2008 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
20330104
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
三隅 一百 Kyushu University, 大学院・比較社会文化研究院, 教授 (80190627)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
有田 伸 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 准教授 (30345061)
石田 浩 東京大学, 社会科学研究所, 教授 (40272504)
|
Keywords | 社会学 / 社会階層 / 東アジア / 国際比較研究 |
Research Abstract |
第一に、2005年SSMデータを用いた日本・韓国・台湾の国際比較分析の成果を、国内外の学会大会や研究会で公表し、様々なコメントを得た。それをふまえて各自が次の段階の仮説の検討とデータ分析に取り組んできた。そこでは、国際的な発信力を増すためにも、 SSMに関連する他の国際比較調査の二次活用を積極的に行っている。第二に、主に研究代表者が、比較分析方法論を推進する目的で、事例にもとづく理論化方法としての類型論の一般的問題を検討した。その結果、類型の背後にある社会的プロセスが理論化の鍵であることを確認し、フォーマルなモデルを援用してそのプロセスに解釈的にアプローチする方法を検討してきた。階層構造や社会移動パターンの類型化において、どのような援用モデルがあり得るかが目標課題である。第三に、より実質的な分析モデルの論点を、教育制度、雇用・経営慣習、社会保障・福祉制度などの、階層および労働市場の制度的な文脈に焦点をおいて検討した。文献レビューや、それらの論点とデータ分析との関係づけを主題とし、研究会を二度開催して議論を重ねた。同時に、計量的階層論のレビューを行い、国際比較の論点とのすりあわせを行った。これらは、東アジア階層モデル推進グループと西欧階層モデルの再検討グループが共同して行った。第四に、韓国および台湾の研究者を招聘して国際会議を開催し(2009年1月、福岡)、東アジア比較階層研究の課題について議論するとともに、 SSMと他のデータとの突き合わせについて検討した。参加者とは今後も共同研究体制を維持していくことで合意を得た。
|
Research Products
(15 results)