• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

多様体の微分同相群の研究

Research Project

Project/Area Number 20244003
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

坪井 俊  The University of Tokyo, 大学院・数理科学研究科, 教授 (40114566)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 足助 太郎  東京大学, 大学院・数理科学研究科, 准教授 (30294515)
河澄 響矢  東京大学, 大学院・数理科学研究科, 准教授 (30214646)
林 修平  東京大学, 大学院・数理科学研究科, 准教授 (20247208)
Keywords幾何学 / 多様体 / 微分同相群 / 分類空間 / 力学系 / 離散部分群 / 位相亜群 / 葉層構造
Research Abstract

昨年度に引き続き、多様体の微分同相群について、[様々な構造を保つ微分同相群]については、坪井、河澄、森吉のグループで、[微分同相群の離散部分群の変形]については、大鹿、金井、野田、藤原のグループで、[微分同相群のリー部分群の力学系理論的性質]については、林、浅岡、金井、中山、野田、皆川のグループで、[微分同相群に付随する位相亜群、写像類群の分類空間の性質]については、坪井、河澄、足助、森吉のグループで、[微分同相群の力学系的不変量と幾何的不変量]については、林、足助、浅岡、大鹿、中山、藤原、皆川のグループで共同研究を行った。
研究代表者は、10月に、東京大学玉原国際セミナーハウスで研究集会「葉層構造と微分同相群」を行い、連携研究者との共同研究を行うとともに、国内外の研究者との交流を深めた。特に、葉層構造の空間についておよびヒグマン・トンプソン型の群の作用について研究した。また、実解析的微分同相群の完全性についての結果、滑らかな微分同相の群の一様単純性についての結果を出版した。実解析的微分同相群の完全性について、特に興味のある複素射影曲面の場合を研究し、結果を発表した。
研究分担者足助太郎は、複素余次元1葉層構造の力学系理論的な分解について研究結果、およびボット類の微分とシュワルツ微分の関係についての研究結果を出版した。また、分担者林修平は、C2級連結補題についての研究結果を出版した。

  • Research Products

    (10 results)

All 2010 2009

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Applications of Mane's C^2 Connecting Lemma2010

    • Author(s)
      S.Hayashi
    • Journal Title

      Proc.Amer.Math.Soc. 138

      Pages: 1371-1385

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] On the uniform simplicity of diffeomorphism groups2009

    • Author(s)
      Takashi Tsuboi
    • Journal Title

      Proceedings of the VIII International Colloquium

      Pages: 43-55

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Classifying spaces for groupoid structures2009

    • Author(s)
      Takashi Tsuboi
    • Journal Title

      Contemporary Mathematics 498

      Pages: 67-81

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] On the group of real analytic diffeomorphisms2009

    • Author(s)
      Takashi Tsuboi
    • Journal Title

      Annales Scientifiques de l' Ecole Normale Superieure 49

      Pages: 601-651

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] On the Fatou-Julia decomposition of transversally holomorphic foliations of complex codimension one2009

    • Author(s)
      Taro Asuke
    • Journal Title

      Advanced Studies in Pure Mathematics 56

      Pages: 39-47

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] On the Fatou-Julia decomposition of transversally holomorphic foliations of complex codimension one2009

    • Author(s)
      Taro Asuke
    • Journal Title

      Proceedings of the VIII International Colloquium

      Pages: 65-74

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Infinitesimal derivative of the Bott class and the Schwarzian derivatives2009

    • Author(s)
      Taro Asuke
    • Journal Title

      Tohoku Math.J. 61

      Pages: 393-416

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 複素射影平面の実解析的微分同相群について2009

    • Author(s)
      坪井俊
    • Organizer
      「複素解析的ベクトル場・葉層構造とその周辺」研究集会
    • Place of Presentation
      龍谷大学セミナーハウスともいき荘
    • Year and Date
      2009-12-13
  • [Presentation] 葉層の二次特性類の無限小微分について2009

    • Author(s)
      足助太郎
    • Organizer
      「複素解析的ベクトル場・葉層構造とその周辺」研究集会
    • Place of Presentation
      龍谷大学セミナーハウスともいき荘
    • Year and Date
      2009-12-11
  • [Presentation] Embeddings of 2-tori transversal to linear vector fields on C^22009

    • Author(s)
      足助太郎
    • Organizer
      葉層構造と微分同相群研究集会
    • Place of Presentation
      東京大学玉原国際セミナーハウス
    • Year and Date
      2009-10-29

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi