• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

歯周病細菌の病原プロテアーゼ・アドヘジンの膜輸送・分泌機構の全容解明

Research Project

Project/Area Number 20249073
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

中山 浩次  Nagasaki University, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (80150473)

Keywords歯周病 / Porphyromonas gingivalis / gingipain / タンパク分泌機構 / Flavobacterium johnsoniae / 滑走運動
Research Abstract

歯周病細菌であるグラム陰性嫌気性細菌Porphyromonas gingivalisは強力なプロテアーゼであるジンジパインを産生・分泌する。ジンジパインにはArg-gingipain (Rgp)とLys-gingipain (Kgp)の2種類あり、それらの遺伝子や機能については多くの知見が得られているが、これらのタンパクの菌体外への輸送・分泌機構はほとんど解明されていない。
私たちはジンジパインの菌体外への輸送・分泌機構に異常を示す変異株を分離し、その変異遺伝子porTを同定していた。P. gingivalisの遺伝子のもっとも類似性のあるorthologは近縁種であるBacteroides fragilisなどに見つかることが多いが、porT遺伝子についてはBacteroidesには存在せず、Phylum Bacteroidetes中の少し離れた菌種であるCytophaga hutchinsoniiやFlavobacterium johnsoniaeに見つかる。そこでP.gingivalisの遺伝子でC. hutchinsoniiにはorthologが存在するが、Bacteroides種のいずれかにはないもの、67遺伝子(porTを含む)を同定し、その内の37遺伝子の変異株を作製したところ、11遺伝子の変異株がジンジパインの輸送・分泌機構に異常を示した。そのなかにC. hutchinsoniiやF. johnsoniaeの滑走運動に関わる遺伝子群のorthologが含まれていた。
そこでF. johnsoniaeのporT orthologの変異株を作製したところ、その変異株は滑走運動に異常を示した。今回、同定されたジンジパイン輸送・分泌機構に関与するタンパクはいままでに報告のある輸送・分泌機構に含まれるタンパクとは類似性がないものであり、新規のタンパク輸送・分泌機構を構成しているものと考えられる。

  • Research Products

    (5 results)

All 2008

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Functional expression of lysine-specific cysteine proteinase (Lys-gingipain) by a Porphyromonas gingivalis plasmid system.2008

    • Author(s)
      Ishida Y., et al.
    • Journal Title

      Arch. Oral Biol. 53

      Pages: 538-544

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dual regulation of IL-8 production in human oral epithelial cells upon stimulation with gingipains from Porphyromonas gingivalis.2008

    • Author(s)
      Uehara A., et al.
    • Journal Title

      J. Med. Microbiol. 57

      Pages: 500-507

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Proteome analysis of Porphyromonas gingivalis cells placed in a subcutaneous chamber of mice.2008

    • Author(s)
      Yoshimura M., et al
    • Journal Title

      Oral Microbiol. Immunol. 23

      Pages: 413-418

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Determination of the genome sequence of Porphyromonas gingival is strain ATCC 33277 and genomic comparison with strain W83 revealed extensive genome rearrangements in P. gingivalis.2008

    • Author(s)
      Naito M., et al.
    • Journal Title

      DNA Res. 15

      Pages: 215-225

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Porphyromonas gingivalisジンジパイン輸送関連因子の探索2008

    • Author(s)
      佐藤啓子, 雪竹英治, 内藤真理子, 庄子幹郎, 中山浩次
    • Organizer
      第50回歯科基礎医学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-09-24

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi