2012 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
20228006
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
内田 隆史 東北大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (80312239)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
日高 將文 東北大学, (連合)農学研究科(研究院), 助教 (00584848)
二井 勇人 東北大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (90447459)
内田 千代子 福島大学, 人間発達文化学類, 教授 (80312776)
|
Project Period (FY) |
2008-05-12 – 2013-03-31
|
Keywords | アルツハイマー病 / 微小管 / プロリン異性化酵素 / Pn1 / Gas7b / CREB / 肥満 |
Research Abstract |
アルツハイマー病患者脳でGas7bのレベルが低下していたことからGas7bの機能と構造について研究を進めた。1)Gas7bがタウを介した微小管の重合だけでなく、直接チューブリンやアクチンと結合し、微小管の束化や微小管とアクチン繊維との架橋を促進し神経細胞の形態を制御していることを見出した(J Biol Chem 2013)。2)Gas7bとタウの結合場所の詳細を特定する研究を進め、タウの微小管重合や凝集制御に関して検討を行っている。これらは産創研との共同研究である。3)また、アルツハイマー病モデルマウスをめざして作成したGas7b-KOマウスは顕著な表現型を示していなかった。この結果はGas7bの個体レベルの機能に関してはマウスでなくヒト臨床サンプルで検討を行うことが必要であることを示唆している。 また、Pin1が糖尿病や肥満に、CREBの活性の制御をすることにより関与していることを明らかにし、この機構を利用しPin1阻害剤が肥満を抑制できることを示した(Plos one、BBB)。Pin1と類似一次構造を有していたがPin1との関連性がこれまで明確でなかったPar14がPin1と同様にインシュリンシグナル伝達のカギ分子であるIRSの活性化を行うことを明らかにし両分子の機能の類維性を明らかにすることができた。Par14は申請者が1999年に発見した分子であり独創的な研究になっている。 CREBは学習記憶にも関係しており、CREBの活性をPin1が制御することは脳においても意味があることは間違いない。Pin1阻害剤が脳血管バリアを通過する場合にはその点をケアしないといけないが、逆に通過できる薬剤があれば、精神科関連疾患の薬剤のリードとなる可能性を持つことになる。
|
Current Status of Research Progress |
Reason
25年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
25年度が最終年度であるため、記入しない。
|
-
-
[Journal Article] A High-Throughput Screen for Inhibitors of the Prolyl Isomerase, Pin1, Identifies a Seaweed Polyphenol that Reduces Adipose Cell Differentiation2014
Author(s)
1.Mori T, Hidaka M , Ikuji H, Yoshizawa I, ToyoharaH, Okuda T, Uchida C, Asano T, Yotsu-Yamashita M and Uchida T
-
Journal Title
Biosci Biotechnol Biochem
Volume: 印刷中
Pages: 印刷中
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Coffee consumption delays the hepatitis and suppresses the inflammation related gene expression in the Long-Evans Cinnamon rat2014
Author(s)
3. Katayama M, Donai K , Sakakibara H , Ohtomo Y, Miyagawa M, Kuroda K , Kodama H, Suzuki K, Kasai N, Nishimori K, Uchida T, Watanabe K, Aso H, Isogai E, Sone H and Fukuda T
-
Journal Title
Clin Nutr
Volume: 33
Pages: 302-310
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Primary fibroblast cultures and karyotype analysis for the olive ridley sea turtle (Lepidochelys olivacea)2013
Author(s)
5. Fukuda T, Katayama M, Kinoshita K, Kasugai T, Okamoto H, Kobayashi K, Kurita M, Soichi M, Donai K, Uchida T, Onuma M, Sone H, Isogai E, Inoue-Murayama M
-
Journal Title
In Vitro Cell Dev Biol Anim
Volume: -
Pages: -
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Regulation of Cardiac Hypertrophic Signaling by Prolyl Isomerase Pin12013
Author(s)
8. Toko H, Konstandin MH, Doroudgar S, Ormachea L, Joyo E, Joyo AY, Din S, Gude NA, Collins B, Völkers MJ, Thuerauf DJ, Glembotski CC, Chen CH, Lu KP, Müller OJ, Uchida T, Sussman MA
-
Journal Title
Circ Res
Volume: 112(9)
Pages: 1244-1252
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-