• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

学習コンテンツの世界的共有再利用を促進する情報システムと学習コミュニティの形成

Research Project

Project/Area Number 20240072
Research InstitutionNational Institute of Multimedia Education

Principal Investigator

山田 恒夫  放送大学, ICT活用・遠隔教育センター, 教授 (70182540)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柳沼 良知  放送大学, ICT活用・遠隔教育センター, 准教授 (10251464)
森本 容介  放送大学, ICT活用・遠隔教育センター, 准教授 (00435702)
仲林 清  千葉工業大学, 情報科学部, 教授 (20462765)
梶田 将司  名古屋大学, 情報連携統括本部情報戦略室, 准教授 (30273296)
小林 亜樹  工学院大学, 情報学部, 准教授 (30323801)
Keywords学習オブジェクト / 横断的検索 / 学習コンテンツ流通再利用 / メタデータ / 多言語多文化対応 / デジタル著作権処理管理 / eラーニング / 国際標準化
Research Abstract

最終年度にあたり、サブグループの研究成果(国内外における先行研究・事例・ニーズの調査、国際標準化の最新動向の分析等)について総括を行った。開発したプロトタイプシステムは、特定領域におけるコンテンツ情報サイトとして統合型検索システムに集約した。成果の普及は、海外共同研究者を招聘、研究会・公開セミナーを実施したほか、研究成果報告書を作成した。今後、ホームページを利用して研究成果を広く公開する。
【高度検索研究グループ】著作権や教育情報など、新たな付加価値サービスを実現する項目を付加したメタデータセットを作成・評価した。クラウド環境における分散型教材共有に関する研究を実施した。
【質保証研究グループ】eラーニングの高品質性と質保証、eポートフォリオに関する国内外の実践例を収集した。利用履歴情報のような多次元で複雑な構造を持つ情報の推薦技術の確立を図り、同時にわかりやすく利用者に提示する手法の研究をとりまとめた。情報推薦における質低下原因となる、spam等攻撃に対する反応の分析を進めた。
【高度権利処理研究グループ】海外共同研究者の運営するDigital Marketplaceシステム(カリフォルニア州立大学機構)を参考に、無償/有償コンテンツ共通の検索プラットフォームの要件を明らかにした。
【多文化多言語化対応研究グループ】関連学会(国際ボランティア学会)との連携の下にメタデータとコンテンツを収集、実験レポジトリを構築した(総合型検索システムのベース)。大学授業において、DVDコンテンツ、シミュレーションソフト、デジタルコンテンツを活用し、学生からの評価に基づき、有効性の検討し課題を整理した。
【利用者コミュニティとOERモデル研究グループ】学習コンテンツ共有再利用を促進する際の利用者コミュニティの果たす役割を分析するため、OER運動の文脈での調査を実施した。インターネット空間での協調的コンテンツ共有と改善を目的とした推薦システムの開発し、その学習活動をベースとした学習コミュニティ形成の技術の検討を行った。

  • Research Products

    (18 results)

All 2011 2010

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (9 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 大学における教育コンテンツ公開システムの将来2011

    • Author(s)
      山田恒夫
    • Journal Title

      メディア教育研究

      Volume: 7(2)(招待) Pages: S50-S61

  • [Journal Article] 大学における教育学習活動の見える化2011

    • Author(s)
      梶田将司
    • Journal Title

      可視化情報学会誌

      Volume: (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 講義映像のデータベース化と検索手法の動向2010

    • Author(s)
      柳沼良知
    • Journal Title

      メディア教育研究

      Volume: 7(1)(招待) Pages: S35-S43

  • [Journal Article] 大学授業改善の方法論と教職に関する科目への適用2010

    • Author(s)
      赤堀侃司
    • Journal Title

      リメディアル教育研究

      Volume: 5(2) Pages: 169-176

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 学習コミュニティや学習目的に特化した学習情報提供環境の構築2010

    • Author(s)
      森本容介・辻靖彦・山田恒夫
    • Journal Title

      メディア教育研究

      Volume: 7(1)(招待) Pages: S44-S56

  • [Journal Article] eラーニング技術標準化と学習教授活動のデザイン-オープンな教育エコシステムの構築を目指して-2010

    • Author(s)
      仲林清
    • Journal Title

      人工知能学会誌

      Volume: 25(2) Pages: 250-258

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アカデミッククラウド環境:大学の情報化における新たなパラダイム2010

    • Author(s)
      梶田将司
    • Journal Title

      メディア教育研究

      Volume: 7(1)(招待) Pages: S9-18

  • [Journal Article] 高等教育2.0:知識基盤社会とオープンエデュケーション2010

    • Author(s)
      飯吉透
    • Journal Title

      メディア教育研究

      Volume: 7(1)(招待) Pages: S1-8

  • [Presentation] Academic refactoring through realizing academic cloud2010

    • Author(s)
      Kajita, S.
    • Organizer
      IEEE TENCON2010
    • Place of Presentation
      Fukuoka, Japan
    • Year and Date
      20101121-20101124
  • [Presentation] Restructuring of global search services for open education and lifelong learning [Proceedings of the 24th AAOU Annual Conference, 10 pages, peer-reviewed]2010

    • Author(s)
      Yamada, T., Morimoto, Y.
    • Organizer
      the 24th AAOU (Asian Association of Open Universities) Annual Conference
    • Place of Presentation
      Hanoi, Vietnam
    • Year and Date
      20101026-20101028
  • [Presentation] e-Learning for Lifelong Learning in Japan : Report for ASEM-LLL Whit epaper Project2010

    • Author(s)
      Yamada, T.
    • Organizer
      ASEM Research Network Meeting and Seminar
    • Place of Presentation
      Phuket, Thailand(invited)
    • Year and Date
      20100830-20100831
  • [Presentation] Ja Sakai Updates2010

    • Author(s)
      Kajita, S., Tokiwa, Y., Kodama, Y., Matsuba, R., Fuyuki, M., Ohta, Y.
    • Organizer
      11th Sakai Conference
    • Place of Presentation
      Denver, USA
    • Year and Date
      20100615-20100617
  • [Presentation] OCW Search Services for Lifelong Learners2010

    • Author(s)
      Yamada, T., Morimoto, Y.
    • Organizer
      OpenCourseWare Consortium Global Meeting 2010
    • Place of Presentation
      Hanoi, Vietnam
    • Year and Date
      20100505-20100507
  • [Presentation] OER movements in Japanese universities : From the experiences of JOCW and OUJ2010

    • Author(s)
      Yamada, T.
    • Organizer
      2010 KCUE (Korean Council for University Education) International Seminar : Openness in Undergraduate Education
    • Place of Presentation
      Korea University, Seoul, Korea(Invited)
    • Year and Date
      2010-12-17
  • [Presentation] Information ethics education and its learning materials development at the Open University of Japan : A new production framework for the sharing and reuse of learning content2010

    • Author(s)
      Yamada, T.
    • Organizer
      2010 International Seminar on Information Ethics
    • Place of Presentation
      Korea University, Seoul, Korea(invited)
    • Year and Date
      2010-11-23
  • [Presentation] Sharing of thoughts and exchange of views on the potential value of OERs within the national and regional context : A role for AAOU action2010

    • Author(s)
      Dhanarajan, G., Yamada, T., Balaji, V., Do, M., Yawan, L., Kin Sun, Y.
    • Organizer
      Pre-Conference Panel Presentation and Discussion on Open Educational Resourcesat the 24th AAOU Annual Conference
    • Place of Presentation
      Hanoi, Vietnam(invited)
    • Year and Date
      2010-10-26
  • [Presentation] Regional report from Japan2010

    • Author(s)
      Yamada, T.
    • Organizer
      The meeting of Sub-Project 7 : A study of the current state of play in the use of Open Educational Resources in the Asian Region.
    • Place of Presentation
      Hanoi, Vietnam(invited)
    • Year and Date
      2010-10-25
  • [Book] 電子黒板・デジタル教材活用事例集2011

    • Author(s)
      赤堀侃司
    • Total Pages
      206
    • Publisher
      教育開発研修所

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi