2012 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
20002007
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
坂口 志文 大阪大学, 免疫学フロンティア研究センター, 教授 (30280770)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
西川 博嘉 大阪大学, 免疫学フロンティア研究センター, 特任准教授 (10444431)
大倉 永也 大阪大学, 免疫学フロンティア研究センター, 特任准教授 (20300949)
伊藤 能永 京都大学, 再生医科学研究所, 助教 (60614013)
山口 智之 大阪大学, 免疫学フロンティア研究センター, 特任准教授 (80402791)
|
Project Period (FY) |
2008-06-04 – 2013-03-31
|
Keywords | FOXP3 / 制御性T細胞 / エピゲノム / Tリンパ球 / T細胞抗原レセプター / 免疫制御 |
Research Abstract |
本年度、制御性T細胞(Regulatory T cell, 以下Tregと略)の発生、および機能発現におけるFoxp3発現とTreg特異的エピゲノムの役割について解析した。Tregは転写因子Foxp3を特異的に発現するが、Foxp3の発現のみではTregに特有な遺伝子群(例えば、Helios、Eos)の発現、また抑制機能の発揮には不十分である。この不十分性を補完する重要な因子はTreg特異的なエピゲノム変化である可能性を探索した。まずゲノム全般についてメチル化領域を検索し、Treg特異的脱メチル化部位を決定した。次に、Foxp3を発現しないがFoxp3レポーター分子を発現するマウスを作製し、Foxp3とTreg特異的脱メチル化の関係を解析したところ、Helios、 Eosなどの遺伝子は、Foxp3に依存せずエピゲノム変化に依存すること、また、Foxp3発現とTreg特異的エピゲノム変化は独立して起こる事象であることを見出した。さらに、Treg特異的エピゲノムは、Treg抑制機能発現、全遺伝子発現プロファイルの形成、Treg細胞系譜の維持に必須の要素であることがわかった。つぎに、遺伝子発現調節におけるTreg特異的エピゲノムとFoxp3発現、それぞれの役割を明らかにするため、遺伝子発現パターンとゲノム上のFoxp3結合領域またはTreg特異的DNA脱メチル化領域との相関を解析した。Treg特異的エピゲノムは、定常状態における遺伝子発現促進に高い相関を示し、逆にFoxp3はTreg活性化条件下での遺伝子発現抑制に関わっていた。これらの結果は、両者の協調作用によりTreg分化が進行していく可能性を示唆している。この知見は、ヒトのTregを標的とした免疫応答制御法の開発に重要である。
|
Current Status of Research Progress |
Reason
24年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
24年度が最終年度であるため、記入しない。
|
-
-
[Journal Article] Factors affecting operational tolerance after pediatric living-donor liver transplantation: impact of early post-transplant events and HLA match2012
Author(s)
Ohe, H., Waki, K., Yoshitomi, M., Morimoto, T., Nafady-Hego, H., Satoda, N., Li, Y., Zhao, X., Sakaguchi, S., Uemoto, S., Bishop, G. A., Koshiba, T.
-
Journal Title
Transpl Int
Volume: 25
Pages: 97-106
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] A Novel Model of Rheumatoid Arthritis-Associated Interstitial Lung Disease in SKG Mice2012
Author(s)
Keith, R. C., Powers, J. L., Redente, E. F., Sergew, A., Martin, R. J., Gizinski, A., Holers, V. M., Sakaguchi, S., Riches, D. W
-
Journal Title
Exp Lung Res
Volume: 38
Pages: 55-66
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
[Journal Article] Cancer/testis antigens are novel targets of immunotherapy for adult T-cell leukemia/lymphoma2012
Author(s)
Nishikawa, H., Maeda, Y., Ishida, T., Gnjatic, S., Sato, E., Mori, F., Sugiyama, D., Ito, A., Fukumori, Y., Utsunomiya, A., Inagaki, H., Old, L. J., Ueda, R., and Sakaguchi, S
-
Journal Title
Blood
Volume: 119
Pages: 3097-3104
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
[Journal Article] Intracellular tumor-associated antigens represent effective targets for passive immunotherapy2012
Author(s)
Noguchi, T., Kato, T., Wang, L., Maeda, Y., Ikeda, H., Sato, E., Knuth, A., Gnjatic, S., Ritter, G., Sakaguchi, S., Old, L. J., Shiku, H., and Nishikawa, H
-
Journal Title
Cancer Res
Volume: 72
Pages: 1672-1682
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Neuropilin 1 deficiency on CD4+Foxp3+ regulatory T cells impairs mouse melanoma growth2012
Author(s)
Hansen W, Hutzler M, Abel S, Alter C, Stockmann C, Kliche S, Albert J, Sparwasser T, Sakaguchi S, Westendorf AM, Schadendorf D, Buer J, Helfrich I
-
Journal Title
J Exp Med
Volume: 209
Pages: 2001-16
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] T cell receptor stimulation-induced epigenetic changes and foxp3 expression are independent and complementary events required for Treg cell development2012
Author(s)
Ohkura N, Hamaguchi M, Morikawa H, Sugimura K, Tanaka A, Ito Y, Osaki M, Tanaka Y, Yamashita R, Nakano N, Huehn J, Fehling HJ, Sparwasser T, Nakai K, Sakaguchi S
-
Journal Title
Immunity
Volume: 37
Pages: 785-99
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-