• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

規制帝国=EUの歴史的形成と展開

Research Project

Project/Area Number 20330030
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

遠藤 乾  Hokkaido University, 大学院・公共政策学連携研究部, 教授 (00281775)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中村 民雄  東京大学, 社会科学研究所, 教授 (90237412)
鈴木 一人  北海道大学, 大学院・公共政策学連携研究部, 准教授 (60334025)
細谷 雄一  慶應義塾大学, 法学部, 准教授 (90322784)
臼井 陽一郎  新潟国際情報大学, 情報文化学部, 教授 (90267451)
吉田 徹  北海道大学, 大学院・公共政策学連携研究部, 准教授 (60431300)
Keywordsヨーロッパ / グローバル化 / EU / 規制 / 標準化 / 統合 / ゲローバル・スタンダード
Research Abstract

規制帝国としてのEU(ヨーロッパ連合)を、その形成過程に遡って分析する本研究は、グローバル化する現代世界にあって、世界標準と規制の設定が経済的競争力のみならず政治的影響力を左右するという認識に基づき、この分野で米国と並ぶ力を持っEUの力の源泉を、歴史と現状の両面において解明しようとするものである。これは同時に、これまでチームで取り組んできたヨーロッパ統合史の研究をさらに発展させ、従来の研究で軽視されてきたEUの帝国的な権力の検討に接続させる新しい試みともなる。
本年度は、9月に大規模な国際ワークショップを開催し、統合史と規制権力研究の交錯をEUを事例にとって試みた。これにより、これまでの研究を総括し、新たな課題を確認する作業となった。また、これに引き続き、1月に研究メンバーだけの密な討議会合を開き、今後の研究視角・アプローチについて明確にし、問題関心の共有を試みた。これらの作業は、次年度のさらに犬規模なワークショップ、また雑誌の特集号などでの出版につながるものである。

  • Research Products

    (55 results)

All 2009 2008

All Journal Article (30 results) (of which Peer Reviewed: 9 results) Presentation (21 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] サッチャーとドロール、1979-90年 : 劇場化するヨーロッパ2009

    • Author(s)
      遠藤乾
    • Journal Title

      細谷雄一編『イギリスとヨーロッパ』(勁草書房)

      Pages: 236-269

  • [Journal Article] 主権とヨーロッパ統合2009

    • Author(s)
      遠藤乾
    • Journal Title

      石田厚/他編『国境なき国際政治』(有斐閣)

      Pages: 157-175

  • [Journal Article] 帝国を抱きしめて : 「ヨーロッパ統合の父」=ジャン・モネのアメリカン・コネクション2009

    • Author(s)
      遠藤乾
    • Journal Title

      思想 1020号

      Pages: 152-170

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 国連安保理決議を実施するEC規則の効力審査 : テロリスト資産凍結(カディ)事件・上訴審判決[2008. 9. 3欧州司法裁判所判決]2009

    • Author(s)
      中村民雄
    • Journal Title

      ジュリスト 1371号

      Pages: 48-59

  • [Journal Article] 宇宙開発と国際政治 : 「新しい政治」か「現在の延長か」2009

    • Author(s)
      鈴木一人
    • Journal Title

      RATIO 36巻2号

      Pages: 224-228

  • [Journal Article] ブレアとヨーロッパ1997-2007年 : 「お節介なネオコン性」2009

    • Author(s)
      鈴木一人
    • Journal Title

      細谷雄一編『イギリスとヨーロッパ』(勁草書房)

      Pages: 299-326

  • [Journal Article] 宇宙基本法と日本の宇宙開発の行方2009

    • Author(s)
      鈴木一人
    • Journal Title

      電子情報通信学会誌 92巻3号

      Pages: 224-228

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 歴史の中のイギリスとヨーロッパ2009

    • Author(s)
      細谷雄一
    • Journal Title

      細谷雄一編『イギリスとヨーロッパ』(勁草書房)

      Pages: 1-16

  • [Journal Article] 『新しいヨーロッパ協調』からシューマン・プランへ1919-50年 : 世界戦争の時代のイギリスとヨーロッパ2009

    • Author(s)
      細谷雄一
    • Journal Title

      細谷雄一編『イギリスとヨーロッパ』(勁草書房)

      Pages: 54-92

  • [Journal Article] 国際政治史の系譜学 : 戦後日本の歩みを中心に2009

    • Author(s)
      細谷雄一
    • Journal Title

      日本国際政治学会編『日本の国際政治学4 : 歴史の中の国際政治』(有斐閣)

      Pages: 19-36

  • [Journal Article] EUの持続性戦略と欧州統合の行方2009

    • Author(s)
      臼井陽一郎
    • Journal Title

      日本EU学会年報 29号(印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ドゴールとヨーロッパをめぐって : フランスなる存在とその外部2009

    • Author(s)
      川嶋周一
    • Journal Title

      青淵 719号

      Pages: 28-31

  • [Journal Article] 比較・関係・制度 : 国境を超える政治構造の歴史をいかに記述するか2009

    • Author(s)
      川嶋周一
    • Journal Title

      創文 516号

      Pages: 6-10

  • [Journal Article] ドイツ現代史における「ヨーロッパ」理念の諸相 : ヴァネッサ・コンツェの研究によせて2009

    • Author(s)
      板橋拓己
    • Journal Title

      北大法学論集 59巻5号

      Pages: 257-264

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 『中欧』から『ヨーロッパ合衆国』へ? : ヴァイマル期におけるヴノルヘルム・ハイレの欧州統合思想2009

    • Author(s)
      板橋拓己
    • Journal Title

      ゲシヒテ 2号(印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 序章・原典ヨーロッパ統合史2008

    • Author(s)
      遠藤乾
    • Journal Title

      遠藤乾編『【原典】ヨーロッパ統合史』(名古屋大学出版会)

      Pages: 1-7

  • [Journal Article] ヨーロッパ統合の前史2008

    • Author(s)
      遠藤乾・板橋拓己
    • Journal Title

      遠藤乾編『【原典】ヨーロッパ統合史』(名古屋大学出版会)

      Pages: 8-55

  • [Journal Article] ヨーロッパ統合の再活性化、1979年-1991年2008

    • Author(s)
      遠藤乾
    • Journal Title

      遠藤乾編『【原典】ヨーロッパ統合史』(名古屋大学出版会)

      Pages: 462-551

  • [Journal Article] 冷戦後のヨーロッパ統合、1992年-1998年2008

    • Author(s)
      遠藤乾
    • Journal Title

      遠藤乾編『【原典】ヨーロッパ統合史』(名古屋大学出版会)

      Pages: 552-605

  • [Journal Article] グローバル市場における権力関係 : 「規制帝国」の闘争2008

    • Author(s)
      鈴木一人
    • Journal Title

      加藤哲郎・国廣敏文編『グローバル化時代の政治学』(法律文化社)

      Pages: 133-159

  • [Journal Article] 軍事宇宙インフラノにおける民間企業の役割2008

    • Author(s)
      鈴木一人
    • Journal Title

      国際安全保障 36巻2号

      Pages: 51-74

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 21世紀のヨーロッパ統合 : EU-NATO-CE体制の終焉?2008

    • Author(s)
      鈴木一人
    • Journal Title

      遠藤乾編『【原典】ヨーロッパ統合史』(名古屋大学出版会)

      Pages: 606-712

  • [Journal Article] A brand new space policy or just papering over a political glitch?2008

    • Author(s)
      SUZUKI, Kazuto
    • Journal Title

      Japan's new space law in the making Space Policy Vol. 4, Issue 4

      Pages: 171-174

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] チャーチルのアメリカ2008

    • Author(s)
      細谷雄一
    • Journal Title

      アステイオン 69号

      Pages: 59-75

  • [Journal Article] シューマン・プランからローマ条約へ1950-58年 : EC-NATO-CE体制の成立2008

    • Author(s)
      細谷雄一
    • Journal Title

      遠藤乾編『【原典】ヨーロッパ統合史』(名古屋大学出版会)

      Pages: 214-336

  • [Journal Article] 『選択操作的リーダーシップ』の系譜 : ミッテランとサッチャー2008

    • Author(s)
      吉田徹
    • Journal Title

      日本比較政治学会年報 10号

      Pages: 61-80

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] フランスのコア・エグゼクティヴ : EUによる調整問題を中心として2008

    • Author(s)
      吉田徹
    • Journal Title

      伊藤光利編『政治的エグゼクティヴの比較研究』(早稲田大学出版部)

      Pages: 85-106

  • [Journal Article] フランス・ミッテラン社会党政権の成立2008

    • Author(s)
      吉田徹
    • Journal Title

      高橋進・安井宏樹編『政権交代と民主主義』(東京大学出版会)

      Pages: 3-42

  • [Journal Article] An International Comparative Analysis of Sustainability Transformation across Seven Universities2008

    • Author(s)
      MOTODA, Yuka, et.al.
    • Journal Title

      International Journal of Sustainability in Higher Education Vol.9 No.3

      Pages: 295-316

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 読書空間 : トニー・ジャット『ヨーロッパ戦後史』2008

    • Author(s)
      板橋拓己
    • Journal Title

      論座 161号

      Pages: 308-311

  • [Presentation] Development of New Security Paradigm : Japan's Contri-bution to Security through Space2009

    • Author(s)
      SUZUKI, Kazuto
    • Organizer
      The 13^<th> ISU Conference on Space for A Safe and Secure World
    • Place of Presentation
      International Space University (Strasbourg)
    • Year and Date
      2009-02-18
  • [Presentation] サッチャーとドロール2009

    • Author(s)
      遠藤乾
    • Organizer
      「イギリスとヨーロッパ・日本とアジア : 孤立と統合・対立と協調」ワークショップ
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌)
    • Year and Date
      2009-01-31
  • [Presentation] 『ヨーロッパ統合史』/『原典ヨーロッパ統合史』再考 : 視座と方法論をめぐって2009

    • Author(s)
      遠藤乾
    • Organizer
      ヨーロッパ統合史フォーラム
    • Place of Presentation
      立正大学(東京)
    • Year and Date
      2009-01-24
  • [Presentation] 『中欧』の模索 : ドイツ・ナショナリズムの一系譜2009

    • Author(s)
      板橋拓己
    • Organizer
      北大政治研究会
    • Place of Presentation
      札幌(札幌)
    • Year and Date
      2009-01-22
  • [Presentation] Whither EU Historiography2008

    • Author(s)
      ENDO, Ken
    • Organizer
      International Conference on EU?Asian Relations in the 21^<st> Century
    • Place of Presentation
      Academia Sinica (Taipei)
    • Year and Date
      20081204-05
  • [Presentation] 家庭全球化的吋代 : 京亜地区的少子化、老齢化与護理労動的国際化2008

    • Author(s)
      遠藤乾
    • Organizer
      第七届東亜法哲学大会既中国法学会法理学研究会2008年年会
    • Place of Presentation
      吉林大学(長春)
    • Year and Date
      20080921-22
  • [Presentation] Is Post? National Citizenship Possible? The Nation State the EU and a wider Europe2008

    • Author(s)
      ENDO, Ken
    • Organizer
      IPSA RC3 (European Unification) Inter-Congress Workshop
    • Place of Presentation
      Hokkaido University (Sapporo)
    • Year and Date
      20080905-06
  • [Presentation] Who Governs Policies towards the HIV / AIDS Crisis in Africa2008

    • Author(s)
      MOTODA, Yuka
    • Organizer
      Managing the MedUSA : Comparing Approaches to Global Governance Issues in U. S.-Japan, U. S.-U. K. and U. S.-German relations
    • Place of Presentation
      JAPANESE-GERMAN CENTER (Berlin)
    • Year and Date
      2008-12-11
  • [Presentation] EUの持続性戦略と欧州統合の行方2008

    • Author(s)
      臼井陽一郎
    • Organizer
      日本EU学会
    • Place of Presentation
      静岡県立大学(静岡)
    • Year and Date
      2008-11-22
  • [Presentation] EUにおけるテロ対処の枠組み2008

    • Author(s)
      鈴木一人
    • Organizer
      日本国際政治学会・部会2「テロ対処における多国間枠組みの可能性と課題
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(つくば)
    • Year and Date
      2008-10-24
  • [Presentation] ドゴール外交とヨーロッパの構築2008

    • Author(s)
      川嶋周一
    • Organizer
      日仏会館人文社会系若手研究者セミナー
    • Place of Presentation
      日仏会館(東京)
    • Year and Date
      2008-10-12
  • [Presentation] 分割政府の比較政治 : フランスの事例 : コ=アビタシオンの政治学2008

    • Author(s)
      吉田徹
    • Organizer
      日本政治学会
    • Place of Presentation
      関西学院大学(西宮)
    • Year and Date
      2008-10-11
  • [Presentation] ポスト・ナショナルな市民権? : 国家、EU、ヨーロッパ2008

    • Author(s)
      遠藤乾
    • Organizer
      京都大学学術創成研究ワークショップ
    • Place of Presentation
      京都大学(京都)
    • Year and Date
      2008-07-26
  • [Presentation] EUとはなにか?2008

    • Author(s)
      遠藤乾
    • Organizer
      日EUフレンドリーシップウィークシンポジウム
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌)
    • Year and Date
      2008-06-14
  • [Presentation] グローバル・ハウスホールディングの時代? 少子高齢化時代におけるケア労働の国際化について2008

    • Author(s)
      遠藤乾
    • Organizer
      公共政策学研究会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌)
    • Year and Date
      2008-06-12
  • [Presentation] Policy Logics of Japanese Space Policy : Interests, Belief and Discourse in Policy-making2008

    • Author(s)
      SUZUKI, Kazuto
    • Organizer
      NAGOYA Conference on Constructivist Political Theory
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋)
    • Year and Date
      2008-06-01
  • [Presentation] ヨーロッパ統合史のヒストリオグラフィーと60年代(-70年代)研究の射程2008

    • Author(s)
      川嶋周一
    • Organizer
      慶応EU研究会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学(東京)
    • Year and Date
      2008-05-24
  • [Presentation] 地域主義と環境ガバナンス : EUの気候変動対策を中心に2008

    • Author(s)
      臼井陽一郎
    • Organizer
      CREP(比較地域主義研究)セミナー(東京大学社会科学研究所主催)
    • Place of Presentation
      東京大学(東京)
    • Year and Date
      2008-05-23
  • [Presentation] 20世紀ドイツにおける「ヨーロッパ」概念の諸相2008

    • Author(s)
      板橋拓己
    • Organizer
      ドイツ史研究会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌)
    • Year and Date
      2008-05-17
  • [Presentation] EUの持続性戦略(SDS)とソフト・ガバナンス : 民主主義の観点から2008

    • Author(s)
      臼井陽一郎
    • Organizer
      第32回慶應EU研究会(慶應ジャンモネEU研究センター主催)
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学(東京)
    • Year and Date
      2008-04-26
  • [Presentation] 独仏関係の政治的射程 : エリゼ条約を超えて2008

    • Author(s)
      川嶋周一
    • Organizer
      東京大学ドイツ・ヨーロッパ研究センター主催シンポジウム「欧州統合の半世紀と東アジア共同体」
    • Place of Presentation
      東京大学(東京)
    • Year and Date
      2008-04-18
  • [Book] イギリスとヨーロッパ : 孤立と統合の二百年2009

    • Author(s)
      細谷雄一(編)
    • Total Pages
      350
    • Publisher
      勁草書房
  • [Book] ヨーロッパ統合史2008

    • Author(s)
      遠藤乾
    • Total Pages
      383
    • Publisher
      名古屋大学出版会
  • [Book] 【原典】ヨーロッパ統合史 : 史料と解説2008

    • Author(s)
      遠藤乾(編)
    • Total Pages
      799
    • Publisher
      名古屋大学出版会
  • [Book] ミッテラン社会党の転換 : 社会主義から欧州統合へ2008

    • Author(s)
      吉田徹
    • Total Pages
      404
    • Publisher
      法政大学出版局

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi