• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

構造機能維持および超早期復旧を可能にする建築構造システムの構築

Research Project

Project/Area Number 20246090
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

田中 仁史  京都大学, 防災研究所, 教授 (20132623)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西山 峰広  京都大学, 工学研究科, 教授 (50183900)
河野 進  京都大学, 工学研究科, 准教授 (30283493)
坂下 雅信  京都大学, 工学研究科, 助教 (50456802)
塩原 等  東京大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (50272365)
寺岡 勝  呉工業高等専門学校, 建築学科, 教授 (60442464)
Keywords構造機能維持 / 早期復旧 / 損傷制御 / 制振デバイス / PC構造
Research Abstract

適切な制振部材を配してエネルギー消費性能を確保しつつ、プレストレス力で地震後の自己修復性を確保するPC造構造形式を確立する。この構造形式を用いて、地震時の耐震性能を向上させ、かつ地震後の部材損傷を最小限とすることが可能である建物の開発を行い、「建物の機能維持・早期復旧」を実現するための設計法を構築する。
他の構造では取り入れられている性能設計をプレストレストコンクリート(以下,PC)造にも取り入れるために,性能設計の考え方を取り入れた指針の作成が必要である。そこで,断面解析によるPC構造部材の性能検証を行い,4つの限界状態(使用限界,修復限界I,修復限界II,安全限界)に達するときの変形角および要因を考察した。その結果,おおむねPC鋼材や普通鉄筋に先んじて,コンクリートが4つの限界状態に達した。また,煩雑な材料レベルの限界状態決定条件を用いず,材端回転角のみで限界状態が決定できること示した。
また,NEES/E-Defense日米共同研究コンクリート系実大建物実験研究「高性能鉄筋コンクリート造建物の開発研究」において,実大高性能RC造建物の振動台実験に参画した.この実大実験では,1階のPC柱およびPC壁の脚部コンクリートが,プレストレス力と転倒モーメントによる付加曲げによって高圧縮状態となり,圧壊による損傷を受けたため,骨組剛性が大きく低下した.しかし,その他の性能は既存のRC造建物に比較して機能維持・早期復旧に関して大変優れていることが証明された.

  • Research Products

    (18 results)

All 2010 Other

All Journal Article (15 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 高強度せん断補強筋を用いたプレキャストプレストレストコンクリート梁の曲げせん断性状に関する研究2010

    • Author(s)
      李在満, 谷昌典, 坂下雅信, 河野進, 西山峰広
    • Journal Title

      日本建築学会構造系論文集

      Volume: Vol.75,No.653 Pages: 1335-1342

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] L型断面を有するRC造コア壁の曲げせん断性状2010

    • Author(s)
      阪本康平, 稲田和馬, 坂下雅信, 河野進
    • Journal Title

      コンクリート工学年次論文報告集

      Volume: V.32-2 Pages: 385-390

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 785MPa級のせん断補強筋を用いたPCaPC柱のせん断性状に関する実験的研究2010

    • Author(s)
      内山元希, 長谷川弘明, 坂下雅信, 河野進
    • Journal Title

      コンクリート工学年次論文報告集

      Volume: V.32-2 Pages: 487-492

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 混合より線を用いた外付け鉄骨フレームによる耐震補強工法2010

    • Author(s)
      田中佑樹, 佐藤直隆, 坂下雅信, 河野進
    • Journal Title

      コンクリート工学年次論文報告集

      Volume: V.32-2 Pages: 979-984

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高強度材料を用いたPCaPC柱のせん断耐力に関する研究2010

    • Author(s)
      内山元希, 坂下雅信, 河野進, 西山峰広
    • Journal Title

      プレストレスコンクリートの発展に関するシンポジウム論文集

      Pages: 71-76

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高強度せん断補強筋を有するプレキャストプレストレストコンクリート梁のせん断斜張力破壊に関する実験的研究2010

    • Author(s)
      李在満, 谷昌典, 坂下雅信, 河野進
    • Journal Title

      プレストレストコンクリートの発展に関するシンポジウム論文集

      Pages: 77-80

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] RC耐震壁における目地のせん断剛性・せん断強度に及ぼす影響に関する実験的研究(その1実験概要)(その2実験結果と考察)2010

    • Author(s)
      山本惇也, 石川俊介, 河野進, 坂下雅信, 慶祐一, 太田義弘
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集構造系

      Volume: C2 Pages: 367-370

  • [Journal Article] 高強度せん断補強筋を用いたPCaPC柱のせん断性状に関する研究(その1実験概要)(その2実験考察)2010

    • Author(s)
      八田有輝, 内山元希, 長谷州弘明, 坂下雅信, 谷畠典, 河野進, 西山峰広
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集構造系

      Volume: C2 Pages: 833-836

  • [Journal Article] 高強度せん断補強筋を有するPCaPC梁のせん断斜張力破壊耐力評価に関する研究(その1実験概要)(その2実験結果及び考察)2010

    • Author(s)
      狩野芳規, 李在満, 坂下雅信, 谷昌典, 河野進, 西山峰広
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集構造系

      Volume: C2 Pages: 825-828

  • [Journal Article] L型断面を有するRC造コア壁の曲げせん断性状に関する研究(その1:実験概要及び結果)(その2:有限要素法解析)2010

    • Author(s)
      阪本康平, 稲田和馬, 坂下雅信, 河野進, 佐藤尚隆, 中澤敏樹
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集構造系

      Volume: C2 Pages: 345-348

  • [Journal Article] 混合より線を用いた損傷制御型門型架構の擬似動的載荷実験(その1:実験概要)(その2:実験結果と解析結果の比較)2010

    • Author(s)
      佐藤尚隆, 田中佑樹, 多田元英, 坂下雅信, 金尾伊織, 向出静司, 市来隆志, 河野進, 加藤博人
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集構造系

      Volume: C2 Pages: 525-528

  • [Journal Article] 偏在開口を有するRC造連層耐震壁のせん断性状に関する研究(その6:第3シリーズの実験概要・結果)(その7:FEM解析,計算式によるせん断耐力評価)(その8:残留せん断ひび割れ幅の評価)2010

    • Author(s)
      坂下雅信, 土井公人, 岡田勇佑, 河野進, 田中仁史, 加藤博人, 諏訪田晴彦, 福山洋
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集構造系

      Volume: C2 Pages: 361-366

  • [Journal Article] 130MPa級超高強度コンクリート柱の偏心圧縮性状に関する実験的研究(その1:実験概要)(その2:実験結果)2010

    • Author(s)
      尹亨在, 林芝英, 坂下雅信, 河野進, 八田有輝, 西山峰広
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集構造系

      Volume: C2 Pages: 303-306

  • [Journal Article] 実大プレストレスト集成材梁の曲げ挙動に関する実験的研究2010

    • Author(s)
      藤岡将利, 河野進, 坂下雅信, 田中仁史, 楠寿博, 本村秀樹
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集構造系

      Volume: C2 Pages: 63-64

  • [Journal Article] ダンパー型ケーブルの吊構造への適応2010

    • Author(s)
      龍田祐貴, 河野進, 金尾伊織, 佐藤尚隆
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集構造系

      Volume: C2 Pages: 8

  • [Presentation] Lateral Load Resistance of L-Shaped Core-Walls for Tall Buildings2010

    • Author(s)
      Kono, S., Inada, K., Sakashita, M., Sato H.
    • Organizer
      3nd International fib Congress
    • Place of Presentation
      Washington DC, USA
    • Year and Date
      2010-06-01
  • [Presentation] Seismic Retrofit of RC or SRC Buildings with Prestressed Braces2010

    • Author(s)
      Kono S., Katayama T., Watanabe F.
    • Organizer
      Joint Conference Proceedings 7th International Conference on Urban Earthquake Engineering (7CUEE) & 5th International Conference on Earthquake Engineering (5ICEE)
    • Place of Presentation
      Tokyo Institute of Technology, Tokyo
    • Year and Date
      2010-03-05
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.rc.archi.kyoto-u.ac.jp/publication/2010.html

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi