• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

長周期・長継続時間地震動による貯水槽スロッシングが配水システムに及ぼす被害予測

Research Project

Project/Area Number 20310108
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

宮島 昌克  金沢大学, 環境デザイン学系, 教授 (70143881)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 清野 純史  京都大学, 工学研究科, 教授 (00161597)
能島 暢呂  岐阜大学, 工学部, 教授 (20222200)
鶴来 雅人  財団法人地域地盤環境研究所, 地震防災グループ, グループリーダー (60450912)
吉田 雅穂  福井工業高等専門学校, 環境都市工学科, 准教授 (90210723)
池本 良子  金沢大学, 環境デサイン学系, 教授 (40159223)
Keywords長周期地震動 / 上水道 / スロッシング / 貯水槽 / 救命ライフライン
Research Abstract

本研究では、長周期・長継続時間地震動によって上水貯水槽の水がスロッシング現象を起こし,強制引水を開始する条件をまず明らかにし、つぎに、同時に多くの貯水槽が強制引水を行ったときに上水道システムに及ぼす影響を検討する。さらに、救命ライフラインといわれる消火,医療給水に及ぼす影響を検討することを目的としている。
昨年度まで用いていた,速度応答スペクトル用いて貯水槽の卓越周期との関係から液体のスロッシング高さを求めるハウスナー博士が提案した簡易式には、巨大地震の際に問題となると考えられている地震動継続時間が非常に長くなる場合については十分には考慮されていないので、VOF法を用いた3次元時刻歴スロッシング解析手法を構築した。解析結果の精度を検証するために,水槽を用いたスロッシング振動実験も行い,相互のスロッシング高さを比較したところ,良い結果が得られた。そこで,これまでに配水システムの異常挙動が報告されている地震と,報告されていない地震の観測地震動波形を用いてVOF法を用いた3次元時刻歴スロッシング解析を行った。その結果,VOF法を用いたスロッシング解析は,地震時の矩形水槽のスロッシング挙動を分析する上で有効であることが確認されるとともに,スロッシングの継続時間もスロッシングの最大水面変位とともに,配水システムの異常挙動発生と相関があることが明らかとなった。今後は,3次元解析の利点を活用して,水位センサーの最適設置位置を検討し,水位センサーの誤作動対策を検討する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] 東南海・南海地震による浄水場のリスクに関する-考察(その2)2010

    • Author(s)
      中井正人
    • Journal Title

      土木学会論文集A1[特]地震工学論文集

      Volume: 66 Pages: 310-316

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 上水道配水システムの地震時異常挙動解明のための受水槽のスロッシング解析2010

    • Author(s)
      村田幸一
    • Journal Title

      第13回日本地震工学シンポジウム論文集

      Volume: CD-ROM Pages: 1752-1757

  • [Journal Article] 西日本で発生するスラブ内地震の観測記録に見られる高周波数領域におけるスペクトル低減特性に関する検討2010

    • Author(s)
      鶴来正人
    • Journal Title

      第13回日本地震工学シンポジウム論文集

      Volume: CD.ROM Pages: 3826-3833

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi