• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

乳幼児における臭素系化学物質曝露の実態解明と評価法の開発

Research Project

Project/Area Number 20241016
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

森 千里  Chiba University, 大学院・医学研究院, 教授 (90174375)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小宮山 政敏  千葉大学, 大学院・医学研究院, 准教授 (70175339)
松野 義晴  環境健康フィールド科学センター, 講師 (00376378)
戸高 恵美子  環境健康フィールド科学センター, 助教 (30334212)
Keywords乳幼児期 / 臭素系化合物 / PBDE / PCB / 室内汚染
Research Abstract

1.有機臭素系化合物の曝露状況:出産時に採取した10組の臍帯・臍帯血・母体血・母乳中の臭素化難燃剤PBDEと塩素系化学物質PCBの濃度を測定した。本研究の成果である10組のPBDEの濃度(pg/g湿重量)は、臍帯2.97±2.3(平均±標準偏差)、臍帯血1.6±1.0、母体血19.8±6.8、母乳52.4±18.0であった。一方、PCBの濃度(pg/g湿重量)は、臍帯103.0±53.9(平均±標準偏差)、臍帯血105.8±37.7、母体血602.0±225.2、母乳3800.0±1835.8であった。
2.乳幼児のPCB濃度、毛髪中ミネラル濃度:乳幼児32名(3.29±1.74歳)のPCB濃度は、湿重量あたり343.6±278.8pg/gであった。なお、このうち9名については検出下限値(100pg/g)未満の結果を示し、これらのデータについては統計上100pg/gの値で換算した。また、PCB濃度とともに毛髪中ミネラル濃度を測定した11名の乳幼児の水銀(Hg)濃度は2859636.4±1773121.3pg/gであり、以下カドミウム、鉛、砒素、ベリリウム、アルミニウムの順に結果を記すと、46601.8±101757.8、1074909.1±1094063.6、72418.2±29359.1、180.0±83.3、5576636.4±2213074.4pg/gであった。
今年度の結果で得られたPBDE曝露とPCB曝露、PBDE・PCB濃度と毛髪中ミネラル濃度については、明瞭な関連性を見いだすまでには至っていないものの、昨年度および次年度の測定結果と併せ精査することで、その関連性について究明する。

  • Research Products

    (15 results)

All 2010 2009

All Journal Article (7 results) Presentation (7 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 化学物資の次世代への影響-長期晩発影響とエピジェネティック変異による影響-2010

    • Author(s)
      森千里
    • Journal Title

      保健の科学 52

      Pages: 15-19

  • [Journal Article] 特集:子どもと環境化学物質-病が"プログラム"される可能性シックハウス症候群はなぜ滅らないか-解決の道筋をつけるために2009

    • Author(s)
      戸高恵美子、森千里
    • Journal Title

      科学 79

      Pages: 989-991

  • [Journal Article] 環境ホルモンの本質:未来世代への影響2009

    • Author(s)
      森千里
    • Journal Title

      Endocrine Disrupter News Letter 12

      Pages: 1

  • [Journal Article] 特集:小児疾患における臨床遺伝学進歩 環境と遺伝-エピジェネティック-2009

    • Author(s)
      深田秀樹、川城由紀子、松野義晴、森千里
    • Journal Title

      小児科 50

      Pages: 823-827

  • [Journal Article] 小児の複合汚染と予防的対策2009

    • Author(s)
      森千里
    • Journal Title

      化学物質と環境 96

      Pages: 13-14

  • [Journal Article] "ケミレス"環境医学-化学物質を削減した社会づくり ポリ塩化ビフェニル(PCB)を指標とした化学物質の健康診断と削減方法の開発2009

    • Author(s)
      深田秀樹、森千里
    • Journal Title

      医学のあゆみ 228

      Pages: 776-770

  • [Journal Article] 臭素系難燃剤による胎児への影響に関する最近の知見2009

    • Author(s)
      川城由紀子、松野義晴、森千里
    • Journal Title

      医学のあゆみ 228

      Pages: 785-786

  • [Presentation] Recent findings on effects of chemical exposure to children's health.2009

    • Author(s)
      C.Mori
    • Organizer
      KIDS workshop 2009 in NIRS
    • Place of Presentation
      Chiba, Japan
    • Year and Date
      20091200
  • [Presentation] Exposure assessment of PCBs in the current Japanese people2009

    • Author(s)
      C.Mori
    • Organizer
      ISES 2009 annual conference : transforming exposure science in the 21st century
    • Place of Presentation
      Minneapolis, Minnesota, USA
    • Year and Date
      20091100
  • [Presentation] Comparison of the blood levels of PCBs between fetuses and infants with longer lactational period in Japan2009

    • Author(s)
      C.Mori, H.Fukata
    • Organizer
      46th Congress of the European societies of toxicology
    • Place of Presentation
      Dresden, Germany
    • Year and Date
      20090900
  • [Presentation] 胎児の複合汚染とアレルギー疾患との関連、そして次世代の健康を守るための化学物質の健康診断システム(シンポジウム「子どもと免疫」)2009

    • Author(s)
      森千里
    • Organizer
      第16回日本免疫毒性学会学術学会
    • Place of Presentation
      旭川、北海道
    • Year and Date
      20090800
  • [Presentation] 小児の有機塩素系化学物質曝露とアレルギー疾患との関連性について2009

    • Author(s)
      深田秀樹、鈴木修一、下條直樹、河野陽一、森千里
    • Organizer
      第18回日本臨床環境医学会学術集会
    • Place of Presentation
      岡山、岡山
    • Year and Date
      20090700
  • [Presentation] Application of health examination system of total PCBs to prevental prenatal and lactational exposure of presistent organic polutants(POPs).2009

    • Author(s)
      C.Mori, H.Fukata
    • Organizer
      3rd WHO international conference on children's health and the environment
    • Place of Presentation
      Dresden, Germany
    • Year and Date
      20090600
  • [Presentation] Association between exposure to organochlorines and the occurrence of atopic dermatitis in Japanese infant2009

    • Author(s)
      C.Mori
    • Organizer
      ISES 2009 annual conference : transforming exposure science in the 21st century
    • Place of Presentation
      Minneapolis, Minnesota, USA
    • Year and Date
      2009-11-02
  • [Book] 見直されたレジン(陰イオン交換樹脂)-その位置づはと使い方Topics陰イオン交換樹脂による体内ダイオキシン類・PCBs削減の試み2010

    • Author(s)
      持田陽司、森千里
    • Total Pages
      113
    • Publisher
      フジメディカル出版(担当89-95)

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi