• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

古記録の史料学的な研究にもとづく室町文化の基層の解明

Research Project

Project/Area Number 20320100
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

榎原 雅治  東京大学, 史料編纂所, 教授 (40160379)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 本郷 恵子  東京大学, 史料編纂所, 教授 (00195637)
末柄 豊  東京大学, 史料編纂所, 准教授 (70251478)
Keywords室町時代 / 古記録 / 室町文化 / 兼宣公記 / 碧山日録 / 中原師胤日記
Research Abstract

室町時代の古記録を室町文化の基層を解明するための研究資源として活用するために、以下のような研究を行った。
1.前年度までに国立歴史民俗博物館、国立公文書館、宮内庁書陵部、下郷共済会に所蔵される「兼宣公記」未刊部分、および国立歴史民俗博物館所蔵「広橋家旧蔵史料」に含まれる「兼宣公記」別記によって作成した「兼宣公記」全文テキストDBの原本校正を行った。「兼宣公記」を刊本として公開するために必要な交渉を、所蔵者、出版社と行った。
2.「兼宣公記」を刊行するための準備として、同記の記事内容についての研究し、登場人物の同定、記事内容の要約の作成を作成した。
3.「碧山日録」に登場する人物・寺社についての研究を進めた。また内容についての研究を進め、同記を『大日本古記録』として刊行するための準備を行った、
4.国立歴史民俗博物館所蔵「綱光公記」享徳3年記の解読と研究を進め、『東京大学史料編纂所研究紀要』に掲載・公開した。
5.宮内庁書陵部所蔵「宗賢卿記」第二巻の解読を進め、全文DBを作成した。
6.昨年度作成した国立歴史民俗博物館所蔵「中原師胤日記」の全文DBの原本による校正を行った。また同記に登場する人物についての研究、同記と国立国会図書館所蔵「師郷記」の関係についての研究を行い、全文紹介の準備を進めた。

  • Research Products

    (6 results)

All 2011 2010

All Presentation (1 results) Book (5 results)

  • [Presentation] 島津家久公上洛の旅2011

    • Author(s)
      榎原雅治
    • Organizer
      黎明館講演会
    • Place of Presentation
      鹿児島県歴史資料センター黎明館
    • Year and Date
      2011-02-22
  • [Book] 将軍権力の発見2010

    • Author(s)
      本郷恵子
    • Publisher
      講談社
  • [Book] 物語の舞台を歩く古今著聞集2010

    • Author(s)
      本郷恵子
    • Publisher
      山川出版社
  • [Book] 新体系日本史4政治社会思想史(共著)2010

    • Author(s)
      榎原雅治
    • Total Pages
      418
    • Publisher
      山川出版社
  • [Book] Jr.日本の歴史3武士の世の幕あけ(共著)2010

    • Author(s)
      末柄豊
    • Total Pages
      309
    • Publisher
      小学館
  • [Book] 細川幽斎-戦塵の中の学芸-(共著)2010

    • Author(s)
      末柄豊
    • Total Pages
      401
    • Publisher
      笠間書院

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi