• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

20世紀の女性美術家と視覚表象の調査研究ーアジアにおける戦争とディアスポラの記憶

Research Project

Project/Area Number 20310156
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

北原 恵  Osaka University, 文学研究科, 准教授 (30340904)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 香川 檀  武蔵大学, 人文学部, 教授 (10386352)
小勝 禮子  栃木県立美術館, 学芸課, 研究員 (80370865)
金 惠信  学習院大学, 文学部, 講師 (30448948)
Keywords美術 / ジェンダー / 表象 / 戦争 / 記憶 / ディアスポラ / 女性 / ビジュアル
Research Abstract

◆本プロジェクトは、海外・日本におけるジェンダーの視点からの美術史研究、および表象文化理論とアートの実践を広く調査・研究すること、特に戦争や暴力、ディアスポラに関わる表象・アートを焦点化することにある。そこで初年度は、(1)海外における視覚表象/ジェンダー研究の現状とアートの包括的調査(韓国・ドイツ)、(2)日本の戦前・戦後における女性美術家の調査研究(横須賀美術館・芥川沙織展、豊田市美術館「Dissonances-不協和音」展、東京都写真美術館・やなぎみわ展、石内都展ほか)、(3)国際シンポジウム開催(12月武蔵大)、(4)研究会開催(阪大)、(5)関連学会・研究会への参加、(6)基本文献・資料の収集、などを行った。
◆主な研究調査・成果は次の通りである。
2008年5月梨花女子大・シンポジウム「Museum System and Art History」発表(小勝)8月ドイツ調査(香川)、韓国調査(小勝)ユン・ソクナム新作調査10月韓国ユン・ソクナム展+千野香織記念講演参加(小勝・北原・金)12月14-15日、国際シンポジウム「ジェンダー研究とアートの現状--「グローバリズム」再考」開催。イメージ&ジェンダー研究会でこれまで積み上げてきた成果の報告のほか、韓国、タイ、アメリカ合衆国から美術や表象理論の研究者を招いて議論した。
沖縄県立博物館・美術館調査・交流(1月小勝、2月北原、3月香川・小勝・金)
2月韓国調査(小勝・金、ユン・ソクナム展、ナムジュン・パイク・アートセンターほか)

  • Research Products

    (14 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (3 results) Presentation (5 results) Book (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 『マッカーサー元帥レポート』と戦争画、その後--アラキミツコの戦史編纂への関与2009

    • Author(s)
      北原 恵
    • Journal Title

      インパクシヨン 167号

      Pages: 108-111

  • [Journal Article] 記憶の公共空間に介入するアート--歴史意識としての<証跡保全>2009

    • Author(s)
      香川 檀
    • Journal Title

      日本ドイツ学会編『ドイツ研究』 第43号

      Pages: 19-37

  • [Journal Article] 日本の美術館と学芸員制度2008

    • Author(s)
      小勝 破子
    • Journal Title

      Museum System and Art History(韓国)By Association of Western Art History

      Pages: 255-269

  • [Presentation] Discourse and Representations on the Kisaeng (Courtesan) : An Analysis in Relation to the Cultural Policies of Colonial Korea2008

    • Author(s)
      Hyeshin KIM(金 恵信)
    • Organizer
      "Colonization。 Citv. Cultural Policies"Taiwanese Master Painter Mr. Zhang Qi-huaCentennial Symposium & The 6th InternationalConference of Asian Society of Art in Taipei, 17-19December, 2008
    • Place of Presentation
      National Liberty, Taipei, Taiwan
    • Year and Date
      2008-12-18
  • [Presentation] フィリピンの女性とアート、《中断されたトラウマ》展をめぐって2008

    • Author(s)
      小勝 磯子
    • Organizer
      国際シンポジウム「ジェンダー研究とアートの現状--「グローバリズム」再考」
    • Place of Presentation
      武蔵大学
    • Year and Date
      2008-12-14
  • [Presentation] 韓国現代美術のジェンダー関連展示と研究2008

    • Author(s)
      金 恵信
    • Organizer
      国際シンポジウムジェンダー研究とアートの現状--「グローバリズム」再考
    • Place of Presentation
      武蔵大学
    • Year and Date
      2008-12-14
  • [Presentation] 記憶の公共空間に介入する現代アート2008

    • Author(s)
      香川 檀
    • Organizer
      日本ドイツ学会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2008-06-21
  • [Presentation] 日本の美術館と学芸員制度2008

    • Author(s)
      小勝 破子
    • Organizer
      Assoc iat ion of Wes tern Art History, Seoul, Korea、
    • Place of Presentation
      梨花女子大学(韓国)
    • Year and Date
      2008-05-17
  • [Book] 『性の分割線』(荻野美穂編)所収、「元旦紙面にみる天皇一家像の形成」2009

    • Author(s)
      北原 恵
    • Total Pages
      19-56
    • Publisher
      青弓社
  • [Book] 『ジェンダー・スタディーズ』(牟田和恵編)所収、3勝「現代アートとジェンダー」2009

    • Author(s)
      北原 恵
    • Total Pages
      44-64
    • Publisher
      大阪大学出版会(予定)
  • [Book] 『ドイツ近現代ジェンダー史入門』(姫岡とし子、川越修編)所収、「言説がつくりだす創造性の性差--ドイツ表現主義と女性芸術論」2009

    • Author(s)
      香川 檀
    • Total Pages
      70-90
    • Publisher
      青木書店
  • [Book] ユン・ソクナム個展図録2008

    • Author(s)
      小勝 破子
    • Total Pages
      20-41
    • Publisher
      「歴史を貫く「女性の力」」(英語版は2009年4月発行予定)
  • [Book] 現代韓国美術における女性と表現-ュンヴクナムの「作業」2008

    • Author(s)
      金 恵信
    • Total Pages
      72
    • Publisher
      中世日本研究所
  • [Remarks] 20世紀の女性美術家と視覚表象の調査研究

    • URL

      http://wome/nar.exblog.jp/

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi