• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

ゲーム理論のフロンティア : 理論と応用

Research Project

Project/Area Number 20223001
Research InstitutionHitotsubashi University

Principal Investigator

岡田 章  Hitotsubashi University, 大学院・経済学研究科, 教授 (90152298)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西村 和雄  京都大学, 経済研究所, 所長 (60145654)
今井 晴雄  京都大学, 経済研究所, 教授 (10144396)
蓼沼 宏一  一橋大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (50227112)
梶井 厚志  京都大学, 経済研究所, 教授 (80282325)
古澤 泰治  一橋大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (80272095)
Keywords経済理論 / ゲーム理論 / 市場 / 情報 / 政治経済学 / インセンティヴ / 交渉理論 / 繰り返しゲーム
Research Abstract

本研究の目的は、ゲーム理論の先端的な研究分野を、(i)市場の動学・非完備情報ゲーム分析、(ii)組織・情報・インセンティブのゲーム分析、(iii)政治経済学のゲーム分析、の三つのサブテーマに大別し、理論と応用の両面から経済システムにおける制度、市場、組織、人間行動の間の相互連関を解明することである。平成20年度の研究実績は、次の通りである。
(i) 市場の動学・非完備情報ゲーム分析(西村、梶井、原)
外部性を伴うマクロ動学モデルでの均衡経路複数性や斉一成長経路のホモクリニック軌道を明らかにし、さらに金融市場においてあいまい情報下で投機的な取引が生ずる条件や異質な主観的時間割引率をもつ消費者から成る経済において代表的消費者の時間割引率が満たす必要十分条件を求めた。
(ii) 組織・情報・インセンティブのゲーム分析(今井、関口、尾山)
動学的交渉ゲームにおいて交渉解の一連の公理を定式化して交渉解の特徴づけ定理を証明するとともに、交渉主体の社会的選好が社会関係資本に依存するときに協力的行動が誘発される可能性を明らかにした。また、不完全私的情報とモニタリング費用をもつ繰り返しゲームのフォーク定理の一般化やゲーム均衡の情報に関する頑健性分析などを行った。
(iii) 政治経済学のゲーム分析(岡田、蓼沼、古沢)
ナッシュ交渉ゲームを用いて自由で自律的な個人間での協力関係の可能性を明らかにするとともに、効率性原理と衡平性原理が存在する社会的選択問題における合理的選択の条件や民主的政治システムにおいて与党が非時間整合的選好をもつ可能性や政策遂行の非効率性などを解明した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Interim Efficient Allocations under Uncertainty2009

    • Author(s)
      Atsushi Kajii
    • Journal Title

      Journal of Economic Theory 144

      Pages: 337-353

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Second-Order Dilemma of Public Goods and Capital Accumulation2008

    • Author(s)
      Akira Okada
    • Journal Title

      Public Choice 135

      Pages: 165-182

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Complete Monotonicity of the Representative Consumer's Discount Factor2008

    • Author(s)
      Chiaki Hara
    • Journal Title

      Journal of Mathematical Economics 44

      Pages: 1321-1331

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Lexicographic Compositions of Multiple Criteria for Decision Making2008

    • Author(s)
      Koichi Tadenuma
    • Organizer
      The 9th International Meeting of the Society for Social Choice and Welfare
    • Place of Presentation
      モントリオール(カナダ)
    • Year and Date
      20080600
  • [Book] ゲーム理論・入門2008

    • Author(s)
      岡田 章
    • Total Pages
      310
    • Publisher
      有斐閣
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.econ.hit-u.ac.jp/~aokada/kakengame/

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi