• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

政治における暴力の複合的研究

Research Project

Project/Area Number 20330025
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

大串 和雄  東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 教授 (90211101)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 千葉 眞  国際基督教大学, 教養学部, 教授 (10171943)
本名 純  立命館大学, 国際関係学部, 教授 (10330010)
月村 太郎  同志社大学, 政策学部, 教授 (70163780)
根本 敬  上智大学, 外国語学部, 教授 (90228289)
狐崎 知己  専修大学, 経済学部, 教授 (70234747)
Keywords政治学 / 暴力 / 人権 / 比較政治 / 発展途上国
Research Abstract

平成22年度は、次年度以降に大規模プロジェクトにつなげるべく、各自が研究を深化させた。大串和雄は、移行期正義に関して、世界の現場における傾向と研究の状況をフォローした。木村正俊は、ハマース憲章の検討を通じてイスラームにおける人間の安全保障を考察した。狐崎知己は、中南米各国の政治・社会的暴力の要因と動向を分析するとともに、同分野の研究動向の総括を行った。またメキシコにおいて、麻薬絡みの組織犯罪に関する研究動向と政府の対策を調査するとともに、社会的暴力との関連で、サンルイスポトシ州の先住民居住地域における社会開発の調査を行った。千葉眞は、デモクラシー論との関連で新しい市民社会概念およびアカウンタビリティの概念の重要性に着目し、その関連で東アジアの文脈において戦後日本政府による戦後責任の履行の不十分性について研究した。さらに継続的に戦後日本社会における平和運動と平和憲法擁護論の意義と問題点について研究した。月村太郎は、バルカン地域の現状を歴史的に展望し、インターフェイス的な周辺地域であったバルカン地域にはヨーロッパの他地域に見られない特徴が見られたが、東西冷戦後のEUの東方進出に伴いそれが失われつつあることを指摘した。根本敬は、英領期ビルマ(1886-1948)における政治と暴力の複合に関する問題に取り組み、とりわけ1930年代の都市部在住のビルマ民族を中心としたナショナリズム運動(反英運動)にあらわれた暴力と、同時期に生じた宗教的対立(仏教対イスラーム、ヒンドゥー対イスラーム)のなかで生じた暴動に注視し、それを取り締まる植民地当局側の暴力の行使実態と合わせ、この時代の歴史の再検証を試みた。本名純は、インドネシアでの越境犯罪を分析し、組織犯罪の拡大と民主化の関係を明確化した。

  • Research Products

    (24 results)

All 2011 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (12 results) Book (11 results)

  • [Journal Article] バルカン地域における非バルカン化-旧ユーゴ後継諸国の現状と展望を中心に2011

    • Author(s)
      月村太郎
    • Journal Title

      同志社政策研究

      Volume: 第5号 Pages: 89-106

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Globalization and the Evolving Transnational Crime in Southeast Asia2011

    • Author(s)
      本名純
    • Organizer
      海上保安大学「アセアン地域海上安全保安能力強化研修」
    • Place of Presentation
      海上保安大学
    • Year and Date
      2011-03-03
  • [Presentation] グローバル化時代のアジアにおける越境犯罪2011

    • Author(s)
      本名純
    • Organizer
      愛知県警国際教養セミナー
    • Place of Presentation
      愛知県警
    • Year and Date
      2011-01-28
  • [Presentation] Japan and the Responsibility to Protect : Cooping with Human Security Diplomacy2011

    • Author(s)
      Jun Honna
    • Organizer
      Dissemination Meeting/Policy Roundtable on the Responsibility to Protect (RtoP), organized by Center for Non-Traditional Security Studies, Nanyang Technological University, Singapore, and hosted by JICA Research Institute
    • Place of Presentation
      JICA研究所
    • Year and Date
      2011-01-26
  • [Presentation] Assessing the Role of Civil Society in Anti-Trafficking Counter-Measures in Southeast Asia2010

    • Author(s)
      Jun Hanna
    • Organizer
      Jakarta Workshop : Strengthening Nongovernmental Contributions to Regional Security Cooperation, co-organized by CSIS Jakarta and Japan Center for International Excha age
    • Place of Presentation
      ジャカルタ・インドネシア
    • Year and Date
      20100803-20100804
  • [Presentation] Jakarta's Outlaws Today : Changing Markets, Discourses and Actors2010

    • Author(s)
      Jun Honna
    • Organizer
      International Seminar "Local Politics and Social Cleavage in Transforming Asia," organized by JSPS and CSEAS, Kyoto University
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2010-12-18
  • [Presentation] Cultural Heritage under Imperialism and Nationalism : Burmese Cultural Heritage during the British Colonial Period and after Independence2010

    • Author(s)
      Kei Nemoto
    • Organizer
      Symposium on Cultural Heritage in the Resurgence of Nationalism (Institute of Asian Cultural Studies, Sophia University)
    • Place of Presentation
      上智大学アジア文化研究所
    • Year and Date
      2010-11-21
  • [Presentation] 東南アジアにおけるSSRの現状と課題2010

    • Author(s)
      本名純
    • Organizer
      立命館大学R-GIROシンポジウム「ポスト紛争国と民主化移行国における治安部門改革と国際協力の展望」
    • Place of Presentation
      立命館大学
    • Year and Date
      2010-11-05
  • [Presentation] Mainstreaming Human Security Approach in ASEAN's Anti-Human Trafficking Agenda : Civil Society Involvement and its Challenges2010

    • Author(s)
      Jun Honna
    • Organizer
      International Workshop "ASEAN ISIS-JICA Research Project on Mainstreaming Human Security in ASEAN Integration"
    • Place of Presentation
      JICA研究所
    • Year and Date
      2010-10-31
  • [Presentation] 「麻薬との戦い」という政治プロジェクトー-インドネシアの事例2010

    • Author(s)
      本名純
    • Organizer
      日本比較政治学会2010年度研究大会
    • Place of Presentation
      東京外国語大学
    • Year and Date
      2010-06-19
  • [Presentation] 21世紀のラテンアメリカ、ゼロ年代2010

    • Author(s)
      狐崎知己
    • Organizer
      日本ラテンアメリカ学会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2010-06-06
  • [Presentation] 民主化インドネシアにおける政治とアンダーグランドー-暴力の外注化・国家の犯罪化・コンフリクトの産業化2010

    • Author(s)
      本名純
    • Organizer
      グローバルCOEプログラム「コンフリクトの人文学国際研究教育拠点」セミナー
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2010-05-07
  • [Presentation] Combating Human Trafficking in Southeast Asia : How Can Human Security Strategies be Adopted?2010

    • Author(s)
      Jun Honna
    • Organizer
      ASEAN ISIS-JICA Wokshop, "Mainstreaming Human Security in ASEAN Integration," Manila
    • Place of Presentation
      マニラ・フィリピン
    • Year and Date
      2010-04-17
  • [Book] Building New Pathways to Peace2011

    • Author(s)
      Noriko Kawamura, Yoichiro Murakami, Shin Chiba, eds.
    • Total Pages
      312
    • Publisher
      University of Washington Press
  • [Book] 生まれる歴史、創られる歴史-アジア・アフリカ史研究の最前線から2011

    • Author(s)
      根本敬(永原陽子編)
    • Total Pages
      181-223
    • Publisher
      刀水書房
  • [Book] デモクラシーとアカウンタビリティ2010

    • Author(s)
      千葉眞(眞柄秀子編)
    • Total Pages
      101-130
    • Publisher
      風行社
  • [Book] Globality, Democracy, and Civil Society2010

    • Author(s)
      Shin Chiba (Terrell Carver, Jens Bartelson eds.)
    • Total Pages
      172-188
    • Publisher
      Routledge
  • [Book] 普天間基地問題から何が見えてきたか2010

    • Author(s)
      千葉眞(宮本憲一・西谷修・遠藤誠治編)
    • Total Pages
      70-80
    • Publisher
      岩波書店
  • [Book] ヨーロッパ政治ハンドブック[第2版]2010

    • Author(s)
      月村太郎(馬場康雄・平島健司編)
    • Total Pages
      238-255
    • Publisher
      東京大学出版会
  • [Book] 岩波講座東アジア近現代通史第3巻2010

    • Author(s)
      根本敬
    • Total Pages
      255-274
    • Publisher
      岩波書店
  • [Book] 抵抗と協力のはざま-近代ビルマ史のなかのイギリスと日本2010

    • Author(s)
      根本敬
    • Total Pages
      306
    • Publisher
      岩波書店
  • [Book] インドネシプ2009年選挙と第2期ユドヨノ政権の展望2010

    • Author(s)
      本名純・川村晃一編
    • Total Pages
      191
    • Publisher
      アジア経済研究所
  • [Book] The State and Illegality in Indonesia2010

    • Author(s)
      Jun Honna (Edward Aspinall, Gerry van Klinken, eds.)
    • Total Pages
      261-279
    • Publisher
      KITLV Press
  • [Book] Soeharto's New Order and its Legacy : Essays in Honor of Harold Crouch2010

    • Author(s)
      Jun Honna (Edward Aspinall, Greg Fealy, eds.)
    • Total Pages
      135-150
    • Publisher
      ANU E-Press

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi