• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

最新の空間情報科学技術を用いた土地利用分析法の確立

Research Project

Project/Area Number 20310146
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

梅崎 昌裕  The University of Tokyo, 大学院・医学系研究所, 准教授 (30292725)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 河野 泰之  京都大学, 東南アジア研究所, 教授 (80183804)
中谷 友樹  立命館大学, 文学部, 准教授 (20298722)
大久保 悟  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助教 (30334329)
星川 圭介  京都大学, 地域研究統合情報センター, 助教 (20414039)
富田 晋介  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助教 (60378966)
Keywords土地利用 / 土地被覆 / 空間統計学 / 開発 / アジア / グラフ理論 / 大気補正 / 比較研究
Research Abstract

本申請課題の目的は、めざましい発展を遂げつつある空間情報科学の最新技術を応用することによって、地域研究に適した土地被覆・土地利用・資源利用分析の方法論を確立するとともに、アジア・オセアニアのさまざまな地域における土地利用・土地被覆・資源利用の動態とそこにかかわる政治・社会・生態要因の整理をおこなうことである。この目的を達成するために、代表者のグループ(梅崎:パプアニューギニア)に加えて、複数の分担者のグループ(河野:タイ・ベトナム、西谷:中国雲南省、大久保:インドネシア、富田:ラオス)、研究協力者(蒋:海南島)が実績をもつ地域を対象にした比較研究をおこなう。本申請課題で対象とする6地域においては、代表者ならびに分担者が地域研究の実績を有しており、地域レベルを対象にした、コロナ衛星・航空写真・ランドサット衛星をもちいた土地利用の経年変化データベース、あるいは村落レベルを対象にした詳細な土地被覆・土地利用データベースが構築されている。
本研究課題においては、新たな現地調査によってこのデータベースを更新するとともに、新しい空間情報科学の技術(オブジェクトベースの土地利用分類、SRTM標高データ、空間統計学)を適用した再分析をおこなうことで、地域研究者にとって利便性のたかい方法論を確立する。さらに、6地域を対象にした分析結果を比較検討することにより、アジア・オセアニア地域の多様な社会自然環境条件における土地利用・土地被覆あるいはそれを生み出した人間活動の多様性を説明する要因を探索する。
平成21年度は、平成21年6月、12月、平成22年2月に東京大学および京都大学で開催し、衛星データの簡便な補正方法、テクスチャ解析の応用、オブジェクトベースの土地利用分類法の検討をすすめた。さらに、その検討結果に基づきながら、研究代表者ならびに分担者がこれまで分析してきた衛星画像の再分析をすすめた。研究の成果を、ホームページなどを通じて公開した。アドレス:http://www.humeco.m.u-tokyo.ac.jp/individuals/umezaki/Umezaki_homePage/Project_landuse2008_2011.html

  • Research Products

    (10 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Visualising crime clusters2010

    • Author(s)
      Nakaya T, Yano K
    • Journal Title

      Transactions in GIS (印刷中,掲載確定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 水田と焼畑2009

    • Author(s)
      西谷大
    • Journal Title

      国立歴史民俗博物館研究報告 153

      Pages: 87-128

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Changing adaptive strategies of two Li ethnic minority villages in a mountainous region of Hainan Island, China.2009

    • Author(s)
      Umezaki M, Jiang HW
    • Journal Title

      Southeast Asian Studies 47

      Pages: 348-349

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Land use changes in the uplands of Southeast Asia : Proximate and distant causes2009

    • Author(s)
      Leisz SJ, Kono Y, Fox J, Yanagisawa M, RamboAT
    • Journal Title

      Southeast Asian Stadies 47(3)

      Pages: 237-243

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Linkage of forest policies and programs with land cover and use changes in the Northern mountain region of Vietnam : A village-level case study2009

    • Author(s)
      Dao Minh Truong, Kono, Y., Yanagisawa, M., Leisz, S.
    • Journal Title

      Southeast Asian Stadies 47(3)

      Pages: 244-262

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Countinuity and discontonuity in land use changes : A case study in Northern Lao2009

    • Author(s)
      Saphangthong, T., Kono, Y.
    • Journal Title

      Southeast Asian Stadies 47(3)

      Pages: 263-286

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] フィールドで見る・情報学的手法で解く-東北タイにおける稲作変化の軌跡-2009

    • Author(s)
      星川圭介
    • Journal Title

      東南アジア研究 46(5)

      Pages: 564-577

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article]2009

    • Author(s)
      蒋宏偉・梅崎昌裕(共著)
    • Journal Title

      地域研究のためのGIS入門(古今書院)

      Pages: 51-65

  • [Presentation] 土地の保有・分与と耕地面積の拡大:ラオス北部の水田村の事例から2010

    • Author(s)
      富田晋介
    • Organizer
      生態人類学会
    • Place of Presentation
      滋賀県(琵琶湖グランドホテル)
    • Year and Date
      2010-03-17
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.humeco.m.u-tokyo.ac.jp/individuals/umezaki/UmezakihomePage/Projectlanduse20082011.html

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi