• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

アメリカ大陸古代都市の起源:モニュメントと表象の比較研究

Research Project

Project/Area Number 20251010
Research InstitutionAichi Prefectural University

Principal Investigator

杉山 三郎  Aichi Prefectural University, 国際文化研究科, 特任教授 (40315867)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 悦夫  富山国際大学, 現代社会学部, 准教授 (40235320)
伊藤 信幸  名古屋大学, 文学研究科, 助教 (40273205)
渡部 森哉  南山大学, 人文学部, 講師 (00434605)
値田 信太郎  東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (20143357)
谷口 智子  愛知県立大学, 外国語学部, 准教授 (00363911)
Keywords新大陸考古学 / テオティワカン / モニュメント / 生贄儀礼 / 古代計画都市 / メキシコ / アステカ / ピラミッド
Research Abstract

本大学では、メキシコ国立人類学歴史学研究所と協力し、詳細な発掘報告書(スペイン語)を出版するため、「月のピラミッド」発掘調査から得られたすべてのデータ管理、分析、解釈の研究を行っている。また「月のピラミッド」調査の成果をまとめ、多数の共同研究者が参加する編集本(英語)を現在継続して作成中である。一方、「月のピラミッド」の発掘調査の概要をまとめ、日本学術振興会に提出する研究報告書(日本語)も作成している。
この成果発表と関係し、「メキシコの世界遺産」フォーラムを日墨交流400周年記念事業として、本大学、並びに、東京のメキシコ大使館にて開催し、その成果を本『共生の文化研究』にまとめて平成21年12月に出版した。
一方、現地メキシコ、アリゾナ州立大学のテオティワカン研究センターでは、「月のピラミッド」発掘調査の遺物の整理・分析を継続して行っており、また古代都市中心地区の3D復元図を作成のため現地測量調査も継続している。この測量調査により、テオティワカン遺跡公園で現在までに修復・保存されている全ての建造物がデジタル化されている。現在も公園周辺の住居址測量を続けている。
考古遺物はメキシコ国の法律により国外持ち出しが禁止されており、また共同研究者の多くがメキシコ人やアメリカ人教授陣であるため、同研究センターにて我々の遺物も全て保管し、他の研究者にも比較研究資料として提供している。同時に、テオティワカンの「太陽のピラミッド」内部の発掘調査から、予想以上の建造物跡や考古遺物が出土しており、これも「月のピラミッド」出土遺物とともに、同研究センターにおいて、古代都市景観復元に向け整理・分析が進んでいる。

  • Research Products

    (24 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (10 results) Presentation (11 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 現代に生きる古代文明とメキシコ世界遺産2009

    • Author(s)
      杉山三郎
    • Journal Title

      共生の文化研究 3

      Pages: 6-18

  • [Journal Article] テノチティトラン:世界遺産としてのアステカ帝国の首都2009

    • Author(s)
      レオナルド・ロペス・ルハン
    • Journal Title

      共生の文化研究 3

      Pages: 19-34

  • [Journal Article] テオティワカン:先スペイン期の都市2009

    • Author(s)
      アレハンドロ・サラビア・ゴンサレス
    • Journal Title

      共生の文化研究 3

      Pages: 35-42

  • [Journal Article] プエブラ:ピラミッドを囲む火山、修道院、天使がつくった町2009

    • Author(s)
      ガブリエラ・ウルニュエラ, パトリシア・プランケット
    • Journal Title

      共生の文化研究 3

      Pages: 43-54

  • [Journal Article] モンテ・アルバン古代都市とオアハカ歴史地区:千年にわたる伝統文化の継承2009

    • Author(s)
      ネリー・ロブレス
    • Journal Title

      共生の文化研究 3

      Pages: 55-74

  • [Journal Article] パレンケ:メキシコ、チアパス州の熱帯雨林地に花咲いたマヤ文明都市2009

    • Author(s)
      ラウラ・フィジョイ・ナダル
    • Journal Title

      共生の文化研究 3

      Pages: 75-90

  • [Journal Article] 先コロンブス期の祭祀センター、ラ・ケマーダと植民地鉱山開発の中心サカテカス市2009

    • Author(s)
      ベン・ネルソン
    • Journal Title

      共生の文化研究 3

      Pages: 103-114

  • [Journal Article] ブランド化されない世界遺産:古代都市ソチカルコ2009

    • Author(s)
      嘉幡茂
    • Journal Title

      共生の文化研究 3

      Pages: 115-122

  • [Journal Article] パキメ遺跡、カサス・グランデス:遺跡が付与されたイメージと現代における再評価2009

    • Author(s)
      福原弘織
    • Journal Title

      共生の文化研究 3

      Pages: 131-136

  • [Journal Article] 近世初期キリシタン長崎大殉教図と日西交渉史-26聖人殉教とクエルナバカ大司教座聖堂壁画-2009

    • Author(s)
      谷口智子
    • Journal Title

      共生の文化研究 3

      Pages: 137-147

  • [Presentation] Cosmologia, Militarismo y Politica Plasmados en la Piramide de la Luna, Teotihuacan2010

    • Author(s)
      Saburo Sugiyama
    • Organizer
      メキシコ国立大学大学院メソアメリカ講演会
    • Place of Presentation
      メキシコ、メキシコ・シティー
    • Year and Date
      2010-03-09
  • [Presentation] Cosmology, Militarism, and Polity Materialized at the Moon Pyramid, Teotihuacan2009

    • Author(s)
      Saburo Sugiyama
    • Organizer
      デンバー博物館講演会
    • Place of Presentation
      USA, デンバー市
    • Year and Date
      2009-11-07
  • [Presentation] Cosmology, Militarism, and Polity Materialized at the Moon Pyramid, Teotihuacan2009

    • Author(s)
      Saburo Sugiyama
    • Organizer
      Colloque International Rituels et pouvor a Teoti huacan
    • Place of Presentation
      Musee du quai Branly フランス、パリ市
    • Year and Date
      2009-10-08
  • [Presentation] De Proyecto Templo de Quetzalcoatl a Proyecto Piramide de la Luna:Nuevos Datos y Nuevas Perspectivas2009

    • Author(s)
      Saburo Sugiyama, Ruben Cabrera
    • Organizer
      53° Congreso Internacional de Americanistas
    • Place of Presentation
      メキシコ、メキシコ・シティー
    • Year and Date
      2009-07-23
  • [Presentation] Restos botanicos de la Piramide de la Luna, Teotihuacan : Contribuciones al estudio del use de plantas e impacto humano durante el periodo Clasico2009

    • Author(s)
      Emily McClung de Tapia, Diana Martinez-Yrizar, Cristina Adiano-Morales, Julia Perez-Perez
    • Organizer
      53° Congreso Internacional de Americanistas
    • Place of Presentation
      メキシコ、メキシコ・シティー
    • Year and Date
      2009-07-23
  • [Presentation] Tipologia, tecnologia e interpretacion de los materiales de piedra verde y pizarra del Proyecto Piramide de la Luna2009

    • Author(s)
      Julieta Lopez, Tatsuya Murakami
    • Organizer
      53° Congreso Internacional de Americanistas
    • Place of Presentation
      メキシコ、メキシコ・シティー
    • Year and Date
      2009-07-23
  • [Presentation] Los Ornamentos de Concha de la Piramide de La Luna : la Manufactura de los Objetos Consagratorios en Teotihuacan, Mexico2009

    • Author(s)
      Clara Paz Bautista
    • Organizer
      53° Congreso Internacional de Americanistas
    • Place of Presentation
      メキシコ、メキシコ・シティー
    • Year and Date
      2009-07-23
  • [Presentation] Analisis osteologico de los restos humanos encontrados en el Entierro 6 de la Piramide de la Luna2009

    • Author(s)
      Ximena Chavez, Gregory Pereira, Michael Spence
    • Organizer
      53° Congreso Internacional de Americanistas
    • Place of Presentation
      メキシコ、メキシコ・シティー
    • Year and Date
      2009-07-23
  • [Presentation] Manejo y uso simbolico de la fauna descubierta en el entierro seis de la Piramide de la Luna2009

    • Author(s)
      Raul Valadez, Gilberto Perez, Bernardo Rodriguez, Nawa Sugiyama
    • Organizer
      53° Congreso Internacional de Americanistas
    • Place of Presentation
      メキシコ、メキシコ・シティー
    • Year and Date
      2009-07-23
  • [Presentation] Restauracion, estudio y exhibicion de distintos materiales recuperados en la Piramide de la Luna : las jarras Tlaloc, las orejeras compuestas y un mosaico antropomorfo2009

    • Author(s)
      Laura Filloy Nadal, Yuki Watanabe, Maria Eugenia Gumi
    • Organizer
      53° Congreso Internacional de Americanistas
    • Place of Presentation
      メキシコ、メキシコ・シティー
    • Year and Date
      2009-07-23
  • [Presentation] Implementos del poder Estatal : la talla de obsidiana al lado de la Piramide de la Luna en Teotihuacan2009

    • Author(s)
      David Manuel Carballo
    • Organizer
      53° Congreso Internacional de Americanistas
    • Place of Presentation
      メキシコ、メキシコ・シティー
    • Year and Date
      2009-07-23
  • [Book] The Archaeology of Measurement : Comprehending Heaven, Earth and Time in Ancient Societies2010

    • Author(s)
      Saburo Sugiyama, 他(共著)Iain Morley, Colin Renfrew(編集)
    • Total Pages
      296
    • Publisher
      Cambridge University Press
  • [Book] 共生の文化研究 現代に生きるメキシコ世界遺産:古代文明と伝統芸術のルーツ2009

    • Author(s)
      杉山三郎・加嶋朋子・嘉幡茂(編集)
    • Total Pages
      163
    • Publisher
      愛知県立大学・多文化共生研究所
  • [Remarks]

    • URL

      http://archaeology.la.asu.edu/teo/

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi