• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

対人コミュニケーションにおける視聴覚統合の役割

Research Project

Project/Area Number 20300080
Research InstitutionTeikyo University

Principal Investigator

望月 要  帝京大学, 文学部, 教授 (80280543)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中村 直人  千葉工業大学, 情報科学部, 教授 (20201676)
大西 仁  放送大学, ICT活用・遠隔教育センター, 准教授 (40280549)
Keywords視聴覚統合 / 対人コミュニケーション / 映像音声の同期 / 映像音声の同期 / 実験心理学 / 通信品質 / テレコミュニケーション / リップシンク
Research Abstract

本年度は,以下の研究を実施した。
・音声映像非同期が,主観的に知覚される音量に影響を与える現象:聴覚情報である音声と,視覚情報である,発声時の唇の動きが同期していないと,主観的に知覚される音量が低下するという現象は,本研究課題の一連の研究のなかで新たに発見された現象であり,本年度は実験参加者数を増やし,刺激のステップを改善して更なるデータを収集した。
・非同期知覚と言語,相貌の関係:非同期知覚に及ぼす言語的特徴の効果について,日本語,日本語音素からなる無意味な文,通常の日本語文を逆転したもの,を比較し,非同期知覚および,そこで生じる主観的音量変化との関係を実験的に検討した。加えて,他者の発話場面と,自分自身の発話場面の非同期知覚を比較し,事例は限られるものの,女性に於いてのみ,自分自身の映像を視聴する方が非同期検出閾が低下することが見出された。
・音声知覚に貢献する顔面部位の同定:マーカーを貼付せずに特徴点の動きを検出できる実験システムを新たに開発し,唇周辺の特徴点の動きを0.0倍,0.4倍,1.0倍,1.5倍の4段階に変え,音声にノイズを重畳して,聞き取りの正確さを評価した。その結果,顔面の動きが聞き取りに貢献する程度には著しい個人差が存在することが明らかになった。

  • Research Products

    (4 results)

All 2012 2011

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] 視聴覚情報の非同期が音量知覚に与える影響(2)2012

    • Author(s)
      大西仁・望月要
    • Organizer
      電子情報通信学会技術報告,HIP2011-84
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2012-03-29
  • [Presentation] 口動作を編集した発話映像による音声聞き取りへの影響2012

    • Author(s)
      遠藤浩幸・林大作・大西仁・望月要・大西仁・中村直人
    • Organizer
      電子情報通信学会技術報告,HIP2011-85
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2012-03-29
  • [Presentation] 音声・映像の非同期が与える心理的効果:使用言語の影響(6)2012

    • Author(s)
      大西仁・望月要
    • Organizer
      電子情報通信学会技術報告,CQ2011-67
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2012-01-20
  • [Presentation] 視聴覚情報の非同期が音量知覚に与える影響2011

    • Author(s)
      大西仁・望月要
    • Organizer
      電子時報通信学会技術報告,HIP2011-45
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2011-11-10

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi