• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

有機的ヴィジョンの構想力と経済統治のデザイン:世紀末~戦間期経済思想の国際比較

Research Project

Project/Area Number 20243015
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

深貝 保則  横浜国立大学, 経済学部, 教授 (00165242)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中山 智香子  東京外国語大学, 地域文化研究科, 准教授 (10274680)
栗田 啓子  東京女子大学, 現代教養学部, 教授 (80170083)
高 哲男  九州産業大学, 経済学研究科, 教授 (90106790)
西沢 保  一橋大学, 経済研究所, 教授 (10164550)
矢後 和彦  早稲田大学, 商学学術院, 教授 (30242134)
Keywords有機的ヴィジョン / 社会進化論 / 経済統治 / 新自由主義 / 世紀末 / 戦間期
Research Abstract

19世紀終盤以降、「進歩」と「自由」を軸にした先進国の経済統治の枠組は大幅に修正を迫られた。当該時期の統治および社会編成をめぐる思想基盤において有機的なヴィジョンを持った構想力の意義に着目するという課題の具体化として、2011年3月にアメリカの思想状況を中心論点とするワークショップを開催した。
このワークショップには、自由と人間の認識能力との関わりをめぐり市場的秩序の根拠を掘り下げた思想家フランク・ナイトをめぐって、ロス・エメット教授(ミシガン州立大学)を招いた。また、1930年代から戦後にかけての全体主義的傾向と自由との緊張を検討するために、若手のデイヴィッド・シープレイ助教授(デンバー大学)の参加・報告も得た。
また、いくつかの日程的な事情のなかで調整を経て、次年度への繰越手続きのもとでマイケル・ブリーデン教授(オックスフォード大学)を招いた。とくに、19世紀末から20世紀末初頭にかけてのブリテンにおける有機的ヴィジョンについて、類型的に整理する知見を得た。併せ、研究組織メンバーによる複数国の知の文脈をめぐる横断的な比較検討について、討論をおこなった。
上記2つの機会においては、研究組織メンバー複数名も英文で報告をおこなうことを通じて、19世紀後半以降の進化論における浸透や優生学の登場、都市における居住とコミュニケーションを軸とする設計思想の展開、国際的な調査期間の意義および社会制度における組織の役割を重視する思考などに焦点を当てて考察を進めることができた。

  • Research Products

    (14 results)

All 2011 2010

All Journal Article (5 results) Presentation (6 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 非市場型社会の構想:K・ポラニーの二つの「戦後」2010

    • Author(s)
      中山智香子
    • Journal Title

      社会思想史研究

      Volume: No.34 Pages: 37-51

  • [Journal Article] La BRI et le systeme monetaire international (1944-1958) : la diagonale de Per Jacobsson2010

    • Author(s)
      Kazuhiko YAGO
    • Journal Title

      L' Economie faite homme

      Pages: 165-190

  • [Journal Article] The Anatomy and Pathology of Empire : Three Balance Sheets of Russian and Soviet Banks2010

    • Author(s)
      Kazuhiko YAGO
    • Journal Title

      Comparative Imperiology

      Pages: 61-86

  • [Journal Article] 「マネジメント」の人間主義的功罪2010

    • Author(s)
      中山智香子
    • Journal Title

      現代思想

      Volume: 38巻10号 Pages: 160-171

  • [Journal Article] 租税国家の危機か?地方分権の歴史的意義2010

    • Author(s)
      井手英策
    • Journal Title

      地方財政

      Volume: 49巻11号 Pages: 4-11

  • [Presentation] ヴィクトリア期の時代思潮における中世主義と古典主義2011

    • Author(s)
      深貝保則
    • Organizer
      日本イギリス哲学会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2011-03-29
  • [Presentation] 協働と共生-19世紀末「社会経済」の新たな可能性-2011

    • Author(s)
      栗田啓子
    • Organizer
      日仏会館文化講座:資本主義の『多様性』と経済思想-経済的自由主義の再検討
    • Place of Presentation
      日仏会館(招待講演)
    • Year and Date
      2011-01-22
  • [Presentation] Contextual Rationality and the Limitation of the "Construction State" in Japan2010

    • Author(s)
      井手英策
    • Organizer
      Social Science History Association
    • Place of Presentation
      The Palmer House (Chicago : USA)
    • Year and Date
      2010-12-18
  • [Presentation] 19世紀後半イギリスにおけるニュー・リベラリズムの台頭とダーウィンの進化論-H.スペンサー、T.ハクスリー、D.C.リッチーを手掛かりに2010

    • Author(s)
      高哲男
    • Organizer
      経済学史学会西南部会110回例会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2010-12-11
  • [Presentation] The Crisis of the individual reconsidered2010

    • Author(s)
      中山智香子
    • Organizer
      Heterodox Economics Conference at Bordeaux
    • Place of Presentation
      ボルドー(仏)
    • Year and Date
      2010-07-08
  • [Presentation] ジッド=リストの経済学史-世紀転換期における経済学観の変容-2010

    • Author(s)
      栗田啓子
    • Organizer
      経済学史学会(共通論題「経済学史の形成」)
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2010-05-23
  • [Book] Marshall, Marsballians and Industrial Economics2011

    • Author(s)
      Tamotsu NISHIZAWA
    • Total Pages
      325
    • Publisher
      Eoutledge
  • [Book] No Wealth But Life. Welfare Economics and the Welfare State in Britain, 1880-19452010

    • Author(s)
      Tamotsu NISHIZAWA
    • Total Pages
      244
    • Publisher
      Cambridge University Press
  • [Book] Austrian Economics in Transition : From Carl Menger to Friedrich Hayek2010

    • Author(s)
      Chikako NAKAYAMA
    • Total Pages
      235-253
    • Publisher
      Palgrave Macmillan

URL: 

Published: 2013-06-26   Modified: 2014-06-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi