• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

東国地域及び東アジア諸国における前近代文書等の形態・料紙に関する基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 20242016
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

山本 隆志  University of Tsukuba, 大学院・人文社会科学研究科, 教授 (50191416)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 湯山 賢一  独立行政法人文化財機構, 奈良国立博物館, 館長 (00300690)
林 譲  東京大学, 史料編纂所, 教授 (00164971)
柳原 敏昭  東北大学, 大学院・文学研究科, 准教授 (30230270)
橋本 雄  北海道大学, 大学院・文学研究科, 准教授 (50416559)
小島 浩之  東京大学, 大学院・経済学研究科, 助手 (70334224)
Keywords研究者国際交流 / 顕微鏡検査 / 漉き返し / 填料 / 楮紙 / 竪切紙 / 製紙技術 / 奉書紙
Research Abstract

今年度の東国文書調査及び東アジア諸国文書の調査で得た成果は、以下の通りである。
1東アジア諸国文書については、中国の清華大学人文学院劉暁峰副教授蒐集および済南建築大学蒐集の清代土地売券を顕微鏡調査して、楮を中心とした漉き返し紙が多いとの知見を得た。
2平成22年3月、北京の中国自然科学史研究所にて研究集会を開催し、東アジアでの紙製作がどのように広がったか、中国人研究者と日本人研究者との研究発表を行い、意見交換し、研究者国際交流を推進した。日本側からは山本隆志が本研究の趣旨・目的も発表し、湯山賢一「日本古代の料紙」・富田正弘「日本中近世における公文書料紙の特徴」・大川昭典「典具帖紙の製作過程」の発表、中国側からは蘇栄誉「紙の伝播について」・方暁陽「現代宣紙の表面分析」・陳松「中国の製紙技起源についての再検討」の研究がそれぞれ発表され、活発な議論を行った。
3高知県紙産業技術センターにて、雁斐紙の製作実験をおとなった。原料を雁斐のみの場合、填料に米粉を20%入れた場合、同40%の場合など、それぞれを製作した。
4東国地域文書では、前年度につづき、新潟県立歴史博物館色部文書を顕微鏡調査し、楮紙が多いこと、通常の切紙のほか竪切紙で横内折が戦国期に目立つ様になるなどの知見を得た。また東北大学付属図書館秋田家史料調査では慶長期の書状は奉書紙に近づきつつあること等の知見を得た。

  • Research Products

    (22 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (8 results) Book (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 湿地における荘園・村落と「生業」2010

    • Author(s)
      山本隆志
    • Journal Title

      国立歴史民俗博物館研究報告 157

      Pages: 83-105

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「源氏南部八戸家系」の成立2010

    • Author(s)
      柳原敏昭
    • Journal Title

      南部光徹氏所蔵「遠野南部家文書」の調査・研究

      Pages: 23-39

  • [Journal Article] 資料保存の考え方2010

    • Author(s)
      小島浩之
    • Journal Title

      情報の科学と技術 60-2

      Pages: 42-48

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 2008年の歴史学界-回顧と展望-2009

    • Author(s)
      柳原敏昭
    • Journal Title

      史学雑誌 118-5

      Pages: 73-76

  • [Journal Article] 皇帝へのあこがれ-足利義教期の室町殿行幸にみる-2009

    • Author(s)
      橋本雄
    • Journal Title

      アジア遊学 122

      Pages: 184-199

  • [Journal Article] 再論、十年一貢制-日明関係における-2009

    • Author(s)
      橋本雄
    • Journal Title

      日本史研究 568

      Pages: 27-40

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 書評 荒木和憲『中世宗氏領国対馬と朝鮮2009

    • Author(s)
      橋本雄
    • Journal Title

      史学雑誌 118-10

      Pages: 95-104

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 東京大学綜合図書館所蔵鴎外文庫「明代勅命」管見2009

    • Author(s)
      小島浩之
    • Journal Title

      漢字文献情報処理研究 10

      Pages: 4-16

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 「東国文書及び東アジア諸国における前近代文書等の形態・紙質に関する基礎的研究」の趣旨2010

    • Author(s)
      山本隆志
    • Organizer
      日中紙研究・研究集会
    • Place of Presentation
      中国自然科学史研究所(北京市)
    • Year and Date
      2010-03-09
  • [Presentation] 日本古代の料紙2010

    • Author(s)
      湯山賢一
    • Organizer
      日中紙研究・研究集会
    • Place of Presentation
      中国自然科学史研究所(北京市)
    • Year and Date
      2010-03-09
  • [Presentation] 日本中世近世における公文書料紙の特色2010

    • Author(s)
      富田正弘
    • Organizer
      日中紙研究・研究集会
    • Place of Presentation
      中国自然科学史研究所(北京市)
    • Year and Date
      2010-03-09
  • [Presentation] 武家文書と料紙2010

    • Author(s)
      富田正弘
    • Organizer
      「中近世における武士と武家の資料論的研究」プロジェクト
    • Place of Presentation
      国立歴史民俗博物館(千葉県)
    • Year and Date
      2010-02-20
  • [Presentation] 古文書の働きと料紙2010

    • Author(s)
      富田正弘
    • Organizer
      東北中世史学会
    • Place of Presentation
      東北大学図書館(宮城県)
    • Year and Date
      2010-01-09
  • [Presentation] 材料から見た和紙の歴史的変遷2009

    • Author(s)
      大川昭典
    • Organizer
      第33回文化財の保存及び修復に関する国際研究集会
    • Place of Presentation
      東京国立博物館(東京都)
    • Year and Date
      2009-11-12
  • [Presentation] 戦国武士書状の-特徴-井田文書等に見える形態と紙質-2009

    • Author(s)
      山本隆志
    • Organizer
      茨城県立歴史博物館シンポジウム
    • Place of Presentation
      茨城県立歴史博物館(茨城県)
    • Year and Date
      2009-11-07
  • [Presentation] 中世日本の国際交流と大蔵経2009

    • Author(s)
      橋本雄
    • Organizer
      寧波プロジェクト・仏道交渉班主催シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学文学部(東京都)
    • Year and Date
      2009-09-01
  • [Book] 近藤義雄先生卒寿記念論文集2010

    • Author(s)
      山本隆志, ら
    • Total Pages
      968
    • Publisher
      群馬県文化振興財団
  • [Book] 中世常陸・両総地域の様相-発見された井田文書-2010

    • Author(s)
      山本隆志, ら
    • Total Pages
      140
    • Publisher
      茨城県立歴史館
  • [Book] 東北大学百年史32010

    • Author(s)
      柳原敏昭, ら
    • Total Pages
      480
    • Publisher
      東北大学
  • [Book] 資料保存のための代替2010

    • Author(s)
      小島浩之, ら
    • Total Pages
      130
    • Publisher
      日本図書館協会
  • [Book] 日朝交流と相克の歴史2009

    • Author(s)
      橋本雄, ら
    • Total Pages
      398
    • Publisher
      校倉書房
  • [Remarks]

    • URL

      http://tyamamo.web.fc2.com/

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi