ロシア史研究会2010年度大会
    • Place of Presentation
      立教大学池袋キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2010-10-16
  • [Presentation] 《全漢志伝》、《両漢開国中興伝誌》研究緒論2010

    • Author(s)
      大塚秀高
    • Organizer
      慶賀朱一玄先生飛躍年寿誕〓中国古代小説国際学術研討会
    • Place of Presentation
      南開大学(中国天津)
    • Year and Date
      2010-09-24
  • [Presentation] 大清帝国史研究在日本2010

    • Author(s)
      杉山清彦
    • Organizer
      「満学:歴史与現状」国際学術研討会
    • Place of Presentation
      北京市社会科学院(中国北京)
    • Year and Date
      2010-08-30
  • [Presentation] 清初期対漢軍旗人"満洲化"方策2010

    • Author(s)
      杉山清彦
    • Organizer
      清代満漢関係史国際学術研討会
    • Place of Presentation
      中国社会科学院近代史研究所(中国北京)
    • Year and Date
      2010-08-28
  • [Presentation] 関于日本東洋文庫与中国第一歴史档案館所蔵〓紅旗衙門档案2010

    • Author(s)
      中見立夫
    • Organizer
      清朝満漢関系史国際学術討論会
    • Place of Presentation
      中国社会科学院近代史研究所(中国北京)
    • Year and Date
      2010-08-28
  • [Presentation] 従日本的角度看中国小説戯曲研究2010

    • Author(s)
      磯部祐子
    • Organizer
      復旦大学海内外中国古代文学研究的前沿問題
    • Place of Presentation
      復旦大学(中国上海)
    • Year and Date
      2010-08-03
  • [Presentation] A Forgotten Mongolian Manuscripts of the Erdeni-yin tobci : Wang Guojin and Lobsangcoyidan2010

    • Author(s)
      中見立夫
    • Organizer
      53rd Annual Meeting, Permanent International Altaistic Conference
    • Place of Presentation
      Saint Petersburg : Institute of Oriental Manuscripts, Russian Academy of Sciences
    • Year and Date
      2010-07-27
  • [Book] ナオ・デ・ラ・チーナ第11号2011

    • Author(s)
      磯部彰(編著)
    • Total Pages
      54
    • Publisher
      特別推進研究「清朝宮廷演劇文化の研究」(班)
  • [Book] 高岡市立中央図書館蔵鄭雲林刊『全像三国志伝』原典と解題(下)2011

    • Author(s)
      磯部彰(編)
    • Total Pages
      700
    • Publisher
      東北大学東北アジア研究センター
  • [Book] 高岡市立中央図書館蔵鄭雲林刊『全像三国志伝』原典と解題(上)2011

    • Author(s)
      磯部彰(編著)
    • Total Pages
      792
    • Publisher
      東北大学東北アジア研究センター
  • [Book] 上海図書館所蔵「進瓜記」原典と解題2011

    • Author(s)
      磯部彰(編著)
    • Total Pages
      204
    • Publisher
      特別推進研究「清朝宮廷演劇文化の研究」班
  • [Book] 東アジアの民族的世界-近代以前における多文化的状況と相互認識2011

    • Author(s)
      杉山清彦, 他8名
    • Total Pages
      147-177(305)
    • Publisher
      有志舎
  • [Book] 中国古典からの発想-漢文・京劇・中国人2010

    • Author(s)
      加藤徹
    • Total Pages
      304
    • Publisher
      中央公論新社

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi