• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

ファッションアパレルの設計・生産・マーケティングと国際競争力強化に関する調査研究

Research Project

Project/Area Number 20240067
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

大谷 毅  信州大学, 繊維学部, 特任教授 (00092867)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 池田 和子  文化女子大学, 服装学部, 教授 (40202882)
森川 英明  信州大学, 繊維学部, 教授 (10230103)
高寺 政行  信州大学, 繊維学部, 教授 (10163221)
Keywordsクチュールメゾン / スティリスタ / アトリエ / ステユーディオウ / プレタポルテ / 設計過程 / 製造工程 / 手作業
Research Abstract

本研究は日本ファッションビジネスの国際プレゼンスが低い原因を探り、国際化可能なビジネススキームの構築を模索するべく、ベンチマーク的事業者であるパリ・ミラノのクチュールメゾンのヌーベルクチュールなどのアパレル製品(以下"プレタポルテ")の設計・製造過程を追跡してきた。最終の本年度は、当該メゾンの設計主務者(クチュリエ・スティリスタ)の周辺にいたアシスタデザイナ、ならびに日本人のデザイナーに当該設計主務者の役を設定し、パリ・ミラノ次期シーズン展示会見本の設計等を課し、仏伊日のしかるべき縫製業者に展示会見本を作成させ、仏伊日で評価するなどの実験を過年度から引き続き行なった。その結果、(1)日本のアパレルメーカーでもパリ・ミラノを市場とする“プレタポルテ”製品の製造は可能なこと、(2)当初は設計主務者との緊密なコンタクトを維持するなどの学習過程が必要になること、テキスタイルに関連して、(3)メゾンの定番的商品も含め素材の採否は設計主務者の主観に依存しアドホックに決まること、したがって(4)日本のテキスタイルまた同一条件のもとで取引され、これに習熟している事業者は皆無ではないが少ないことが判った。そこで件のビジネスの國際化は設計主務者の存在に依存すすが、日本人のファッション分野の設計能力を問う前に、設計主務者に職務を課する経営機能を世界の水準に匹敵させる改革が必要になる。ことに設計過程において、自動車や電機製品とは異なり、ファッションには専門化にもとつく分業が威力を発揮しがたい領域があり、これが国際展開の阻害要因となるが、現存の日本の上位アパレルメーカーはこの点をほとんど考慮しないため、国際化に後れを取り日本市場の喪失をも招き、ハイリスク・ローリターンとなり、事業資金の新規流入を阻む結果となった。以上はメゾンレベルであるが、標準価格帯のファストファッション事業では、日本の事業者にさらに過酷な問題をもたらす可能性がある。

  • Research Products

    (19 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (10 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 国際化に向けた日本のファッションビジネスの経営問題2011

    • Author(s)
      大谷毅
    • Journal Title

      繊維トレンド(東レ経営研究所)issn1346-2970

      Volume: 86 Pages: 64-72

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日本の大手アパレルがクチュール事業に参入して苦戦してきた背景2011

    • Author(s)
      大谷毅
    • Journal Title

      繊維トレンド(東レ経営研究所)issn1346-2970

      Volume: 87 Pages: 44-51

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ミラノのクチュールメゾンの設計過程と後工程の関係についてプレタポルテの製造工程が製品設計に及ぼす影響2011

    • Author(s)
      大谷毅・池田和子・伊崎晴子・正田康博・森川英明
    • Journal Title

      服飾文化共同研究報告2010(http: //www.bfri.bunka.ac.jp/result/year10/01.htm)

  • [Journal Article] シャネルのデニム製品と設計過程プレタポルテの製造(素材と製品)工程が製品設計に及ぼす影響について2010

    • Author(s)
      大谷毅・池田和子・伊崎晴子・正田康博・森川英明
    • Journal Title

      服飾文化共同研究報告2009(http://www.bfri.bunka.ac.jp/result/year09/01.htm)

  • [Journal Article] "ミラノ=プレタポルテ"の設計工程とカルタモデロ(パターン)の機能2010

    • Author(s)
      大谷毅, 宮武恵子
    • Journal Title

      繊維トレンド(東レ経営研究所)issn1346-2970

      Volume: 82 Pages: 58-65

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] パリメゾンPの設計製造過程と東京進出2010

    • Author(s)
      矢野海児, 大谷毅
    • Journal Title

      繊維トレンド(東レ経営研究所)issn1346-2970

      Volume: 83 Pages: 37-44

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] パリ・メゾンPの設計製造過程(2)-エレガンスという情報の服飾造形による表現-2010

    • Author(s)
      鈴木明, 大谷毅
    • Journal Title

      繊維トレンド(東レ経営研究所)issn1346-2970

      Volume: 84 Pages: 32-39

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] パリ・ミラノで販売可能なフレタポルテの設計生産実験、日仏量産見本の制作と評価2010

    • Author(s)
      池田和子, 大谷毅
    • Journal Title

      繊維トレンド(東レ経営研究所)issn1346-2970

      Volume: 85 Pages: 36-42

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] クチュールメゾンのモデル化と経営シミュレーションへの予備的考察2011

    • Author(s)
      山本欽也, 宮武恵子, 森川英明, 高橋正人, 他
    • Organizer
      日本感性工学会第第6回春季大会
    • Place of Presentation
      九州大学大橋キャンパス5号館
    • Year and Date
      2011-03-03
  • [Presentation] 日本のファッションの国際性:パリで売るプレタポルテ・ジャケットの日本における設計生産実験2010

    • Author(s)
      池田和子・柳田佳子・鄭永娥, 他
    • Organizer
      日本感性工学会第12回大会企画セッションファッションアパレル2D1-2-1
    • Place of Presentation
      東京工業大学大岡山キャンパス西9号館
    • Year and Date
      2010-09-12
  • [Presentation] 日本のファッションの国際性:オートクチュールから移転したプレタポルテの設計生産技術について2010

    • Author(s)
      矢野海児, 鈴木明, 他
    • Organizer
      日本感性工学会第12回大会企画セッションファッションアパレル2D1-3-1
    • Place of Presentation
      東京工業大学大岡山キャンパス西9号館
    • Year and Date
      2010-09-12
  • [Presentation] LANVIN(Alber Elbaz)についてデザインの予測2010

    • Author(s)
      馬場園晶司, 他
    • Organizer
      日本感性工学会第12回大会企画セッションファッションアパレル2D1-4-1
    • Place of Presentation
      東京工業大学大岡山キャンパス西9号館
    • Year and Date
      2010-09-12
  • [Presentation] Dolce and Gabbanaの予測とZARAミラノ店のプレタポルテ風商品との対比2010

    • Author(s)
      宮武恵子, 川中美津子, 菅原正博, 他
    • Organizer
      日本感性工学会第12回大会企画セッションファッションアパレル2D1-4-2
    • Place of Presentation
      東京工業大学大岡山キャンパス西9号館
    • Year and Date
      2010-09-12
  • [Presentation] テキスタイルないし繊維工学からの各セッションへのコメント~ファッションアパレル:グローバル・テキスタイル&モードビジネス~2010

    • Author(s)
      高寺政行, 森川英明, 他
    • Organizer
      日本感性工学会第12回大会企画セッションファッションアパレル2D1-4-3
    • Place of Presentation
      東京工業大学大岡山キャンパス西9号館
    • Year and Date
      2010-09-12
  • [Presentation] 欧州を含むオーディオ製品の設計生産から見たファッション業界2010

    • Author(s)
      竹川亮三
    • Organizer
      日本感性工学会第12回大会企画セッションファッションアパレル2D1-4-4
    • Place of Presentation
      東京工業大学大岡山キャンパス西9号館
    • Year and Date
      2010-09-12
  • [Presentation] ファッションブランド構築のためのエピソード・マーケティング戦略2010

    • Author(s)
      江戸克栄
    • Organizer
      日本感性工学会第12回大会企画セッションファッションアパレル2D1-4-5
    • Place of Presentation
      東京工業大学大岡山キャンパス西9号館
    • Year and Date
      2010-09-12
  • [Presentation] 上海ファッション流通事情2010

    • Author(s)
      山村貴敬, 大谷毅
    • Organizer
      日本感性工学会第12回大会企画セッションファッションアパレル2D1-4-6
    • Place of Presentation
      東京工業大学大岡山キャンパス西9号館
    • Year and Date
      2010-09-12
  • [Presentation] 上海のモードビジネス事情2010

    • Author(s)
      坂口昌章, 大谷毅
    • Organizer
      日本感性工学会第12回大会企画セッションファッションアパレル2D1-4-7
    • Place of Presentation
      東京工業大学大岡山キャンパス西9号館
    • Year and Date
      2010-09-12
  • [Remarks]

    • URL

      http://gtmb.shinshu-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi