• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

ダブルハイドレート生成に関する熱工学的研究(エネルギー利用の新技術確立に向けて)

Research Project

Project/Area Number 20246040
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

森 康彦  Keio University, 理工学部, 教授 (90051888)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 泰岡 顕治  慶應義塾大学, 理工学部, 准教授 (40306874)
大村 亮  慶應義塾大学, 理工学部, 准教授 (70356666)
Keywordsクラスレート水和物 / ガスハイドレート / ダブルハイドレート / エネルギー輸送・貯蔵 / 結晶成長 / 熱工学 / 分子動力学シミュレーション / 熱力学シミュレーション
Research Abstract

下記項目について研究を実施した.
1.結晶成長のモルフォロジー観察実験:前年度までモルフォロジー観察に使用してきた装置に改良を加えた耐圧光学セルを新たに製作した.セル内に水/大分子ゲスト物質,水/ゲストガス,大分子ゲスト物質/ゲストガスの三界面と三相界線を形成させ,この三相系を水和物生成可能な一定の温度・圧力条件に制御して,顕微鏡下で水和物結晶の生成・成長挙動を連続観察した.
2.結晶生成に関する大規模分子動力学シミュレーション:上記第1項の研究対象に対応する三相系(メタン+ネオヘキサン+水系)の計算を行う前段階として,前年度計算した水和物が生成し得る条件のもとで純メタン+水系の大規模分子動力学シミュレーション結果を解析した.また,さらに大規模分子動力学シミュレーションを行うため,GPUを用いた計算を可能にするプログラムの開発を行った.
3.高速生成実験:前年度に引き続き,"噴霧・液膜衝突"と"二液対向噴流衝突"の二方式について実験的な検討を行った.後者については,メタン+メチルシクロヘキサンからの構造H水和物の生成実験を行ったが,更にノズル構造の改良が必要と判断し,その検討を行った.また,他の既存装置を用いてメタン90%+エタン7%+プロパン3%混合ガスからの水和物生成実験を行い,下記のシミュレーションの結果との比較検討を行った.
4.連続生成の熱力学シミュレーション:前年度に確立した改良版シミュレーション手法を用い,上記の実験研究と整合する条件設定のもとでシミュレーションを行い,生成器内のガス組成の変化について,シミュレーションと実験結果とが概ね良好な一致を示すことを確認した.

  • Research Products

    (13 results)

All 2010 2009

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Clathrate Hydrate Crystal Growth at the Seawater/Hydrophobic-Guest-Liquid Interface2010

    • Author(s)
      Riki Sakemoto
    • Journal Title

      Crystal Growth & Design 10

      Pages: 1296-1300

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Phase Equilibrium for Structure H Hydrate Formed with Methane plus Cycloheptane, Cycloheptanone, Oxacycloheptane2010

    • Author(s)
      Takahiro Kozaki
    • Journal Title

      Journal of Chemical & Engineering Data DOI : 10.1021/je9010745(掲載確定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Characterization of the clathrate Hydrate Formed with Methane and Propan-1-ol2009

    • Author(s)
      Keita Yasuda
    • Journal Title

      Industrial & Engineering Chemistry Research 48

      Pages: 9335-9337

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ethanol-Methane Clathrate Hydrate Formation in the System CH_4-C_2H_5OH-H_2O : Confirmation of Structure II Hydrate Formation2009

    • Author(s)
      Keita Yasuda
    • Journal Title

      Journal of Physical Chemistry C 113

      Pages: 12598-12601

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] グラフィックカードを用いた水表面張力の高速分子動力学シミュレーション2009

    • Author(s)
      坂牧隆司
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌コンピューティングシステム 2

      Pages: 89-97

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Statistical-Thermodynamics Modeling of Clathrate Hydrate Forming Systems Suitable as Working Media of a Hydrate-Based Refrigeration System2009

    • Author(s)
      Fumihito Takeuchi
    • Journal Title

      International Journal of Thermophysics 30

      Pages: 1838-1852

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] フルオロカーボンハイドレートの熱力学的安定性2009

    • Author(s)
      竹内史人
    • Organizer
      第23回分子シミュレーション討論会
    • Place of Presentation
      名古屋市
    • Year and Date
      2009-12-01
  • [Presentation] CUDAを用いた分子間相互作用計算高速化ライブラリの評価および気液界面物性の計算2009

    • Author(s)
      坂牧隆司
    • Organizer
      第23回分子シミュレーション討論会
    • Place of Presentation
      名古屋市
    • Year and Date
      2009-11-30
  • [Presentation] エタノール-メタン-水系におけるエタノール-メタンハイドレートの生成2009

    • Author(s)
      安田啓太
    • Organizer
      北海道大学低温科学研究所共同利用研究集会「H_2Oを科学する」
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      2009-09-11
  • [Presentation] Calculation of Thermodynamics Properties on Methane/Water Interface Using Fast Molecular Dynamics Simulation2009

    • Author(s)
      坂牧隆司
    • Organizer
      The 3rd Mini-Symposium on Liquids
    • Place of Presentation
      岡山市
    • Year and Date
      2009-06-20
  • [Presentation] クラスレート水和物生成に及ぼす界面活性剤の効果(メタン+エタン+プロパン混合ガスからの水和物生成について)2009

    • Author(s)
      安東直毅
    • Organizer
      第46回日本伝熱シンポジウム
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      2009-06-02
  • [Presentation] 疎水性冷却液が滲出する多孔質面上への水噴霧によるメタン水和物生成2009

    • Author(s)
      花田純一郎
    • Organizer
      第46回日本伝熱シンポジウム
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      2009-06-02
  • [Presentation] 水/メタン気液界面の分子動力学シミュレーション2009

    • Author(s)
      坂牧隆司
    • Organizer
      第46回日本伝熱シンポジウム
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      2009-06-02

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi