• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

多地点モニタリング調査に基づく農薬の順応的管理法の開発

Research Project

Project/Area Number 20310022
Research InstitutionNational Institute for Agro-Environmental Sciences

Principal Investigator

池田 浩明  National Institute for Agro-Environmental Sciences, 生物多様性研究領域, 上席研究員 (50343827)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石坂 真澄  独立行政法人農業環境技術研究所, 有機化学物質研究領域, 主任研究員 (60354007)
稲生 圭哉  独立行政法人農業環境技術研究所, 農業環境インベントリーセンター, 主任研究員 (70391208)
山中 武彦  独立行政法人農業環境技術研究所, 生物多様性研究領域, 主任研究員 (50354121)
Keywords生態系影響評価 / 生態系管理 / 農薬 / 順応的管理 / モニタリング / 水稲用除草剤 / 農業水路 / 水生植物
Research Abstract

農薬の生態影響を事前に予測するのは困難であることが指摘されている。そこで本研究は、野外において生物と農薬の多地点モニタリング調査を実施し、モニタリングデータに基づく農薬の生態影響の特定手法と農薬動態の流域モデルを組み合わせることで、農薬の順応的管理を可能にする支援ツールを開発する。
本年度は、茨城県つくば市周辺域の農業水路にモニタリング調査区(13地点)を設置し、水生植物と水稲用除草剤濃度・水質(水位、流速、EC、pH)の季節変化を調査・分析した。各調査水路には、沈水植物のエビモ、ササバモ、セキショウモと抽水植物のマコモ、ヨシがそれぞれ優占していた。主要な水稲用除草剤であるスルホニルウレア系除草剤(SU剤)の濃度は、全ての調査水路で5月にピークを示し、6月下旬にはほぼ検出限界濃度まで低下するという急激な季節変化を示した。この急激な季節変化は、他の水質項目では見られなかった。多変量解析の結果、調査水路の植物群集の季節変化に最も影響を与えた環境要因はSU剤と刈取り除草であり、SU剤は沈水植物に、刈取り除草は抽水植物に悪影響を与えたことが明らかになった。
次に、指標植物に選定したエビモを試験植物として、SU剤の有効成分ベンスルフロンメチルの曝露試験を行ったところ、アリノトウグサ科の沈水植物を試験植物とする標準試験法に準じた条件では、藻類が大量に繁殖してエビモの成長が著しく抑制された。したがって、藻類の繁殖を抑えつつ曝露試験が可能な最適条件を検討した。さらに、農薬動態の流域モデルを構築し、エビモの分布する調査水路におけるSU剤濃度を計算したところ、実測値と良い一致が見られた。
本年度の結果は、野外モニタリングデータに基づいて農薬の生態影響を特定するためには、生物群集と農薬濃度の季節変化を利用することが極めて有効であることを示しており、多地点モニタリング調査に基づく農薬の順応的管理を実現する上で重要な知見が得られた。

  • Research Products

    (5 results)

All 2010 2009

All Journal Article (1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 社会的ニーズに応える植生学と「なぜ」を問う植生学2009

    • Author(s)
      池田浩明
    • Journal Title

      植生情報 13

      Pages: 19-21

  • [Presentation] エビモ(Potamogeton crispus)を用いた農薬曝露実験のためのバイオアッセイ系確立に関する研究2010

    • Author(s)
      池田浩明
    • Organizer
      日本生態学会第57回大会
    • Place of Presentation
      東京大学駒場キャンパス
    • Year and Date
      20100315-20100319
  • [Presentation] 農業水路に分布する水生植物を用いた除草剤影響の検出2010

    • Author(s)
      池田浩明
    • Organizer
      日本生態学会第57回大会
    • Place of Presentation
      東京大学駒場キャンパス
    • Year and Date
      2010-03-17
  • [Presentation] 農業水路における水生植物群落の季節変化に対する除草剤の影響2009

    • Author(s)
      池田浩明
    • Organizer
      植生学会第14回大会
    • Place of Presentation
      鳥取大学鳥取キャンパス
    • Year and Date
      20091031-20091101
  • [Presentation] Ecological aspect of generation separation in multivoltine insects in temperate zone2009

    • Author(s)
      Yamanaka, T.
    • Organizer
      The 94th Ecological Society of America Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Albuquerque, New Mexico, USA
    • Year and Date
      20090802-20090807

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi