2009 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
20310113
|
Research Institution | Nagaoka National College of Technology |
Principal Investigator |
佐藤 和秀 Nagaoka National College of Technology, 環境都市工学科, 教授 (80113398)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
亀田 貴雄 北見工大, 工学部, 准教授 (00233974)
石井 吉之 北大, 低温研, 助教 (40222955)
石坂 雅昭 長岡工業高等専門学校, 防災科技研・雪氷防災研究センター, 総括主任研究員 (50414412)
渡辺 幸一 富山県立大, 短期学部, 准教授 (70352789)
竹内 望 千葉大, 大学院・理学研究科, 准教授 (30353452)
|
Keywords | 酸性雪 / pH / 積雪調査 / イオン濃度 / 過酸化水素濃度 / 大気汚染物質 |
Research Abstract |
研究計画にそって,冬期の日本列島の降雪、積雪がどのような化学的な特性を有しているのか、冬期積雪について下記のような日本列島の一斉動態調査を行った。 1.定点観測:北海道は北見、札幌を中心に,本州では新潟県長岡,十日町,上越、富山を中心に観測を行った。今冬は昨年の本州では寡雪の年とは異なって,ほぼ予定通りの試料採取ができた。 定点において2月および3月では5のつく日に(約10日毎に)全国の定点で積雪観測と積雪試料の採取を行った。 2.移動観測:全国の定点より最大積雪深を示す2月末から3月初めにかけて移動観測を行い、積雪試料の採取を行った。北海道では北見市周辺から中央山脈にかけて,本州では,蔵王山,妙高山,室堂立山で観測と試料採取を行った。 3.観測内容:積雪表面および積雪断面観測から積雪試料の採取を行った。現在,これらの大量の試料の生物解析,化学分析を実施中である。 現在、試料解析中で多くのデータが明らかになりつつあるが,過酸化水素濃度については,黄砂を示唆するカルシウムイオン濃度と関係のある積雪層,あるいは積雪中のクロロフィル濃度について,興味ある知見を得つつある。これらをふまえ,最終年度の計画に向けて,計画を実行していく予定である。
|
Research Products
(9 results)